人生にゲームをプラスするメディア

思い出補正とは言わせない!?今プレイしても面白い「任天堂」ゲーム3選

名作は時を越えて語り継がれていく!

任天堂 Nintendo Switch
ゼルダの伝説 時のオカリナ
  • ゼルダの伝説 時のオカリナ
  • 思い出補正とは言わせない!?今プレイしても面白い「任天堂」ゲーム3選
  • 思い出補正とは言わせない!?今プレイしても面白い「任天堂」ゲーム3選
  • 思い出補正とは言わせない!?今プレイしても面白い「任天堂」ゲーム3選

11月5日に配信された『あつまれ どうぶつの森』の最新アップデートや、11月19日発売予定の『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』により、ますます盛り上がりを見せている任天堂。また、10月26日から「NINTENDO 64 Nintendo Switch Online」が提供開始されたことで、過去の名作にも注目が集まっています。

一方で、過去の名作をもてはやすのは“思い出補正”の影響が大きいと思われがち。ですが、そんなことはありません。そこで今回は、思い出補正を超えていく「今プレイしても面白い『任天堂』ゲーム3選」を紹介していきます。

マリオとヨッシーの絆の原点!『スーパーヨッシーアイランド』

1995年に『スーパーファミコン』用アクションゲームとして発売された同作は、その名の通りヨッシーが主人公。後に「ベビィマリオ」と呼ばれる赤ちゃんを背負って、色とりどりのヨッシーたちがリレー方式で冒険していきます。

ゲーム性はオーソドックスな横スクロールアクションで、指定されたゴールを目指すというもの。敵を食べてタマゴに変換したり、そのタマゴを投げて敵を攻撃したりと様々なアクションが用意されています。

また、同作は従来の「スーパーマリオ」シリーズと違って敵に触れても即アウトにならないのでアクションゲーム初心者にもオススメ。手書き調の温かみのあるグラフィックにも定評がありました。


《サワディ大塚》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

    恐ろしくも美しい“魔女”が活躍するゲーム8選! アクションにRPG、SLGとジャンルも多彩な活躍ぶり【特集】

  2. 『スプラトゥーン』のイカたちはいつも何を食べている!? ゲームからその食生活をチェック

    『スプラトゥーン』のイカたちはいつも何を食べている!? ゲームからその食生活をチェック

  3. Amazonプライムデー開幕!PS5+各人気タイトルセットもお得に!

    Amazonプライムデー開幕!PS5+各人気タイトルセットもお得に!

  4. 『ポケモン ピカ・ブイ』初代を遊んだおっさんが驚いた10のポイント!おしょうが仲間にならずサイクリングロードも廃止!?

  5. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  6. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  7. 任天堂のキャラクター、今と昔で見た目がぜんぜん違う!?マリオやカービィの歴史を画像で振り返る

  8. 『星のカービィ』大接戦!ファンが選んだ一番好きなコピー能力は?【アンケート】

  9. 『ダイパリメイク』“伝説厳選”作業中のトレーナー必見!究極の捕獲要員・ドーブルをご紹介

  10. 『星のカービィ スターアライズ』ストーンの変身をすべて調べてみた!全18種類をチェック

アクセスランキングをもっと見る