人生にゲームをプラスするメディア

『ポケカ』環境激変!揃えておきたい新弾「スターバース」の強カードたちー必須級な「こだわりベルト」に、HP70の“ベンチバリア”

『ポケカ』新弾「スターバース」に収録される、注目カードをピックアップ!

その他 カードゲーム
『ポケカ』環境激変!揃えておきたい新弾「スターバース」の強カードたちー必須級な「こだわりベルト」に、HP70の“ベンチバリア”
  • 『ポケカ』環境激変!揃えておきたい新弾「スターバース」の強カードたちー必須級な「こだわりベルト」に、HP70の“ベンチバリア”
  • 『ポケカ』環境激変!揃えておきたい新弾「スターバース」の強カードたちー必須級な「こだわりベルト」に、HP70の“ベンチバリア”
  • 『ポケカ』環境激変!揃えておきたい新弾「スターバース」の強カードたちー必須級な「こだわりベルト」に、HP70の“ベンチバリア”
  • 『ポケカ』環境激変!揃えておきたい新弾「スターバース」の強カードたちー必須級な「こだわりベルト」に、HP70の“ベンチバリア”
  • 『ポケカ』環境激変!揃えておきたい新弾「スターバース」の強カードたちー必須級な「こだわりベルト」に、HP70の“ベンチバリア”
  • 『ポケカ』環境激変!揃えておきたい新弾「スターバース」の強カードたちー必須級な「こだわりベルト」に、HP70の“ベンチバリア”
  • 『ポケカ』環境激変!揃えておきたい新弾「スターバース」の強カードたちー必須級な「こだわりベルト」に、HP70の“ベンチバリア”
  • 『ポケカ』環境激変!揃えておきたい新弾「スターバース」の強カードたちー必須級な「こだわりベルト」に、HP70の“ベンチバリア”

1月14日の発売を間近に控える『ポケモンカードゲーム(ポケカ)』最新拡張パック「スターバース」。その全収録カードが、公式サイト「トレーナーズウェブサイト」にて公開されました。

「ポケモンVSTAR」と呼ばれる新要素が登場し、バトルに大きな影響を与えると予告されていた本弾。しかし公開されたリストを確認すると、「ポケモンVSTAR」以外にも注目すべきカードが多数収録されており、プレイヤーに衝撃を与えています。

そこで今回は新弾「スターバース」において、「ポケモンVSTAR」以外の注目カードををピックアップします。

◆ダメージラインが大きく変わる!「こだわりベルト」

『ポケカ』において相手ポケモンを1回の攻撃で倒せるか、2回以上の攻撃が必要になるかは非常に重要な要素です。当然、前者のほうがメリットは大きいのですが、今回登場となった「こだわりベルト」によって、相手のポケモンを1回で倒せる(もしくは、逆に倒されてしまう)場面が多くなりそうです。

「こだわりベルト」を付けると、相手バトル場の「ポケモンV」に対して、ダメージがプラス30されます。

例えば、ベンチいっぱいまでポケモンを展開した「ムゲンダイナVMAX」であれば、最大ダメージは300まで出せるように。これは追加で「ガラルジグザグマ」を数匹出すだけで、相手のVMAXポケモンすら沈めてしまうほどの大火力です。

同デッキと相性が良い「ガラル ファイヤーV」も、「こだわりベルト」をつければワザのダメージが220まで伸びるため、多くの「ポケモンV」が一撃で倒せる圏内に入ってきます。

さらに、いわゆる“非エク(非V)”と呼ばれる、ルールを持たないポケモンの火力もバカになりません。「マッドパーティ」の最大火力は「こだわりベルト」を付ければ330まで上昇。こちらもVMAXをワンパンするレベルです。さらに特性「リベロ」を持つ「エースバーン」、ワザ「れんげきテンタクル」のカラマネロも、「ポケモンV」を一撃で倒しやすくなりました。これは強い…!

Aマークのカードがスタンドレギュレーションで使用可能だった時代は、似た効果を持つ「こだわりハチマキ」が非常に多くのデッキで採用されていました。それほどまでに、ダメージプラス30は大きいです。今回の「こだわりベルト」も、今後のデッキ構築に欠かせない存在となってきそうです。


《ねんね太郎》

また、お会いしましたね ねんね太郎

ゲームセンターとテレホーダイが生み出す濁流に、満面の笑みで身投げした雑食系ゲーマー。油断すると余裕で半日は寝てしまうため、スヌーズ機能が欠かせない。ゲーム以外の趣味は、モノを捨てること。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」の「シイコ・スガイ」はなぜこんなにも印象強いキャラだったのか?元エースパイロットで一児の母が刻んだその魅力

    「ガンダム ジークアクス」の「シイコ・スガイ」はなぜこんなにも印象強いキャラだったのか?元エースパイロットで一児の母が刻んだその魅力

  2. 『遊戯王』小鳥のデッキは声優ネタの逆輸入?歴代ヒロインたちの使用デッキを徹底分析!【後編】

    『遊戯王』小鳥のデッキは声優ネタの逆輸入?歴代ヒロインたちの使用デッキを徹底分析!【後編】

  3. マクドナルドが『ポケモン』とコラボか?イーブイ、ピカチュウ、そして「メガルカリオ」らしきシルエットで匂わせ

  4. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

  5. 【特集】ひと夏の思い出を―ノスタルジー溢れる夏休みタイトル5選!日本にフランス、異世界で忘れられない日々を過ごそう

  6. 夏にぴったり爽快アクション5選!話題の「ドンキーコング」最新作や大型DLCも配信される戦国アクションまで、熱くなれるタイトルをラインナップ

  7. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

アクセスランキングをもっと見る