人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモンレジェンズ アルセウス』「レベル上げのコツ」を伝授!難しく感じたら野生のポケモンを倒そう

『ポケモンレジェンズ アルセウス』を難しく感じたらレベル上げがおすすめ!

任天堂 Nintendo Switch
『ポケモンレジェンズ アルセウス』「レベル上げのコツ」を伝授!難しく感じたら野生のポケモンを倒そう
  • 『ポケモンレジェンズ アルセウス』「レベル上げのコツ」を伝授!難しく感じたら野生のポケモンを倒そう
  • 『ポケモンレジェンズ アルセウス』「レベル上げのコツ」を伝授!難しく感じたら野生のポケモンを倒そう
  • 『ポケモンレジェンズ アルセウス』「レベル上げのコツ」を伝授!難しく感じたら野生のポケモンを倒そう
  • 『ポケモンレジェンズ アルセウス』「レベル上げのコツ」を伝授!難しく感じたら野生のポケモンを倒そう

ついに『ポケモンレジェンズ アルセウス』が発売されましたが、本作はかなり新しい『ポケットモンスター』シリーズになっているため、いろいろ戸惑うことも多いかもしれません。

特に本作は、野生のポケモンがかなり強い! こういうときはポケモンのレベルを上げて対抗するのが一番なのですが、そのレベル上げにちょっとしたコツがあります。

◆基本は捕獲、より欲しければ「倒す」

本作では野生のポケモンを捕まえるだけでも経験値が入ります。なので、片っ端から捕まえていくのが重要なのは確かです。

しかし、レベルの低いポケモンを捕まえてもあまり経験値は入りません。やはり適正な場所(もしくはレベルの高いポケモンが出る場所)で捕獲するのがいいでしょう。

また、野生のポケモンはバトルで倒すと、戦闘に参加したポケモンにより多くの経験値が入るようです。特にレベルの高いオヤブンと呼ばれるポケモンは、倒すと非常においしい!

オヤブンは特定のポイントに登場するうえ、倒してもマップを移動すれば復活します。少しレベルは高いですが、相手の弱点を突けばなんとか倒せるので頑張りましょう!

黒曜の原野のおすすめはビーダルやパラセクト。ビーダルはLv16と低めなうえにコリンクなどで倒しやすく、パラセクトはほのおタイプが4倍弱点なのでダメージを与えやすくなっています。


《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  2. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

    『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

  3. 任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

    任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

  4. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  5. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  6. 『遊戯王 マスターデュエル』特殊勝利はエクゾディアだけじゃない!ロマンあふれるカード3選「トムの勝ちデース!」

  7. 『モンハンライズ』見た目が好きな男性防具一式は?「ミツネ」「赫耀」を抑えた“和風衣装”がトップ

  8. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  9. シェフの次は引っ越し屋だ!『オーバークック』のスタジオ最新作『Moving Out』、最大4人の仲間と協力してどたばた荷物を運びまくろう

  10. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

アクセスランキングをもっと見る