人生にゲームをプラスするメディア

『ガンダム EXVS.2 クロスブースト』ゲルググ(ヴィンセント機)参戦!プレイヤーの反応は?

ナギナタ&格闘をねじ込み、マルコシアス隊に勝利をもたらしましょう。

その他 アーケード
『ガンダム EXVS.2 クロスブースト』ゲルググ(ヴィンセント機)参戦!プレイヤーの反応は?
  • 『ガンダム EXVS.2 クロスブースト』ゲルググ(ヴィンセント機)参戦!プレイヤーの反応は?
  • 『ガンダム EXVS.2 クロスブースト』ゲルググ(ヴィンセント機)参戦!プレイヤーの反応は?

バンダイナムコアミューズメントは11月5日から、アーケード向け2on2チーム対戦ACT『機動戦士ガンダム エクストリームバーサス2 クロスブースト』において「エクストラGチャレンジ」を開催。エクストラ機体として「高機動型ゲルググ(ヴィンセント機)」を追加しました。エクストラ機体は期間中に「エクストラGチャレンジ」に参加することで使用権を獲得できます。同機体をゲットすべきか迷っている人のために、現在の評価を紹介していきましょう。

機動戦士ガンダム外伝 ミッシングリンク』より参戦した「高機動型ゲルググ(ヴィンセント機)」。原作では『クロブ』でもおなじみ、2000コスト機「ペイルライダー」のライバル機として登場します。パイロットはジオン軍・マルコシアス隊所属のヴィンセント・グライスナー。『機動戦士ガンダム外伝 ミッシングリンク』が収録されているPS3『機動戦士ガンダム サイドストーリーズ』が好きだった人、『VS』シリーズで「ペイルライダー」が好きだという人は、ぜひ使用権を獲得するべき!もちろん、「ペイルライダー」との専用掛け合い台詞も用意されています。

ただ、プレイヤーにとっては性能面も気になるところ。YouTube上では早くも配信者たちが動画を投稿しており、その多くは「射撃戦の合間に差し込みやすいNサブ射撃のビーム・ナギナタ投擲」と「オーバーヒート状態でも完走できるコンボ力と格闘コンボの火力の高さ」に注目している様子。特にビーム・ナギナタは判定が大きい、誘導が強い、敵の射撃に壊されないなどの要素が揃っており、これをねじ込んでから高火力な格闘コンボに繋げる動きが強力です。

反面、中距離での射撃戦においては手数不足になりやすく、無視されやすいのが弱点と言えそうです。赤ロック距離も長いとはいえず、2000コストの格闘寄り機体ということで前に出る機会も多いので、うかつに前に出ると被弾しすぎてしまうことも。そのためコスト管理に工夫が必要です。総じて初心者向きとはいえませんが、どこからでもゲームをひっくり返せる爆発力のある機体という評価も。一発逆転のロマンを求める人は、やみつきになるかもしれませんね。

チャンネル登録者数8万人超えの配信者・長田ザクさんも、11月5日(金)にYouTubeへ動画を投稿。動画内でNサブ射撃のビーム・ナギナタ投擲について「(Nサブは)この機体が持ってる一番強い武装なんじゃないですかね」「重要なのが、壊れないんですよね。ゲロビの中を突っこませても相手までちゃんと届くし、かなり押しつけ武装として優秀じゃないですかね」と言及していました。宣言通り、Nサブ射撃を盛んに擦り付けることで相手を追い込んでいく様子が動画に収められています。大変参考になるので、これから本機を取得しようと考えている人はもちろん、既に取得した人、触ってみた人もぜひ見てみてください。

前作のフォビ格闘CSを彷彿とさせる超優秀ナギナタ投擲!それを起点に高威力格闘を叩き込む!【EXVSXB実況】【高機動型ゲルググ(ヴィンセント機)視点】【クロブ】

今回の「エクストラGチャレンジ」の期間は11月5日から12月5日まで。期間中に「Gメダル」を250枚集めると、イベント終了後「高機動型ゲルググ(ヴィンセント機)」が使用可能になるというイベントです。「Gメダル」はゲームをプレイするごとに10枚、また一日一回限定でゲームセンターのライブモニターにカードタッチすることで15枚がもらえます。また、公式の「ガンダムVS.モバイル」に会員登録している場合、「Gスクラッチ」にも挑戦可能。集めたメダル5枚につきスクラッチ1回に挑戦でき、見事特賞を当てると、エクストラ機体を先行で使用できるようになります。

動画配信者たちは早くもこの先行使用権を獲得している模様。もちろん、そこまで急がないという人は12月5日までに「Gメダル」を250枚集めれば問題ありません。エクストラ機体の再取得イベントはだいぶ先になる可能性もあるので、気になる人はぜひ期間中に「エクストラGチャレンジ」に参加してみましょう!


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. スイッチ2で遊べる注目の任天堂系タイトルまとめ!世界を走り回れる「マリオカート ワールド」や破壊が気持ちいい「ドンキーコング」最新作など

    スイッチ2で遊べる注目の任天堂系タイトルまとめ!世界を走り回れる「マリオカート ワールド」や破壊が気持ちいい「ドンキーコング」最新作など

  2. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

    Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

  3. 3月27日のニンダイで発表された注目タイトルを振り返る!約10年ぶりの「トモダチコレクション」最新作やドット絵が可愛い魔法使いの学校まで

    3月27日のニンダイで発表された注目タイトルを振り返る!約10年ぶりの「トモダチコレクション」最新作やドット絵が可愛い魔法使いの学校まで

  4. 【コスプレ】「チェンソーマン」レゼから『モンハンライズ』ヒノエ・ミノト姉妹まで盛りだくさん!“中国版コミケ・夏”美女レイヤー11選【写真56枚】

  5. 『ポケカ』「ネオラントV」は、「カプ・テテフGX」の再来!? 山札からサポートをサーチする、新環境の代名詞

  6. 懐かしい…アニメ「ウマ娘 シンデレラグレイ」が“ビデオテープ”になる―VHSケースまで本気の再現度【エイプリルフール】

  7. 【コスプレ】『エヴァ』アスカが尊し!『ニーア』2Bから『アズレン』愛宕まで演じ分ける中国人気レイヤー・半半子の愛が生み出す美しさ【写真28枚】

  8. 【コスプレ】セクシー水着から硬派な鎧まで勢揃い!『グラブル』8周年記念美女レイヤーまとめ【写真35枚】

アクセスランキングをもっと見る