人生にゲームをプラスするメディア

ついに来るか!? 『ダイパリメイク』データ連携特典から紐解く「アルセウスイベント」の実現!

ついに来るか!?『ダイパリメイク』データ連携特典から紐解く「アルセウスイベント」の実現!

任天堂 Nintendo Switch
ついに来るか!? 『ダイパリメイク』データ連携特典から紐解く「アルセウスイベント」の実現!
  • ついに来るか!? 『ダイパリメイク』データ連携特典から紐解く「アルセウスイベント」の実現!
  • アルセウス
  • ついに来るか!? 『ダイパリメイク』データ連携特典から紐解く「アルセウスイベント」の実現!

11月19日に発売された『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』(ダイパリメイク)は、『ポケモン』シリーズの過去作品との連動特典として、幻のポケモンの入手が可能に。この連動特典というシステムに、プレイヤーの間では「さらなる素敵なサプライズがあるのでは?」と期待する声も上がっているようです。

今回登場した連動特典は、『ポケットモンスター ソード・シールド』のデータを持っているとジラーチが、『ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ・Let’s Go! イーブイ』のデータを持っているとミュウが手に入るというものでした。

こちらは物語の序盤から入手できるため、「シンオウ地方」の旅を幻のポケモンたちと共に歩むという夢のようなひとときを過ごしているトレーナーも多いのではないでしょうか。一方で、もし2022年1月28日発売の『Pokemon LEGENDS アルセウス』(ポケモンレジェンズ)のデータとも連動するとしたら、それは『ダイパリメイク』で「アルセウス」との邂逅を果たす鍵になるかもしれません。

いよいよ近づく!?「はじまりのま」を訪れる日

そもそもアルセウスは、『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』および『ポケットモンスター プラチナ』にて「てんかいのふえ」というアイテムをきっかけとしたイベントで遭遇する予定でした。しかし、結果的に別の形でトレーナーの元へやってきたため、「てんかいのふえ」のイベントはお蔵入りに…。

そんな背景もあり、『ダイパリメイク』では度々同イベントの回収が噂されていました。そして、本作中には当時アルセウスと相まみえる予定だった「やりのはしら」にて、「てんかいのふえ」を模したマークが確認されています。

つまり、アルセウスのイベントが回収されるのはほぼ間違いないと言えるのかもしれません。ただ気になるのは、どういう方法で「てんかいのふえ」が配布されるのか。本作にはシリーズ恒例の「ふしぎなおくりもの」が用意されているため、どこかのタイミングで「てんかいのふえ」が配布されるのかも?

しかし、アルセウスをメインに据えた『ポケモンレジェンズ』の発売が近いことを考えると、もっと特別なサプライズが用意されているように思えます。たとえば、ジラーチやミュウのように『ポケモンレジェンズ』のデータ連携特典として「てんかいのふえ」が配布される…とか。

『ポケモンレジェンズ』は「シンオウ地方」のルーツとされる「ヒスイ地方」が舞台になっているため、アルセウスに限らず様々な伏線が回収されると思われます。それらを網羅した状態でアルセウスとの邂逅を果たせば、このイベントが15年ぶりに回収されることにも大きな意義をもたらすでしょう。

はたしてアルセウスは、どのような形でトレーナーの元へ現れるのか。今からワクワクが止まりませんね。


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

    【特集】『スーパーマリオ オデッセイ』小ネタ12選!知ればマリオの旅がもっと楽しくなる!?

  2. 『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

    『あつまれ どうぶつの森』移住費用5000マイル支払いに役立つ!序盤でもパパっと終わるたぬきマイレージ8選

  3. 『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

    『スマブラSP』これさえ読めば超初心者も戦える!大乱闘の基本を5項目でチェック

  4. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  5. 『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

  6. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  7. 『あつまれ どうぶつの森』定番からオンリーワンまで大集合!皆が付けた「島の名前」約60個を紹介【読者アンケート】

  8. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  9. スイッチのユーザーアイコンは意外と種類が豊富!『マリオ』『ゼルダ』『スプラトゥーン』『どうぶつの森』など

  10. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

アクセスランキングをもっと見る