人生にゲームをプラスするメディア

『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

謎に包まれたたづなさんの正体を考察!モデルとなった「史実馬」についても検証します。

モバイル・スマートフォン iPhone
『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…
  • 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…
  • 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…
  • 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…
  • 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…
  • 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

『ウマ娘 プリティーダービー』駿川たづなといえば、プレイヤーにとって最も馴染み深いキャラクターの1人。しかしその正体は謎に包まれており、「実はウマ娘なのでは?」というウワサも…。今回はそんな「ウマ娘説」の根拠について、詳しく見ていきましょう。

「たづなさん=ウマ娘説」が浮上したワケ

たづなさんは物語の主な舞台となる「トレセン学園」で、理事長秘書を務めている人物。ストーリー上の解説役を担っているほか、友人枠としてサポートカードも存在します。つまりはプレイヤーと同じ“人間”として描かれているのですが、時折不思議なシーンが描写されることも。

まず1つ目の注目ポイントは、「ウマ娘と同じスピードで走れる」という点。たづなさんのサポートカードには、「驚異の逃げ脚?」というイベントがあるのですが、そこで彼女の意外な姿が描かれています。

イベントは寮の門限を超えたタイキシャトルを、たづなさんが追いかけるという内容。そもそもウマ娘のスピードは競走馬と同等らしく、時速に換算すると時速60km前後になるそう。“人類最速”と名高いウサイン・ボルト選手ですらトップスピードは時速44kmくらいだと言われているので、とても人間が追いつける速さではありません。

しかしこのイベントで、タイキシャトルは息を切らして「ノォォォォォウ! たづなさん、ベリー・ベリー・ファスト……!」と言っており、どう見ても追いつかれた様子。つまり、たづなさんはウサイン・ボルト以上の走力をもつ人間か、ウマ娘のどちらかということになるでしょう。

ちなみに、公式4コマ漫画『うまよん』においても、全力疾走で走るスペシャルウィークに追いつくたづなさんの姿が。彼女のスピードがウマ娘並であることは、公式設定のようです。

もう1つの根拠は「耳」の描写

また、ウマ娘と人間の差は走力だけでなく、頭頂部についた「ウマの耳」も大きな特徴です。この点に関しても、たづなさんには怪しい部分があるそう。

たとえば『うまよん』には、貴重なオフショットを描いた「たづなさんの休日」という4コマがあります。そこでたづなさんはいつも被っている帽子を外し、家の中でくつろいでいる様子。しかしなぜかコマ割りによって、巧みに頭頂部が隠されていました。まるでその部分を映すとマズイ事情があるかのように…。

また、アプリ『ウマ娘』においても気になる描写がありました。メニュー画面にある「レース」のタブを開くと、そこにはいつもたづなさんの姿が。しかしよく見ると、背景の模様がたづなさんのウマ耳に当たる位置に置かれています。偶然にしてはあまりに意味深なので、「たづなさん=ウマ娘」説が囁かれるのも納得と言えるでしょう。


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  2. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  3. 『FGO』ついに「ボックスガチャの一括開封」が登場!条件付きで「1度に最大100個まで」開封可能に

    『FGO』ついに「ボックスガチャの一括開封」が登場!条件付きで「1度に最大100個まで」開封可能に

  4. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

  5. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  6. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  7. 『原神』甘雨の髪がなびき、視線が合う…! 導入簡単&無料の壁紙アプリ『N0va Desktop』に新たな一枚が登場

  8. 『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

  9. 街で見つけた“男の子”を妖精の力で“男の娘”に変身させる育成ゲーム「男の娘になぁれ!」10月リリース

  10. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

アクセスランキングをもっと見る