人生にゲームをプラスするメディア

飯テロ注意!『あつ森』見てるだけでお腹が空くご飯もの5選!定番のカレーから、レアなインド風炊き込みご飯まで

『あつまれ どうぶつの森』のおいしそうなご飯もの系フードを紹介! 見ているだけでお腹が空いてきます。

任天堂 Nintendo Switch
飯テロ注意!『あつ森』見てるだけでお腹が空くご飯もの5選!定番のカレーから、レアなインド風炊き込みご飯まで
  • 飯テロ注意!『あつ森』見てるだけでお腹が空くご飯もの5選!定番のカレーから、レアなインド風炊き込みご飯まで
  • 飯テロ注意!『あつ森』見てるだけでお腹が空くご飯もの5選!定番のカレーから、レアなインド風炊き込みご飯まで
  • 飯テロ注意!『あつ森』見てるだけでお腹が空くご飯もの5選!定番のカレーから、レアなインド風炊き込みご飯まで
  • 飯テロ注意!『あつ森』見てるだけでお腹が空くご飯もの5選!定番のカレーから、レアなインド風炊き込みご飯まで
  • 飯テロ注意!『あつ森』見てるだけでお腹が空くご飯もの5選!定番のカレーから、レアなインド風炊き込みご飯まで
  • 飯テロ注意!『あつ森』見てるだけでお腹が空くご飯もの5選!定番のカレーから、レアなインド風炊き込みご飯まで

『あつまれ どうぶつの森』Ver.2.0.0の魅力はたくさんの食べ物が追加されたところです。先日はスイーツ特集をお届けしましたが、ほかの食べ物もとにかくおいしそう!

今回はご飯もの特集をお届け。見ているだけでお腹が空くこと間違いなし、ガッツリいきたいメシをご紹介します。

◆みんな大好き!「カレーライス」

ご飯ものの定番といえばやはり「カレーライス」でしょう。本作にはナンとセットになった本格的なカレーもたくさんありますが、やはりこういう家庭的なものが食べたくなるのです。

赤い福神漬け、もったりとしたルーがたまらない。見ていると「今日の夕飯はカレーにしようかな」と思わされます。

◆ホッカホカの「チャーハン」

本作の食べ物は“磨いて”ホカホカにするとさらにおいしそうになりますが、特に湯気が似合うのが「チャーハン」。アツアツなのはまた格別ですよね。

『あつまれ どうぶつの森』のチャーハンは上に紅生姜が乗っている、レトロな中華料理屋を思わせる仕上がり。ああ、レンゲでかっこみたい!

◆聞いたことある?「ビリヤニ」

まだあまり知名度ないかもしれませんが、「ビリヤニ」は現実でもひそかに流行している食べ物です。インドなどで食べられているスパイス炊き込みご飯で、バスマティライスと呼ばれる細長いお米を使うのが特徴となっています。

とにかく香りのいい食べ物で、一度食べたらやみつきになるタイプのご飯です。本作では上にミントかパクチーらしき葉っぱが乗っており、カシューナッツのようなものが入っている様子が確認できるなど、かなり本格派なビリヤニになっています。

◆今日は贅沢に、「こうきゅうていしょく」

ガッツリ系もおいしいですが、たまに和食も食べたくなりますよね。そんなときは「こうきゅうていしょく」はいかがでしょうか。

本作ではいろいろな定食も用意されているのですが、やはり一番高そうな「こうきゅうていしょく」が最も魅力的。お吸い物、おいしそうな鮭の切り身、とろろご飯と丁寧な仕事がされていそうな一品です。

◆奮発しちゃった!?「とくじょうにぎり」

ご飯ものといえば寿司は外せません! 寿司もいくつかのグレードがありますが、やはり「とくじょうにぎり」が一番人気でしょう。

おいしそうなウニ! 脂がたっぷりでもはや白いといえそうな大トロ! どのネタも大きく切られていて最高です。さすが特上だけはありますね。


■関連記事・『あつ森』で絶対抑えたい極上スイーツ5選!https://www.inside-games.jp/article/2021/11/15/135294.html
《すしし》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

    任天堂のインパクトある悪役10選【特集】

  2. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  3. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  4. 元ドット職人が教える『あつまれ どうぶつの森』マイデザインお役立ちテクニック!描き方の初歩から独特な「なめらか補正」まで幅広く解説

  5. 『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

  6. 『モンハンライズ』の新スキル「鬼火纏」って何?驚くべき強さの秘密や注意点まで徹底解説

  7. 『Dead by Daylight』狩野英孝さんの「勝手に斧振らないで」まさかの公式採用!ロード画面に掲載中

  8. 『スマブラSP』照れ顔(?)から絶体絶命の姿まで!大乱闘で見られる様々な「ベレト/ベレス」を紹介―時には“伝説のマシン”も乗りこなす?

  9. 『ポケモン』シェルダーに秘められた可能性…「設定上存在しているはず」のポケモン3選

  10. 『スーパーマリオ 3Dコレクション』の『サンシャイン』で“難関トラウマコース”に挑戦しよう! たどり着くまでも激ムズなコースを君はクリアできるか

アクセスランキングをもっと見る