人生にゲームをプラスするメディア

4K解像度で見るカムラ姉妹はより美しい……!Steam版『モンハンライズ』の美麗グラフィックを堪能しよう【特集】

より美しくなったSteam版のスクリーンショットをたっぷり紹介!

その他 特集
4K解像度で見るカムラ姉妹はより美しい……!Steam版『モンハンライズ』の美麗グラフィックを堪能しよう【特集】
  • 4K解像度で見るカムラ姉妹はより美しい……!Steam版『モンハンライズ』の美麗グラフィックを堪能しよう【特集】
  • 4K解像度で見るカムラ姉妹はより美しい……!Steam版『モンハンライズ』の美麗グラフィックを堪能しよう【特集】
  • 4K解像度で見るカムラ姉妹はより美しい……!Steam版『モンハンライズ』の美麗グラフィックを堪能しよう【特集】
  • 4K解像度で見るカムラ姉妹はより美しい……!Steam版『モンハンライズ』の美麗グラフィックを堪能しよう【特集】
  • 4K解像度で見るカムラ姉妹はより美しい……!Steam版『モンハンライズ』の美麗グラフィックを堪能しよう【特集】
  • 4K解像度で見るカムラ姉妹はより美しい……!Steam版『モンハンライズ』の美麗グラフィックを堪能しよう【特集】
  • 4K解像度で見るカムラ姉妹はより美しい……!Steam版『モンハンライズ』の美麗グラフィックを堪能しよう【特集】
  • 4K解像度で見るカムラ姉妹はより美しい……!Steam版『モンハンライズ』の美麗グラフィックを堪能しよう【特集】

モンスターたちのきめ細やかな見た目に思わずうっとり?

◆クルルヤック

◆プケプケ

◆ロアルドロス

◆ボルボロス

◆オサイズチ

◆フルフル

◆リオレイア

◆ベリオロス

◆アケノシルム

◆ウルクスス

◆ヨツミワドウ

◆マガイマガド


Steam版ではグラフィックの強化はもちろん、PC向けのキーボード&マウス操作の最適化やボイスチャット機能などを追加。また、プレイ感としては、フレームレート向上が大きくアクション面で戦いやすくなっている印象です。

『モンスターハンター ライズ』Steam版は現在配信中。インサイドではプレイレポートも掲載中です。


《Mr.Katoh》

酒と雑学をこよなく愛するゲーマー Mr.Katoh

サイドクエストに手を染めて本編がなかなか進まない系。ゲーマー幼少時から親の蔵書の影響でオカルト・都市伝説系に強い興味を持つほか、大学で民俗学を学ぶ。ライター活動以前にはリカーショップ店長経験があり、酒にも詳しい。好きなゲームジャンルはサバイバル、経営シミュレーション、育成シミュレーション、野球ゲームなど。日々のニュース記事だけでなく、ゲームのレビューや趣味や経歴を活かした特集記事なども掲載中。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

    「ガンダム ジークアクス」制作スタッフによる「シイコ・スガイ」の水着ファンアートが超セクシー!もちろん「坊や」も一緒

  2. 「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

    「ガンダム ジークアクス」泣く泣くカットされた「クライマックスシーンの大ラフ」公開に反響―「あの時のシュウジ、こんな表情してたのか」

  3. ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

    ガンダムシリーズ新作漫画「機動戦士ガンダムエイト」冒頭34Pが無料公開―“まさかの敵”に読者驚き「マブラヴっぽい」

  4. 【Amazonプライムデー】スイッチ・スイッチ2関連商品がラインナップ!「Nintendo Switch Online利用券」もお得に購入してソフトを遊びつくそう

  5. 「ガンダム ジークアクス」スタッフによるシイコの水着ファンアートに注目集まる―本編にてカットされたシュウジの表情も話題に【週間ニュースランキング】

  6. 「ガンダム ジークアクス」×JR東海コラボがスタート!新大阪駅に降り立ったマチュ、ニャアン、シュウジの描き下ろしイラストが尊い

  7. 「ガンダムベースPOP-UP名古屋」が期間限定オープン!限定カラーのガンプラ「RX-78-2」販売や、「ジークアクス」の立像を展示

  8. 「メダリスト」つるまいかだ先生による「ガンダム ジークアクス」とのコラボイラストが豪華すぎる…!結束いのりとマチュたちが夢の共演

  9. 【Amazonプライムデー】先行セールが7月8日より開始!Amazonデバイスやゲーム関連製品も早速お買い得に

  10. 【Amazonプライムデーセール】17日に終了!最後に確認してほしいおすすめの10商品をピックアップ

アクセスランキングをもっと見る