人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモンユナイト』いま勝ちたいならこのポケモン!「ジュナイパー」と「ガブリアス」が超絶強化

『ポケモンユナイト』のアップデートで特に強くなったポケモンをピックアップして紹介! ジュナイパーが特にスゴいぞ。

任天堂 Nintendo Switch
『ポケモンユナイト』いま勝ちたいならこのポケモン!「ジュナイパー」と「ガブリアス」が超絶強化
  • 『ポケモンユナイト』いま勝ちたいならこのポケモン!「ジュナイパー」と「ガブリアス」が超絶強化
  • 『ポケモンユナイト』いま勝ちたいならこのポケモン!「ジュナイパー」と「ガブリアス」が超絶強化
  • 『ポケモンユナイト』いま勝ちたいならこのポケモン!「ジュナイパー」と「ガブリアス」が超絶強化
  • 『ポケモンユナイト』いま勝ちたいならこのポケモン!「ジュナイパー」と「ガブリアス」が超絶強化
  • 『ポケモンユナイト』いま勝ちたいならこのポケモン!「ジュナイパー」と「ガブリアス」が超絶強化
  • 『ポケモンユナイト』いま勝ちたいならこのポケモン!「ジュナイパー」と「ガブリアス」が超絶強化
  • 『ポケモンユナイト』いま勝ちたいならこのポケモン!「ジュナイパー」と「ガブリアス」が超絶強化
  • 『ポケモンユナイト』いま勝ちたいならこのポケモン!「ジュナイパー」と「ガブリアス」が超絶強化

『ポケモン ユナイト』では2022年1月20日にバランス調整が実施され、かなり大幅な調整が行われました。

これまで強いとされていたカイリュー、アマージョ、ルカリオあたりが下方修正される一方で、今まで目立たなかったあのポケモンたちがとても強くなったのです! 特に注目すべきポケモンを紹介していきましょう。

◆ジュナイパー

ジュナイパーは「はっぱカッター」などの多くの技が強化されていますが、「かげぬい」が3回までチャージできるようになったのが非常に大きいです。

超遠距離から中ダメージを与えられる技なので、うまく使えば活躍すること間違いなし。一発撃ったあと2秒ほど待つ必要はありますが、それでもこの調整のおかげでスナイパー的な役割を果たせるようになりました。

とはいえ、HPが低く非常に柔らかいところには要注意! 味方の影に隠れてうまく戦いましょう。

◆カイリキー

最初期は強かったカイリキーは下方修正されてからパッとしませんでしたが、今回の調整でほとんどの技が強くなっています。

「からてチョップ」はダメージ増加、「ばくれつパンチ」は射程アップ、そして「じごくぐるま」は妨害効果を与えられなくともダメージと効果が発動するように。かなり扱いやすくなりました。

◆ガブリアス

ガブリアス技が全般的に強化されています。なかでも、技に相手の移動速度を下げる効果が付与されたのが大きいでしょう。

ガブリアスは攻撃力こそあるものの、相手に逃げられやすかったり序盤が弱かったりするのが難点でした。しかしここまで技が調整されるとなると、いよいよ活躍する時が来たといえそうです。

『ポケモンユナイト』公式サイトより

ちなみにガブリアスは技の説明文がほとんど変わっているので、パッチノートもかなりおもしろいものになっています。

◆注目のバトルアイテム

ポケモンではないですが、バトルアイテムにもかなりの調整が入っています。注目はプラスパワー。通常攻撃の速度も上げるようになったので、強化攻撃をうまく組み合わせると火力がグッと上がるでしょう。

どんそくスモークは効果内容が大幅に変更されており、「えんまくを張り、相手のポケモンの移動速度と通常攻撃の速度を少しのあいだ大幅に下げる」という形になりました。効果も持続時間も増えているため、実用的になってきたかもしれません。


《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 激ムズ2Dアクション『Cuphead』で心を折らずに楽しむためのコツ10選【祝!スイッチ版&日本語配信】

    激ムズ2Dアクション『Cuphead』で心を折らずに楽しむためのコツ10選【祝!スイッチ版&日本語配信】

  2. 『ポケモンSV』グレンアルマとソウブレイズが“鎧ライダー”に!?伝説のポケモンと協力タッグ実現なるか

    『ポケモンSV』グレンアルマとソウブレイズが“鎧ライダー”に!?伝説のポケモンと協力タッグ実現なるか

  3. 3DS版『ガンヴォルト』16万DLを記録! 「ストライカーパック」店舗特典も明らかに

    3DS版『ガンヴォルト』16万DLを記録! 「ストライカーパック」店舗特典も明らかに

  4. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  5. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  6. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  7. 『ワルキューレの冒険』が3DSで復活!限定版『PXZ2』の特典として…あの小牟も参戦

  8. スイッチ『片道勇者プラス』敗れた英雄の伝説を引き継ぎ、より強い勇者を作る強制スクロール+ローグライクゲーム

  9. マイカード作成でスター選手を生み出す組み合わせを一挙公開!『ファミスタDS 2010』

  10. 『鬼トレ』元々はDSでスタート、川島教授も最初は鬼じゃなかった ― 社長が訊く最新号

アクセスランキングをもっと見る