人生にゲームをプラスするメディア

スマブラ参戦を望む声も多数…『クラッシュ・バンディクー』根強い人気の秘密に迫る!

キーワードは“レベルデザイン”。意外なゲームとの共通点も?

任天堂 Nintendo Switch
スマブラ参戦を望む声も多数…『クラッシュ・バンディクー』根強い人気の秘密に迫る!
  • スマブラ参戦を望む声も多数…『クラッシュ・バンディクー』根強い人気の秘密に迫る!
  • スマブラ参戦を望む声も多数…『クラッシュ・バンディクー』根強い人気の秘密に迫る!
  • スマブラ参戦を望む声も多数…『クラッシュ・バンディクー』根強い人気の秘密に迫る!
  • スマブラ参戦を望む声も多数…『クラッシュ・バンディクー』根強い人気の秘密に迫る!

大乱闘スマッシュブラザーズSPECIAL』に最後の追加ファイターとなる「ソラ」が参戦し、約一カ月が立ちました。「ソラ」の人気は誰もが認めるところですが、その裏で涙を飲んだキャラクター達も…今回紹介するクラッシュ・バンディクーも、『スマブラ』参戦希望の声が多かったキャラクターの一人です。何度か行われた当サイトの『スマブラ』参戦希望アンケートでもTOP10の常連でした。というわけで、この記事では『クラッシュ・バンディクー』シリーズの人気の秘密を深堀り!初代PSの時代から現在まで、愛され続けてきた理由に迫ります。

数多くのシリーズ作品を生み出している『クラッシュ・バンディクー』シリーズ。その中でも特に人気が高いのが、初代PS用ソフトとして発売された『クラッシュ・バンディクー』『クラッシュ・バンディクー2 コルテックスの逆襲!』『クラッシュ・バンディクー3 ブッとび!世界一周』の初期3部作です。この初期3部作は全てアメリカのゲーム開発会社ノーティ・ドッグが開発。『アンチャーテッド』シリーズや『The Last of Us』シリーズでも有名な、アクションゲームの開発に定評がある企業です。

『アンチャーテッド』シリーズや『The Last of Us』シリーズというと、リアルなグラフィックや人物描写がウリのTPSアクションゲーム。一見、『クラッシュ・バンディクー』シリーズとは程遠い存在に思えますが…実はゲームの根幹に、ある重要な共通点があるのです。


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その2!ローラー&チャージャーなどいろいろ編

    『スプラトゥーン2』ブキの元ネタを徹底調査その2!ローラー&チャージャーなどいろいろ編

  2. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

    『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  3. 今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

    今年で20周年の『ペーパーマリオ』シリーズを振り返る!新作『オリガミキング』も7月17日に出るぞ

  4. 『ペーパーマリオ オリガミキング』小ネタ12選! 懐かしい要素や見つけづらいオマケも存在するぞ

  5. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』ではメガシンカが「テラスタル」として実装!? 全ポケモンが使えるタイプ強化+個体によってタイプが変わる“めざパ”的な側面も

  6. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  7. 『遊戯王 マスターデュエル』で人気の可愛いカードは?3位「ブラマジガール」、2位「閃刀姫」、1位は貫禄の“ドヤ顔”

  8. 『遊戯王 マスターデュエル』にも“コナミコマンド”が!「上上下下左右左右BA」で「クレジット」がファミコン風に変化

  9. 「脱衣麻雀」の時代が戻ってきた!?スイッチで続々と名作が復活!!

  10. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

アクセスランキングをもっと見る