人生にゲームをプラスするメディア

アルセウスだけじゃない!? 意外と知られていない“伝説のポケモン”を生み出したポケモンたち

ポケモンのルーツを握っているのも、またポケモンだった!?

任天堂 Nintendo Switch
アルセウスだけじゃない!? 意外と知られていない“伝説のポケモン”を生み出したポケモンたち
  • アルセウスだけじゃない!? 意外と知られていない“伝説のポケモン”を生み出したポケモンたち
  • アルセウスだけじゃない!? 意外と知られていない“伝説のポケモン”を生み出したポケモンたち
  • アルセウスだけじゃない!? 意外と知られていない“伝説のポケモン”を生み出したポケモンたち
  • アルセウスだけじゃない!? 意外と知られていない“伝説のポケモン”を生み出したポケモンたち
  • アルセウスだけじゃない!? 意外と知られていない“伝説のポケモン”を生み出したポケモンたち
  • アルセウスだけじゃない!? 意外と知られていない“伝説のポケモン”を生み出したポケモンたち
  • アルセウスだけじゃない!? 意外と知られていない“伝説のポケモン”を生み出したポケモンたち
  • アルセウスだけじゃない!? 意外と知られていない“伝説のポケモン”を生み出したポケモンたち

ほとんどの場合、タマゴから産まれてくるという「ポケモン」たち。しかし、中には特殊な能力を持つ別のポケモンによって生み出された個体もいるようです。

その中から今回は、“伝説のポケモンを生み出した”ポケモンを3匹ピックアップして紹介。ポケモンの神秘に触れていきましょう!

言わずと知れた創造神・アルセウス

まず紹介するのは、“そうぞうポケモン”の「アルセウス」。『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』にてその存在が確認され、作中でも数々の逸話を知ることができました。その中でも特に有名なのは宇宙を創造したという伝説ですが、他にも「アルセウス」は3匹の分身を生み出したと語り継がれています。

その分身とは、時間を司る「ディアルガ」、空間を司る「パルキア」、そして反物質を司る「ギラティナ」の3匹。そしてさらに、「ユクシーエムリットアグノム」の3匹も新たな命として世に送り出しているのです。

そんな「アルセウス」の活躍が描かれているのが、1月28日に発売された『ポケモンレジェンズ アルセウス』。同作をプレイすることで、「アルセウス」にまつわる意外な事実が分かるかもしれませんよ?

あの3匹を蘇らせたホウオウ

アニメ『ポケットモンスター』(1997年版)で主人公のサトシによって目撃され、『ポケットモンスター 金・銀』(金・銀)などではパッケージポケモンを務めた「ホウオウ」。モチーフは見た目通り“不死鳥”と言われており、生命にまつわる能力を有しているようです。

その能力の象徴とも言えるのが、「エンテイライコウスイクン」の3匹を蘇生させたという伝承。そう、この3匹はかつて「カネのとう」と呼ばれていた建物で発生した火災に巻き込まれ、一度命を落としているのです。

そこへ、3匹の死を悲しんだ「ホウオウ」が現れ、自らの能力で蘇生させたのだそう。ちなみに蘇る前の3匹は、現在と違いシンプルな犬のようなデザインだったという噂も。つまり、今の能力や見た目は「ホウオウ」によって与えられたものなのかもしれません。

ポケモンをクラフト(?)したレジギガス

そして最後は、“きょだいポケモン”の「レジギガス」。4メートルに迫る体長を誇り、「シンオウ地方」では大地を司るポケモンと呼ばれています。また、その昔大陸を縄で縛り、巨躯を生かして引っ張り動かした…というトンデモエピソードが残されていることで有名ですね。

加えて「レジギガス」には、自分の姿に似せていくつものポケモンを創ったという逸話が。すなわち、名前に“レジ”と付いたポケモンは、「レジギガス」によって生み出されているらしいのです。なんでも、それぞれに特殊な素材が用いられているのだとか…。

なお「レジギガス」によって創られたポケモンは今のところ全部で5体。このうち「レジドラゴ」については、ちょっとしたこぼれ話が存在します。それは「レジギガス」の諸作の中で唯一、「レジドラゴ」だけ未完成体だということ。

「レジドラゴ」には “ドラゴンエネルギーの結晶”なる未知の素材が用いられています。しかし、貴重だったせいか途中で素材が足りなくなってしまってしまったらしく、結果的に頭部しか創られなかったのだそう。もしかすると、「レジギガス」はうっかり屋さんなのかも…?

多くの場合、タマゴから産まれてくるとされていた「ポケモン」の生態。しかし今回紹介した「ポケモン」たちのように、そのルーツは個体によって様々なのかもしれませんね。


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

    「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

  2. 昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

    昔の『どうぶつの森』ではファミコンが遊べたって知ってた? 気になるタイトルをスイッチでプレイして、ファミコンの誕生日を祝おう!

  3. 色違いの「ゼルネアス」「イベルタル」配布決定!アニメ「ポケットモンスター XY & Z」放送記念として

    色違いの「ゼルネアス」「イベルタル」配布決定!アニメ「ポケットモンスター XY & Z」放送記念として

  4. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  5. 『ポケモン』海外で万バズ!?改めて注目されたグラードンvsカイオーガの迷場面

  6. 『あつ森』カブで儲けたい人必見! 大型アプデ後、ベル稼ぎする方法&人の島へ行くときのNG行為

  7. 『逆転裁判6』新PV公開!美しくなった「真宵」の画像やコスチューム・特典情報も

  8. 【レポート】『モンハン4G』海外版はこんなに違う?ローカライズ担当者セッションレポ

  9. 『ポケモン ソード・シールド』RTAは序盤からスイクン(Lv.75)が大暴れ!? ウールーを使うライバルも涙目

  10. 『スマブラSP』「あなたのCPUに対する評価はどれくらい?」結果発表―9割以上が同等かそれ以上の強さと認知!【アンケート】

アクセスランキングをもっと見る