人生にゲームをプラスするメディア

ホロライブが「コミケ99」にやってきた! 販売グッズと大型ビジョン、会場を彩った広告をフォトレポート!

2021年12月30日・31日に開催された「コミックマーケット99」にホロライブが参戦! 企業ブースのみならず、会場のいたるところで見かけたホロメンの笑顔とともに当日のようすをレポートします!

その他 フォトレポート
(C)2016 COVER Corp.
  • (C)2016 COVER Corp.
  • (C)2016 COVER Corp.
  • (C)2016 COVER Corp.
  • (C)2016 COVER Corp.
  • (C)2016 COVER Corp.
  • (C)2016 COVER Corp.
  • (C)2016 COVER Corp.
  • (C)2016 COVER Corp.

2019年12月以来、2年ぶりに東京ビッグサイトでコミケが開催! ……とは言えまだまだ「以前と同じ」とはいかず、いつもは派手に出展する企業ブースも「来られないファンもいるので」と遠慮ぎみ。それでも他の出展社とともに「コミケを盛り上げるぞ!」と出展したホロライブのブースは大盛況で長蛇の列ができていました。

2021年12月30日・31日に開催された「コミックマーケット99」(コミケ99)。
再びの開催に誰もが胸踊らせた今回のコミケの企業ブースの中から、再びこの地に戻ってきたホロライブ・ブースの様子をお届けします!


■ブースとグッズのコンセプトは「set ready, hololive!」


ホロライブの今回の出展内容はグッズ販売と大型ビジョンです。

グッズは6期生の加入直後ということで、まずはTotaさんが描き下ろした6期生を用いたアクリルパネル、そして12人のイラストレーターが参加した2022年のカレンダーと卓上カレンダー、「ホロライブオルタナティブ」のBlu-ray、ネジキリオさん描き下ろしの「ちびきゃら集合タペストリー」、ホロライブをモチーフにしたマフラー、「スバルのそば 限定版Ver.2」の計7点。

ただしこの会場では「スバルのそば」以外は単品販売をしておらず、「コミケセット」か「ホロライブセット」のどちらかのセット商品での取り扱いとなっていました。
※単品販売はホロライブ公式通販限定。

大型ビジョンには、会場でもBlu-ray版がセット販売された「ホロライブオルタナティブ」の映像や、2022年3月開催の大型イベント「hololive SUPER EXPO 2022」の応援PVなど、ホロライブの「今」を伝える紹介映像が流され、通りがかった皆さんの足を止めていました。

▲コミケ当日の30日に公開されたばかりのスペシャルムービー「hololive SUPER EXPO 2022 応援PV」。
▲入場者を出迎える位置に設置された4期生のイラスト。上段左から、姫森ルーナさん、天音かなたさん。下段左より、角巻わためさん、常闇トワさん。
▲4期生のイラストをグルッと回り込むと大型ビジョンが。こちらを覗き込んでいるのは、2022年4月よりホロライブプロダクション内の音楽レーベル「イノナカミュージック」から「ホロライブ」の所属になるAZKiさん。
▲「ホロライブオルタナティブ」の映像のワンシーン。大型ビジョンに映っているのは2期生の癒月ちょこさん。
▲さらにブースを回り込むと「ホロライブオルタナティブ」のビジュアルが。

■こんなところにホロライブ!


コミケ会場を歩いてみると、意外なところでホロライブ・メンバー(ホロメン)と逢うことができました。まずはホロライブ・ブースの裏側で見つけた献血のポスター。
イラストに映っているのは、左よりホロライブゲーマーズの大神ミオさん、白上フブキさん、戌神ころねさん、猫又おかゆさんの4名。同じフロアには献血コーナーがあり、そこでもホロメンと会うことができました。

西展示棟アトリウムに出ると頭上に大きな広告が! 0期生から5期生までの国内組と、ホロライブID、ホロライブENの仲間たちが大集合です。

さらに広告の裏側に回ってみると、ブースで見かけたイラストやライブの告知も!

今年はまだ公式の年越し番組「ゆくホロくるホロ2021-2022」もあって仕事納めとはいかない彼女たち。来年も「set ready, hololive!」で駆け抜けていくことでしょう!

(C)2016 COVER Corp.

《気賀沢昌志》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

    六花たちが太ももを露わにした衣装で“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUP開催

  2. 『勝利の女神:NIKKE』京都市&JR東海コラボ開催決定!ラピやシンデレラ8名が特別に描き下ろされた和装姿に

    『勝利の女神:NIKKE』京都市&JR東海コラボ開催決定!ラピやシンデレラ8名が特別に描き下ろされた和装姿に

  3. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

    ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  4. 本田翼、山田涼介も参加した第9回「CRカップ」順位結果まとめ!インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは…?

  5. 太ももを露わにした六花たちが“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPグッズがオンラインにて先行販売

  6. VTuber・グウェルさん、「にじさんじ五十音順に描いたら画力上がる説」を完走!凄まじい“上達っぷり”を見せる

  7. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

  8. 『ダンガンロンパ2』をアニメ化しない理由とは? 小高和剛「あのキャラ達の物語はあれでお終い」

アクセスランキングをもっと見る