人生にゲームをプラスするメディア

“至高のコントローラー”といえば? 64やPS4を抑えた1位は…?【アンケ結果発表】

「至高のコントローラー総選挙」の結果発表! 併せて読者の声もご紹介します。

任天堂 Nintendo Switch
“至高のコントローラー”といえば?  64やPS4を抑えた1位は…?【アンケ結果発表】
  • “至高のコントローラー”といえば?  64やPS4を抑えた1位は…?【アンケ結果発表】
  • “至高のコントローラー”といえば?  64やPS4を抑えた1位は…?【アンケ結果発表】
  • “至高のコントローラー”といえば?  64やPS4を抑えた1位は…?【アンケ結果発表】
  • “至高のコントローラー”といえば?  64やPS4を抑えた1位は…?【アンケ結果発表】
  • “至高のコントローラー”といえば?  64やPS4を抑えた1位は…?【アンケ結果発表】
  • “至高のコントローラー”といえば?  64やPS4を抑えた1位は…?【アンケ結果発表】
  • “至高のコントローラー”といえば?  64やPS4を抑えた1位は…?【アンケ結果発表】

先日、Nintendoスイッチ用の周辺機器として「NINTENDO 64コントローラー」が発売されました。あの懐かしの64コントローラーがスイッチで使えるということに感動するゲーマーが続出していたようです。

これを受け、インサイドでは「至高のコントローラー総選挙」と題して読者アンケートを実施。38名の読者にご協力いただきました。

ゲームをプレイするに当たって、皆さんが考える最高のコントローラーとは何なのでしょうか?さっそくランキングのベスト3をご紹介していきましょう。

同3位:Xbox 360コントローラー

3位にはMicrosoftの「Xbox 360」用純正コントローラーがランクイン!多くの人は、トリガーの採用が画期的だった!などと感動していたようです。確かに、今では多くのコントローラーに採用されているトリガー機構。それをいち早く採用していたのは革新的でしたね!

【読者の声】(一部抜粋)

・完璧なバランスと早い段階からのトリガー採用。今となっては任天堂やSonyもこっち側に寄ってきている感がある

・持った時のフィット感やトリガーの精密な操作性も然ることながらXinput形式はPCゲームのディファクトスタンダードであり、一つは持っておきたいコントローラー

・グリップ感、トリガーボタンがとても押し(引き)やすい

同3位:NINTENDO 64コントローラー

同じく3位にランクインしたのが、今回リメイクされた「NINTENDO 64」のコントローラー! こちらには、その持ちやすさを評価する声が集まっていました。独特な形なのになぜか持ちやすい不思議なコントローラー。今なお愛されているのも納得の逸品です。

【読者の声】(一部抜粋)

・非常に持ちやすいし指を無理に曲げなくても操作できるのがストレスを感じにくい

・多数の握り方がある独特な形のコントローラー/3Dスティックの操作性

・3DスティックとZボタンが好きでした

2位:PS4用ワイヤレスコントローラー (DUALSHOCK 4)

惜しくも1位を逃したのが、PS4用のコントローラーである「DUALSHOCK 4」。ボタン配置はそのままに世代を経て改良を重ねてきたDUALSHOCKシリーズは、スティックやボタンの硬さなど、細かな部分にも配慮が行き届いている!という意見が多く寄せられました。

【読者の声】(一部抜粋)

・コントローラーの形状、ボタンやスティックの固さ、全部完璧

・DualShock 3までの間微妙過ぎると言われてたスティック周りがかなりいい感じに、日本人馴染みの指の位置で洋ゲーにも対応できる万能コントローラー

・流線型で持ち続けても痛くならない、程よく両手がぶつからず、かといって離れすぎず、手が大きな人でもやや小さな人でもフィットする完璧なサイズ感、何よりボタンの配置間隔や飛び出し具合や押し込みの加圧、人間の手のサイズと構造を考えて作られてる最高のコントローラーだよ

1位:ニンテンドー ゲームキューブコントローラー

映えある1位に輝いたのは、ニンテンドー ゲームキューブ用コントローラーでした!理由としては、ボタンの押し心地や手へのフィット感が良く、持っていて心地いいという声が沢山出ていたようです。確かに、コントローラーにとっていちばん大事なことかもしれませんね。また、未だに『スマブラ』シリーズで使っている、という声も多く寄せられていました。

【読者の声】(一部抜粋)

・手へのフィット感、ボタンの押し心地、可愛らしいフォルム、全てが完璧です…ゲームキューブコントローラーしか勝たん……

・握ったときのフィット感、耐久性、ボタンの押し心地が良いため

・GCコンは人間工学に基づいたデザインを目標としただけあって歴代でも一番手にフィットするコントローラー。

1位:ニンテンドー ゲームキューブコントローラー 7票

2位:PS4用ワイヤレスコントローラー (DUALSHOCK 4) 5票

同3位:Xbox 360コントローラー

同3位:NINTENDO 64コントローラー

惜しくもベスト3から漏れてしまったコントローラーも、読者から熱いコメントが寄せられていました。


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 頼むから電気を出してくれ!自由すぎるLINEスタンプ「もういい!もどれ!ピカチュウ!」でトークを盛り上げよう

    頼むから電気を出してくれ!自由すぎるLINEスタンプ「もういい!もどれ!ピカチュウ!」でトークを盛り上げよう

  2. 『パワポケR』発売でトラウマが蘇る!?プレイヤーに衝撃を与えた「彼女キャラ」3選

    『パワポケR』発売でトラウマが蘇る!?プレイヤーに衝撃を与えた「彼女キャラ」3選

  3. 容赦ないリスキル!『ポケモンレジェンズ アルセウス』で川から上がったトレーナーに直撃する「はかいこうせん」

    容赦ないリスキル!『ポケモンレジェンズ アルセウス』で川から上がったトレーナーに直撃する「はかいこうせん」

  4. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  5. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』早期購入特典のプロモカード「ピカチュウ」イラストが公開!みんな可愛い...

  6. 【特集】『星のカービィ』シリーズ、絶対に忘れられないシーン10選

  7. 今年の節分は“クッパ”が襲来!? 任天堂、「クッパのお面」のデータを配布

  8. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  9. 今こそやりたい究極の『人狼系』ゲーム3選!ゲーム実況で話題のタイトルから1人用のSF作品まで

  10. 『スーパーマリオRPG』の「コオロギせんべい」が無印良品で現実に!? ついでに「コオロギようかん」も作ってみた

アクセスランキングをもっと見る