人生にゲームをプラスするメディア

『ソフィーのアトリエ2』×『テイルズ オブ ア ライズ』コラボ決定!シリーズ25周年作品同士が夢のタッグ

共にシリーズ25周年作品となる『テイルズ オブ』シリーズと『アトリエ』シリーズ。その家庭用最新作を中心に、コラボ企画が実施予定です。

任天堂 Nintendo Switch
『ソフィーのアトリエ2』×『テイルズ オブ ア ライズ』コラボ決定!シリーズ25周年作品同士が夢のタッグ
  • 『ソフィーのアトリエ2』×『テイルズ オブ ア ライズ』コラボ決定!シリーズ25周年作品同士が夢のタッグ
  • 『ソフィーのアトリエ2』×『テイルズ オブ ア ライズ』コラボ決定!シリーズ25周年作品同士が夢のタッグ
  • 『ソフィーのアトリエ2』×『テイルズ オブ ア ライズ』コラボ決定!シリーズ25周年作品同士が夢のタッグ
  • 『ソフィーのアトリエ2』×『テイルズ オブ ア ライズ』コラボ決定!シリーズ25周年作品同士が夢のタッグ

コーエーテクモゲームスは、PS4/ニンテンドースイッチ/Steam用ソフト『ソフィーのアトリエ2 ~不思議な夢の錬金術士~』の最新PVを公開しました。

本PVは、錬金術士ソフィーと仲間たちの、夢幻世界「エルデ=ヴィーゲ」での冒険を描いた最新映像です。「天候操作」や「大採取」などをはじめとした、本作からの新システムも紹介されていますので、ご確認ください。

また、バンダイナムコエンターテインメントより発売中の『テイルズ オブ ア ライズ』とコラボレーションが決定。共にシリーズ25周年作品となる『テイルズ オブ ア ライズ』と『ソフィーのアトリエ2 ~不思議な夢の錬金術士~』を中心に、両社での取り組みとして、各種企画を実施予定とのこと。

現時点では、コラボイラストやコラボインタビューなどが予告されています。詳細は後日発表予定なので、注目しておきましょう。


『ソフィーのアトリエ2 ~不思議な夢の錬金術士~』は2022年2月24日(木)に発売予定(※Steam版は2月25日(金)に発売予定)。価格は通常版が8,580円(税込)、プレミアムボックスが11,935円(税込)、スペシャルコレクションボックスが23,100円(税込)、Digital Deluxe、Digital Deluxe with Season Passは今後公開予定です。

また、PS4/ニンテンドースイッチ向けに『ソフィーのアトリエ ~不思議な本の錬金術士~ DX 特製スリーブ付き』が、2021年12月23日(木)より、ゲオのゲーム取扱店舗で発売決定しました。価格は5,280円(税込)で、封入特典にオリジナルサウンドトラック、購入特典にデジタルアートブックが用意されています。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  2. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

    『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  3. 『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?

    『スプラトゥーン2 オクト・エキスパンション』60もの小ネタを一挙に紹介―懐かしのゲーム機や玩具などが隠れてる!?

  4. 『マインクラフト ダンジョンズ』レベリングに最適な場所3選!おすすめのエンチャントも装備して効率よく強くなろう

  5. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  6. ピカチュウじゃないよミミッキュだよ!『ポケモン』ハロウィン特設サイトがオープン

  7. ポケモン×バンプのMV「GOTCHA!」が「ポケモンオタクが作った激エモMV」だったので解説させてくれ

  8. 最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

  9. 『スプラトゥーン3』で真っ先に慣れたいジャイロ操作のコツ―初心者はまず、思わず傾く体をこらえて!

  10. 『オクトパストラベラー』美しい世界、先が気になる物語、絶妙な戦闘バランス─“丁寧”を積み上げた職人気質なRPGに没頭【プレイレポ】

アクセスランキングをもっと見る