人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモン』謎多き最強のレアポケモン「アルセウス」とは? 新作プレイ前に知っておきたい予備知識

神と呼ばれる幻のポケモン・アルセウスの魅力に迫ります。

任天堂 Nintendo Switch
『ポケモン』謎多き最強のレアポケモン「アルセウス」とは? 新作プレイ前に知っておきたい予備知識
  • 『ポケモン』謎多き最強のレアポケモン「アルセウス」とは? 新作プレイ前に知っておきたい予備知識
  • 『ポケモン』謎多き最強のレアポケモン「アルセウス」とは? 新作プレイ前に知っておきたい予備知識
  • 『ポケモン』謎多き最強のレアポケモン「アルセウス」とは? 新作プレイ前に知っておきたい予備知識
  • 『ポケモン』謎多き最強のレアポケモン「アルセウス」とは? 新作プレイ前に知っておきたい予備知識

現在では、約900種類が発見されている『ポケットモンスター』。それぞれが個性豊かな特徴を持っていますが、その中でも「アルセウス」は一際大きな存在感を放ち続けています。

2016年に行われた『ポケモン総選挙720』で、第2位に輝いていた「アルセウス」。1月28日には、ついに表題作となる『ポケモンレジェンズ アルセウス』が発売されましたが、『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール・プラチナ』で登場して以来、その人気は衰えることを知りません。

それにしても、なぜ「アルセウス」はここまでファンの心を掴み続けているのでしょうか。今回はその魅力に迫るとともに、人気の要因を分析していきます。

唯一無二の輝きを放ち続けるアルセウス

「アルセウス」は、『ダイパ』および『プラチナ』の舞台「シンオウ地方」に伝わる神話に登場するポケモン。まだ宇宙が存在しない頃に突如として生まれ、宇宙そのものを創造したと言われています。

その際に、「アルセウス」は分身として「ディアルガ」「パルキア」、そして「ギラティナ」を創り出し、その結果世界に「時空」という概念が誕生したそう。さらに、「ユクシー」「エムリット」「アグノム」という3つの命を生み出したことで、世界に「」が生まれたと神話で語り継がれています。ずいぶんと壮大な世界観ですよね。いきなり宇宙規模の設定が飛び出したので、『ダイパ』の発売当時、衝撃を受けたファンも少なくなかったはず。

ただ、そんな背景があるからこそ「アルセウス」は未だに多くの謎を残した存在と言えます。『ダイパ』の発売以降、『ポケットモンスター ブラック・ホワイト』、『ポケットモンスター X・Y』、『ポケットモンスター サン・ムーン』、『ポケットモンスター ソード・シールド』などシリーズは続いていますが、ここにきて「アルセウス」がメインとなる作品が発売されることに、何らかの意図を感じざるを得ません。

もしかすると『ポケモンレジェンズ アルセウス』では、シリーズ全体に関わる大きな秘密が明かされるかも?

強さと希少価値を兼ね備えた最強のレアポケモン

こうした壮大な設定が、「アルセウス」最大の魅力の一つと言っても過言ではないでしょう。しかし、それだけではありません。「アルセウス」は、ポケモンバトルにおいても最強クラスの実力を誇っているのです。

タイプはノーマル単体で、とにかく各ステータスが高水準。特殊な状態のポケモンを除くと、その強さは全ポケモン中1位なのだとか。また、「プレート」や「Zクリスタル」を持たせることで、その属性に応じたタイプに変化するという唯一無二の能力を持っているのです。

そんなアルセウスが初めてトレーナーの元へやってきたのは、2009年公開の映画『劇場版ポケットモンスター ダイヤモンド&パール アルセウス 超克の時空へ』の劇場来場特典。このアルセウスは専用技「さばきのつぶて」の他、「あくうせつだんときのほうこうシャドーダイブ」を覚えた特別仕様で配布されました。

つまり「アルセウス」の魅力を簡単に言い表すとしたら、“謎多き最強のレアポケモン”。かなりシンプルですが、そのわかりやすい魅力ゆえにファンは「アルセウス」の虜になっているのかもしれませんね!


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

    『あつまれ どうぶつの森』島の名前アイデア50選!命名に迷っている人は要チェック

  2. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

    『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

  3. 任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

    任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

  4. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  5. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  6. 『遊戯王 マスターデュエル』特殊勝利はエクゾディアだけじゃない!ロマンあふれるカード3選「トムの勝ちデース!」

  7. 『モンハンライズ』見た目が好きな男性防具一式は?「ミツネ」「赫耀」を抑えた“和風衣装”がトップ

  8. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  9. シェフの次は引っ越し屋だ!『オーバークック』のスタジオ最新作『Moving Out』、最大4人の仲間と協力してどたばた荷物を運びまくろう

  10. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

アクセスランキングをもっと見る