人生にゲームをプラスするメディア

アニメ「ストーンオーシャン」配信記念!『ジョジョの奇妙な冒険』のオススメゲーム3選

『ジョジョ』シリーズがゲーム史に残してきた足跡に迫るッ!

ソニー PS3
アイコン
  • アイコン
  • アニメ「ストーンオーシャン」配信記念!『ジョジョの奇妙な冒険』のオススメゲーム3選
  • アニメ「ストーンオーシャン」配信記念!『ジョジョの奇妙な冒険』のオススメゲーム3選

荒木飛呂彦による漫画『ジョジョの奇妙な冒険』の第6部「ストーンオーシャン」が、ついにアニメ化を果たしました。12月1日よりNetflixにて第1話~第12話が先行配信されており、国内外で大きな反響を巻き起こしています。

あらためて『ジョジョ』シリーズに注目が集まる中、今回は過去に発売されたゲームをピックアップ。唯一無二と言われる独創的な世界観から、一体どんな作品が生み出されてきたのか振り返っていきましょう。

ジョジョキャラ全員集合ッ!『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』(PS3)

最初にご紹介したいのが、2013年に発売された『ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル』。ジャンルは対戦格闘ゲームで、個性豊かなキャラクターによるスタイリッシュなバトルを堪能できます。

オールスターの名に相応しく、第1部「ファントムブラッド」から第8部「ジョジョリオン」のキャラクターまで網羅。さらにDLCでは『ジョジョ』の作者・荒木飛呂彦氏が手掛けた漫画『バオー来訪者』より、バオー橋沢育朗)も参戦しています。作品の垣根を超えた“夢の対決”を実現できるため、ファンにはたまらないはず。

また、声優陣が非常に豪華なことでも有名です。子安武人さんや千葉繁さん、杉田智和さんといった超大御所声優がズラリ。キャスティングのセンスも評価が高く、「キャラのイメージ通り」だという意見を多く見かけます。

憧れのキャラクターがイメージピッタリの声で掛け合いを交わす様子は、まるでアニメの1ページを切り取ったかのよう。『ジョジョ』の原作を再現したり、夢の対決を実現させたりしたいなら、同作をプレイするしかありません。

「ジョジョの奇妙な冒険 オールスターバトル」 第1弾PV

このジョルノ・ジョバァーナには夢がある!『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の旋風』(PS2)

次にオススメしたいのが、2002年にカプコンから発売された『ジョジョの奇妙な冒険 黄金の旋風』。第5部「黄金の風」にスポットを当てた3Dアクションアドベンチャーゲームです。

ジョルノブチャラティたちを操作し、目の前に立ちはだかる敵スタンド使いを倒していくのがゲームの目的。しかし『オールスターバトル』のウリが参戦キャラの幅広さなら、こちらは深さ。まるでジョルノたちの旅路を追体験するかのように、原作と同じような展開を味わえるでしょう。

また、単純にアクションゲームとして敵を倒すこともできますが、そこにもユニークな仕掛けが。ステージのギミックやスタンド能力などを使い、原作における倒し方を再現した場合、ボーナスポイントが手に入ります。それによってギャラリーにBGMや設定資料を追加できるため、さらに作品の世界に没入してしまうかもしれません。

第5部「黄金の風」単体のゲームはそもそも珍しいですが、すべての味方キャラクターを操作できるのもうれしいところ。「全シリーズの中でも5部が好き!」という方はぜひ一度遊んでみてください。


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

    『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  3. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

    なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  4. 『Ghost of Tsushima』新参冥人に向けた「冥人奇譚」の特徴&アドバイス14選! 勝利の鍵は“仲間との意思疎通”にあり

  5. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  6. なぜこれほどまでに面白い? ホラーゲームの金字塔『SIREN』の人気の秘密は“ループ”にあり!

  7. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  8. 『デジモンストーリー サイバースルゥース』デジモンの収集方法「デジモンキャプチャー」が明らかに

  9. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

  10. 『バイオハザード ヴィレッジ』最高難度「Village of Shadows」を何が何でも攻略したい人に送る5つのポイントー最大の難関さえ越えればクリアは目前【ネタバレ注意】

アクセスランキングをもっと見る