人生にゲームをプラスするメディア

『FGO』新イベント「非霊長生存圏 ツングースカ・サンクチュアリ」12月下旬開催決定! コヤンスカヤが新PVで妖しく呟く

『FGO』新イベントの正式名称が「非霊長生存圏 ツングースカ・サンクチュアリ」と判明。また、開催時期も発表されました。

モバイル・スマートフォン iPhone
『FGO』新イベント「非霊長生存圏 ツングースカ・サンクチュアリ」12月下旬開催決定! コヤンスカヤが新PVで妖しく呟く
  • 『FGO』新イベント「非霊長生存圏 ツングースカ・サンクチュアリ」12月下旬開催決定! コヤンスカヤが新PVで妖しく呟く
  • 『FGO』新イベント「非霊長生存圏 ツングースカ・サンクチュアリ」12月下旬開催決定! コヤンスカヤが新PVで妖しく呟く
  • 『FGO』新イベント「非霊長生存圏 ツングースカ・サンクチュアリ」12月下旬開催決定! コヤンスカヤが新PVで妖しく呟く
  • 『FGO』新イベント「非霊長生存圏 ツングースカ・サンクチュアリ」12月下旬開催決定! コヤンスカヤが新PVで妖しく呟く

公式サイトおよび『Fate/Grand Order』のアプリ内にて、新たな期間限定イベント「非霊長生存圏 ツングースカ・サンクチュアリ」の開催が予告されました。

以前から配信番組などで、参加条件の厳しい新イベントを12月に実施すると明かされていましたが、このたび新イベントの正式タイトルを発表。まずはアプリ内で告知映像を公開し、公式サイトでもイベントについてお披露目。また、告知映像がYouTubeの公式チャンネルにアップされました。

あらかじめ促されていた通り、参加条件は“第2部 第6章「Lostbelt No.6 妖精円卓領域 アヴァロン・ル・フェ 星の生まれる刻」”のクリアとかなり高め。現時点における最新のメインストーリーを終わらせておく必要があります。また開催時期も判明しており、2021月12月下旬に幕開けの予定です。

公開された映像は、これまでの歩みをコヤンスカヤの姿と共に振り返った後に、「大地の流血を以て我はいずる」と、妖しくも威厳に満ちた台詞が響きます。さらに、鍵となりそうなワードも複数散りばめられているので、気になる方は直接チェックしてください。そして、まだ参加条件を満たしていないユーザーは、今のうちにメインクエストを進めておきましょう。


《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  2. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

    『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  3. 『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

    『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

  4. ハクスラ特化の『スカイリム』シリーズをスマホで!基本無料『エルダースクロールズ:ブレイズ』で終わりのない探求の旅が始まる【プレイレポ】

  5. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  6. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  7. 誰もが通った道、かも?『FGO』初心者マスターが考えがちな“思い込み”8選─「QPは減らない」「低レアのサーヴァントは使わない」など【特集・アンケート】

  8. 『ウマ娘』チヨノオー育成の「マルゼン」「シービー」が化け物すぎる!負けイベ濃厚な“とんでもステータス”とは

  9. 『ウマ娘』グランドライブ編シナリオ 徹底解剖レビュー 僕らが心を動かされた理由とは?

  10. 豪華クリエイター陣やファンの美麗イラストがたくさん!メッセージフラッグまとめ【FGOフェス2018まとめ】

アクセスランキングをもっと見る