人生にゲームをプラスするメディア

『ウマ娘』タマモクロスのストーリーに“永世三強”登場!競馬ファンたちが大興奮する理由は?

タマモクロスの育成で発生するイベントの名前が「エモすぎる」と話題に。

モバイル・スマートフォン iPhone
『ウマ娘』タマモクロスのストーリーに“永世三強”登場!競馬ファンたちが大興奮する理由は?
  • 『ウマ娘』タマモクロスのストーリーに“永世三強”登場!競馬ファンたちが大興奮する理由は?
  • 『ウマ娘』タマモクロスのストーリーに“永世三強”登場!競馬ファンたちが大興奮する理由は?
  • 『ウマ娘』タマモクロスのストーリーに“永世三強”登場!競馬ファンたちが大興奮する理由は?
  • アイコン

『ウマ娘 プリティーダービー』にて、ついにタマモクロスが育成ウマ娘として実装されました。当然彼女の育成ストーリーには大きな注目が集まっていますが、とくに「永世三強完全勝利」というイベントが話題に。そこには“エモすぎる”理由が隠されているようです…。

タマモクロスの実装が発表されたのは、12月20日に放送された「出張版 ぱかライブTV Vol.12」でのこと。この放送ではタマモクロスの基本的な性能に加えて、育成中に発生する“隠しイベント”についても明かされました。

「ウマ娘」ファンや競走馬ファンをざわつかせたのは、2つ目のイベントとして明かされた「永世三強完全勝利」。育成3年目に特定のG1レースですべて1着をとるとイベントが発生し、ステータス上昇のほか、スキル「尻尾上がり」のヒントなどを得られるようです。

イベントの情報が明かされると、SNS上では「永世三強か、なるほどね」「永世三強は素敵フレーズやな」「永世三強ってワード、エモすぎない?」といった声が続出することに。どうして「永世三強」という言葉にファンがこれほど反応を示したのでしょうか?

競馬ファンなら誰もが反応するワード

実は「永世三強」という言葉は、ウマ娘・タマモクロスのモデルとなった史実馬の歴史に関係があります。

実在した競走馬としてのタマモクロスは、1988年の「有馬記念」にて引退しました。この年は昭和63年であり、翌年には“平成”へと元号が変わります。そしてそこで台頭してきたのがオグリキャップ・スーパークリーク・イナリワンの3頭。新しい時代の始まりを告げるに相応しい強豪たちは、「平成三強」と呼ばれました。

つまりゲームでは、史実の「平成」が「永世」に置き換えられているということ。『ウマ娘』の世界では各時代の名馬たちが時を超えて揃っているため、元号に縛られない「永世三強」という命名になったのかもしれません。

もしタマモクロスが現役を続行していたら、「平成三強」とぶつかっていたはず。そんなifストーリーを実現するという意味でも、ファンにとって大変感慨深いイベントであることは確かです。

実装を待ちわびたファンたちのモヤモヤを、一気に晴らしてくれるような粋な計らい。夢とロマンを乗せたタマモクロスのストーリーをぜひチェックしてみてください。


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『AKIBA’S TRIP Festa!』最新イメージ映像公開、最後のヒロイン3人の情報も明らかに

    『AKIBA’S TRIP Festa!』最新イメージ映像公開、最後のヒロイン3人の情報も明らかに

  2. 『FGO』「一番好きなちびっこサーヴァントは誰?(女の子編)」結果発表-2人の美少女が大接戦!【読者アンケート】

    『FGO』「一番好きなちびっこサーヴァントは誰?(女の子編)」結果発表-2人の美少女が大接戦!【読者アンケート】

  3. 『ブルアカ』公式のリプ欄を埋め尽くす“顔芸少女”の正体とは?「アル社長」の隠れた努力といじらしさが、おっさんゲーマーの胸を打つのだ

    『ブルアカ』公式のリプ欄を埋め尽くす“顔芸少女”の正体とは?「アル社長」の隠れた努力といじらしさが、おっさんゲーマーの胸を打つのだ

  4. 『FGO』第1部を改めて振り返ろう~特異点F・冬木の巻~【特集】

  5. 『ブルーアーカイブ』老舗エアガンメーカー「東京マルイ」が“アル社長の銃”を完全再現!ワンオフ制作のコラボプロジェクト始動

  6. 『コードギアス』新作アプリの「ログボ画面」が怖い…原作愛に溢れすぎた“ブラックジョーク”が話題に

  7. 『ウマ娘』ツルマルツヨシがレースシーン参戦!なんと「勝負服モデル」も初公開

  8. 『ららマジ』グッズ化された31人の魔法少女服について、一言コメントをもらってきました―器楽部員イメージカラー一覧表付き

  9. 『ToLOVEる -とらぶる- ダークネス』がアイドル育成ゲームになって登場!ユニットを作り、着せ替えよう

  10. 漫画「ムシブギョー」新キャラのデザイン変更について、酷似性を指摘した海外ゲームメーカーがコメント

アクセスランキングをもっと見る