人生にゲームをプラスするメディア

「任天堂が没に」―元開発者が『メトロイドプライム』の隠し要素にまつわる裏話を明かす

元開発者が「『メトロイドプライム』に『スーパーメトロイド』が隠し要素として収録されるはずだった」という噂の真相を語りました。

任天堂 その他
「任天堂が没に」―元開発者が『メトロイドプライム』の隠し要素にまつわる裏話を明かす
  • 「任天堂が没に」―元開発者が『メトロイドプライム』の隠し要素にまつわる裏話を明かす
  • 「任天堂が没に」―元開発者が『メトロイドプライム』の隠し要素にまつわる裏話を明かす
  • 「任天堂が没に」―元開発者が『メトロイドプライム』の隠し要素にまつわる裏話を明かす
  • 「任天堂が没に」―元開発者が『メトロイドプライム』の隠し要素にまつわる裏話を明かす

“Zoid”こと『メトロイドプライム』元開発者デイビッド・キルシュ氏は、海外インタビュー動画にて同タイトル開発中のエピソードを明かしました。

2015年、ゲーム没データアーカイブUnseen64は、「『メトロイドプライム』に『スーパーメトロイド』が隠し要素として収録されるはずだった」という噂を紹介しました

キルシュ氏はこの噂に関して「任天堂が(移植する案を)没にした」と語っています。当時、同氏を含めた開発チームは『スーパーメトロイド』に熱中しており、任天堂に対しゲームキューブ向け『メトロイドプライム』に同作を移植出来ないか打診したといいます。

しかし、打診の際に見せたゲームキューブ用のSuper Nintendo Entertainment System(SNES)エミュレーターが「“サードパーティ“のものだった」などの理由で、移植が見送られたそうです。

また、任天堂にはNintendo Entertainment System(NES)のエミュレーターが既に存在していたことから、妥協案としてGBA向けソフト『メトロイド フュージョン』との連動特典に、初代『メトロイド』を『メトロイドプライム』へ実装できたといいます。

《ケシノ》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

    【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  2. 『スマブラSP』設定の深さに思わずうなるスピリッツバトル10選

    『スマブラSP』設定の深さに思わずうなるスピリッツバトル10選

  3. 【特集】『星のカービィ』一度は食べてみたいカービィ世界の食べ物10選、あなたが食べたいのはどれ?

    【特集】『星のカービィ』一度は食べてみたいカービィ世界の食べ物10選、あなたが食べたいのはどれ?

  4. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  5. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  6. 「同性パートナーシップ制度」導入 任天堂のゲームと性的少数者のこれまで

  7. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  8. 『ポケモン ダイパリメイク』ペラップの失われた個性は戻ってくる?人気ポケモンを襲った悲劇とは…

  9. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  10. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

アクセスランキングをもっと見る