人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモン ダイパリメイク』ヒコザルが「Lv12でグロウパンチを覚える」と話題騒然!ヒョウタも楽々撃破

『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』にて、ヒコザルがレベル12で「グロウパンチ」を覚えることが判明。トレーナーたちに衝撃を与えています。

任天堂 Nintendo Switch
『ポケモン ダイパリメイク』ヒコザルが「Lv12でグロウパンチを覚える」と話題騒然!ヒョウタも楽々撃破
  • 『ポケモン ダイパリメイク』ヒコザルが「Lv12でグロウパンチを覚える」と話題騒然!ヒョウタも楽々撃破
  • 『ポケモン ダイパリメイク』ヒコザルが「Lv12でグロウパンチを覚える」と話題騒然!ヒョウタも楽々撃破
  • 『ポケモン ダイパリメイク』ヒコザルが「Lv12でグロウパンチを覚える」と話題騒然!ヒョウタも楽々撃破

ニンテンドースイッチ向けソフト『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』にて、初期パートナーの1匹「ヒコザル」が、レベル12で「グロウパンチ」を覚えることが判明。ポケモントレーナーたちに衝撃を与えています。

『ポケモン』シリーズは作品を跨ぐごとに、ポケモンたちの覚えられる「わざ」が調整されます。これまで、ヒコザルはタマゴわざ・わざマシンで「グロウパンチ」を習得できましたが、なんとレベルアップでも習得可能に。

本作の初ジムリーダー戦は、いわタイプのエキスパート「ヒョウタ」。レベル14で「モウカザル」に進化すれば、相性有利な「マッハパンチ」を覚えるものの、レベル上げが追いつかず、ヒコザルのままで挑む場合は苦戦必須でした。

絶妙なタイミングで覚える「グロウパンチ」は、もちろんヒョウタ戦で活躍。ダメージを与えると同時に「こうげき」を一段階上げられるため、モウカザルに進化済みのプレイヤーからは「グロウパンチ4積み→マッハパンチで最後の手持ちもワンパン」という体験も語られています。

まさかの「グロウパンチ」に、ネット上では「序盤でグロウパンチつよい」や「ヒコザル、グロウパンチ覚えるのヤバすぎ!」「ヒコザルがグロウパンチ覚えた段階で今までと少し違うパラレルワールドに迷い込んだ気分」などの反応が。

また、初ジムリーダー戦がいわタイプ(タケシ)で苦戦した「ヒトカゲ」も、リメイク版ではレベル13で「メタルクロー」を習得。これを思い出し、「ヒコザルも同じく救済措置ではないか?」とする声もあります。

リメイク前、ヒコザルを選んで序盤で苦労したという方も、リメイク版では順調に進めることでしょう。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

    『スマブラSP』ファイターたちの“寝顔”特集!女神と魔女の美しさに見蕩れ、気づけば数時間が経過していた・・・【特集後編】

  2. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

    『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  3. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

    衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  4. 【特集】『スプラトゥーン』には「ゲッソー」もゲスト出演!散りばめられた小ネタを紹介

  5. 『ポケモン ORAS』新メガシンカポケモンが大集合する特別アニメが公開、主人公のCVは岡本信彦&花澤香菜

  6. 『あつまれ どうぶつの森』BGMは24時間いつも違うって知ってる? おすすめの曲が流れる時間帯を紹介

  7. 『マインクラフト ダンジョンズ』レベリングに最適な場所3選!おすすめのエンチャントも装備して効率よく強くなろう

  8. アルセウスだけじゃない!? 意外と知られていない“伝説のポケモン”を生み出したポケモンたち

  9. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新御三家はだれを選ぶ?2,000人以上が投票したアンケート結果発表!

  10. 『モンハンライズ』タマミツネが登場するなら“あの装備”も来るのでは!? そんな期待から、カッコかわいい「ミツネシリーズ」に注目したい

アクセスランキングをもっと見る