人生にゲームをプラスするメディア

『キャプ翼』ゲーム版オリキャラ「コインブラ」を知っているか? 圧倒的能力&ストーリー両面で“分からせられた”強さ

さまざまなゲームに登場するボスキャラの魅力をあらためて掘り下げる連載「僕らのボスキャラ列伝」。第6回はFCソフト『キャプテン翼II』のコインブラを紹介します。

その他 特集
『キャプ翼』ゲーム版オリキャラ「コインブラ」を知っているか? 圧倒的能力&ストーリー両面で“分からせられた”強さ
  • 『キャプ翼』ゲーム版オリキャラ「コインブラ」を知っているか? 圧倒的能力&ストーリー両面で“分からせられた”強さ
  • 『キャプ翼』ゲーム版オリキャラ「コインブラ」を知っているか? 圧倒的能力&ストーリー両面で“分からせられた”強さ
ファミコンソフト『キャプテン翼II スーパーストライカー』(Amazon.co.jpより)
さまざまなゲームに登場するボスキャラの魅力をあらためて掘り下げる連載「僕らのボスキャラ列伝」。第6回はファミコンソフト『キャプテン翼II』に登場するブラジルユースのストライカー・コインブラを紹介します。

翼、俺はお前に上には上がいることを知らさなければならない…」テクモから1990年に発売されたファミコンソフト『キャプテン翼II スーパーストライカー』は、高橋陽一氏による大人気コミック「キャプテン翼」のその後を全編ゲームオリジナルストーリーで描くゲームです。

原作最終回の3年後から始まる本作のストーリーは、原作ファンの一人から見ても実に納得のいくクオリティでした。中学卒業と同時にブラジルに渡った翼はサンパウロFCの背番号10&キャプテンとなっており、ユースクラスのナンバーワンを決めるリオカップで見事優勝。

そしてその頃日本では冬の高校サッカー選手権が開催されており、1回ずつ優勝旗を分け合ってきた岬や石崎たち南葛高校と日向率いる名門・東邦学園がV2をかけて激突します。

前作ゲーム『キャプテン翼』で南葛中学(や全日本Jr.ユース)がボールを持っているときの曲はアニメのOPテーマ「燃えてヒーロー」のアレンジBGMであったのに対し、『II』の南葛高校はアニメEDテーマ「冬のライオン」のアレンジBGMだったり、決勝戦の南葛高校vs東邦学園が延長戦でも決着がつかない場合は同時優勝となるなど、原作リスペクトがそこかしこに見られる力の入りようで、「これはもう原作の正当な続編と言ってもいいのでは」と感じたファンも多かったのではと思います。

そんな翼と日本の黄金世代たちが合流して全日本ユースを結成し、ストーリーはいよいよクライマックスのワールドユース大会編に。翼はその合間に特訓を重ね、かつてスーパーストライカーと謳われた選手・ジャイロが編み出した必殺シュートのサイクロンを習得。そして決勝戦では、恩師であるロベルト本郷が監督を務めるブラジルユースと激突します。

前置きが長くなってしまいましたが、そのブラジル戦の、しかも後半から登場するのが今回紹介するコインブラです。ストーリーが丁寧であるということは、言い換えれば翼や仲間たちの原作からの成長ぶりが納得のいく形で描かれているということでもあります。

そうであるにも関わらず、本作の副題でもあるスーパーストライカーと称されるこのコインブラがまた強い! ひとたびボールを持つとそのドリブル速度は群を抜いて早く、右足から放たれる「マッハシュート」はG.S.G.K(グレート・スーパー・ゴールキーパー)の名をほしいままにする日本の守護神・若林からも悠々とゴールを奪います(※「S.G.G.K」という呼称も知られていますが、本タイトルでは「G.S.G.K」表記)。

しっかりと登場するのが最後の最後ということもあり、コインブラ自身に関する描写は多くはないのですが、翼たちがどれだけ成長してきたかを理解できているからこそ、さらにその上をいくコインブラの強さも瞬時に伝わります。原作コミックでもブラジルは「サッカー王国」「翼の憧れの国」として存分に語られていたので、そういう意味でも納得の強さでした。

そしてサッカーが好きな人ならすぐにピンと来たと思いますが、コインブラという名前は日本サッカー界に大きな影響を与えたサッカーの"神様"ジーコ選手の本名であるアルトゥール・アントゥネス・コインブラに由来していると思われます。

筆者は「キャプテン翼」のファンというだけでサッカー少年ではなかったので発売当時にそこまで気づけなかったのですが、これを知っていたら名前を見ただけで「こいつは絶対強いヤツだ……」と思っていたことでしょう。

【2022年1月18日23時30分】「G.S.G.K」について、注釈を追記しました。


《蚩尤》

汎用性あるザク系ライター(が目標) 蚩尤

1979年生まれのファミコン直撃世代。スマホゲームもインディーズも大型タイトルも遊びますが、自分と組ませてしまって申し訳ないという気持ちやエイミングのドヘタさなどからチーム制のPvPやFPS、バトロワが不得手です。寄る年波…! ゲームの紹介記事に企画記事・ビジネス寄りの記事のほか、アニメなど他業種の記事もやれそうだと判断した案件はなんでも請けています。任天堂『ガールズモード』シリーズの新作待機勢。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. 「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

    「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

  3. 衝撃の展開だった「ガンダム ジークアクス」第7話!サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで新メカが一挙出現

    衝撃の展開だった「ガンダム ジークアクス」第7話!サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで新メカが一挙出現

  4. サイコガンダムにギャン、キケロガにハンブラビ…「ジークアクス」7話登場の機体が話題!ガンプラ「HG エグザベ専用ギャン(ハクジ装備)」もカッコ良い【週間ニュースランキング】

  5. “痛車”約150台が全国から集結!入場無料の「ARC Championship 2025」が5月25日開催

  6. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

  7. 強化人間にバスク・オムまで…「ジークアクス」第6話登場キャラに視聴者騒然―「Zガンダム始まった?」「ムラサメとか嫌な予感しかしない」

  8. 【Amazonセール】シンプルに使えるポータブルHDDや仕事用にも最適な内蔵タイプまで、お買い得なハードディスクがずらり!

  9. 善人ではなく、子供ともガチで喧嘩……そんな「岸辺露伴」がなぜ人気なのか? 「だから気に入った」と言いたくなる人間性に迫る

  10. スイッチでプレイしたいメトロイドヴァニア5選!豪華客船を舞台にした新作や“圧倒的に好評”なダークファンタジーなど

アクセスランキングをもっと見る