人生にゲームをプラスするメディア

『ポケモン ダイパリメイク』シンオウ地方にレックウザ!? 伝説ポケモンと出会える新施設「ハマナスパーク」公開

『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』の最新映像が公開。新施設「ハマナスパーク」が紹介されています。

任天堂 Nintendo Switch
『ポケモン ダイパリメイク』シンオウ地方にレックウザ!? 伝説ポケモンと出会える新施設「ハマナスパーク」公開
  • 『ポケモン ダイパリメイク』シンオウ地方にレックウザ!? 伝説ポケモンと出会える新施設「ハマナスパーク」公開
  • 『ポケモン ダイパリメイク』シンオウ地方にレックウザ!? 伝説ポケモンと出会える新施設「ハマナスパーク」公開
  • 『ポケモン ダイパリメイク』シンオウ地方にレックウザ!? 伝説ポケモンと出会える新施設「ハマナスパーク」公開
  • 『ポケモン ダイパリメイク』シンオウ地方にレックウザ!? 伝説ポケモンと出会える新施設「ハマナスパーク」公開

ニンテンドースイッチ向けソフト『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』の最新映像が公開されました。

本作は、2006年に発売されたシリーズ4作目『ポケットモンスター ダイヤモンド・パール』のリメイク作品。初のインターネット対戦を搭載し、オンラインバトルの基礎を築いた同作が、ニンテンドースイッチ向けにパワーアップして蘇ります。

最新映像では、殿堂入り後に訪れることができる新施設「ハマナスパーク」が公開。ハマナスの花が咲き誇る美しい庭が広がっており、点在する洞窟の中には、不思議な雰囲気の部屋が存在。ここで「伝説のポケモン」に出会えると言います。

「ハマナスパーク」の部屋には台座があり、対になる「石板」をはめこむと伝説のポケモンが出現。「石板」の入手方法は、シンオウ地方を冒険しながら調べてほしいとのこと。

登場する伝説ポケモンには、両ソフトで「ミュウツー」と「レックウザ」が、『ブリリアントダイヤモンド』のみで「ライコウ」「エンテイ」「スイクン」「ホウオウ」が、『シャイニングパール』のみで「フリーザー」「サンダー」「ファイヤー」「ルギア」が判明しています。

なお、「ハマナスパーク」は発売日時点で配信されている更新データをダウンロードすることでプレイ可能に。同データには、「地下大洞窟」「スーパーコンテンストショー!」「ユニオンルーム」「ふしぎなおくりもの」の通信機能追加なども含まれています。

また、今後のアップデートで「ユニオンルーム」における最大人数の拡張や、「あいさつ」と「ボールデコ」の機能を追加するとのこと。さらに、コトブキシティの施設「GMStation」での通信交換、ポケモンセンター内の「コロシアム」での通信対戦も今後のアップデートで遊べるようになるとしています。


『ポケットモンスター ブリリアントダイヤモンド・シャイニングパール』は2021年11月19日(金)に発売予定。価格は6,578円(税込)、両バージョンをセットにした『ダブルパック』が13,156円(税込)です。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『ポケモン ソード・シールド』鎧の孤島でもワガママにコーデしたい!~いきなり道着を着崩すガルモおじさんのヨロイ島探訪記~

    『ポケモン ソード・シールド』鎧の孤島でもワガママにコーデしたい!~いきなり道着を着崩すガルモおじさんのヨロイ島探訪記~

  2. 【特集】『スプラトゥーン2』中級者になったら使いたいブキ8選!君は使いこなせるか!?

    【特集】『スプラトゥーン2』中級者になったら使いたいブキ8選!君は使いこなせるか!?

  3. 『パワプロ2022』でも飛び出す「フラスコ」発言!魅惑のスタイルをイジられる早川あおい

    『パワプロ2022』でも飛び出す「フラスコ」発言!魅惑のスタイルをイジられる早川あおい

  4. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  5. 『モンハンライズ』“斬裂ライト”こと「王牙弩【野雷】」を使いこなす!3分討伐も夢じゃない瞬間火力には、せっかちハンターもニッコリ【UPDATE】

  6. 【特集】『スプラトゥーン2』地獄のバイト「サーモンラン」を生き残る8つの労働術

  7. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  8. 『スマブラSP』小ネタ8選!知ってるとより大乱闘を楽しめるかも!?

  9. 『モンハンライズ:サンブレイク』第2弾アプデで「防具」がより頑丈に!強化レベルが上限開放へ

  10. 【E3 2015】『メトロイドプライム』の続編を作りたい―田邊賢輔プロデューサー

アクセスランキングをもっと見る