人生にゲームをプラスするメディア

懐いてくるピクミンに思わずキュン!スマホアプリ『ピクミン ブルーム』公式サイトがオープン、国内展開は「今しばらく」

『ピクミン ブルーム』公式サイトオープン。ひょこひょこと付いてくるピクミンがとにかく可愛い!

モバイル・スマートフォン iPhone
懐いてくるピクミンに思わずキュン!スマホアプリ『ピクミン ブルーム』公式サイトがオープン、国内展開は「今しばらく」
  • 懐いてくるピクミンに思わずキュン!スマホアプリ『ピクミン ブルーム』公式サイトがオープン、国内展開は「今しばらく」
  • 懐いてくるピクミンに思わずキュン!スマホアプリ『ピクミン ブルーム』公式サイトがオープン、国内展開は「今しばらく」
  • 懐いてくるピクミンに思わずキュン!スマホアプリ『ピクミン ブルーム』公式サイトがオープン、国内展開は「今しばらく」
  • 懐いてくるピクミンに思わずキュン!スマホアプリ『ピクミン ブルーム』公式サイトがオープン、国内展開は「今しばらく」
  • 懐いてくるピクミンに思わずキュン!スマホアプリ『ピクミン ブルーム』公式サイトがオープン、国内展開は「今しばらく」

任天堂とNianticは、スマートフォンアプリ『ピクミン ブルーム』の公式サイト、及び公式Twitterを公開しました。

本作は2021年3月、任天堂とNianticがパートナーシップ契約を締結した際にその第1弾として発表されたタイトル。任天堂の人気作品『ピクミン』シリーズを起用した、「歩くことを楽しくする」をテーマとするアプリとされており、一部のユーザーからは既にリリースされている『ポケモンGO』をイメージして、“ピクミンGO"と呼ばれていました。

このたび、その正式タイトルが『ピクミン ブルーム』と判明。『ピクミン ブルーム』では現実世界におけるプレイヤーの歩数によって、不思議な生き物「ピクミン」を育成可能。苗から成長したピクミンは引っこ抜くと、プレイヤーの後をヒョコヒョコと付いてくるようになります。

登場するピクミンは全7種類で、フルーツから採れるエキスをあげると懐いてくれることも。ピクミンの頭に咲く花びらを集め、植えながら歩けばそこに新たな花が咲いていきます。

その他、おやすみ前には今日の歩数やルートを振り返る機能があり、撮影した写真も残るため毎日の移動をピクミンが賑やかに彩ってくれそうです。

スマートフォンアプリ『ピクミン ブルーム』は、シンガポールとオーストラリアにて配信開始。日本での配信も予定されていますが、公式Twitterでは「日本の皆様へお届けするには今しばらくお時間を頂きます」とされています。


《ねんね太郎》

また、お会いしましたね ねんね太郎

ゲームセンターとテレホーダイが生み出す濁流に、満面の笑みで身投げした雑食系ゲーマー。油断すると余裕で半日は寝てしまうため、スヌーズ機能が欠かせない。ゲーム以外の趣味は、モノを捨てること。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 街で見つけた“男の子”を妖精の力で“男の娘”に変身させる育成ゲーム「男の娘になぁれ!」10月リリース

    街で見つけた“男の子”を妖精の力で“男の娘”に変身させる育成ゲーム「男の娘になぁれ!」10月リリース

  2. 『FGO』決戦用カルデア制服の「手が黒色問題」に決着か―信長さんによる“公式コスプレ”で答え合わせ

    『FGO』決戦用カルデア制服の「手が黒色問題」に決着か―信長さんによる“公式コスプレ”で答え合わせ

  3. 意味不明文をランダム作成するアプリ『意味不明文』がまさに意味不明! 例「もちもちして明るいブレーカーはPS3を宿す」

    意味不明文をランダム作成するアプリ『意味不明文』がまさに意味不明! 例「もちもちして明るいブレーカーはPS3を宿す」

  4. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  5. 『アークザラッド R』「シュウ」が登場する「アークII」22周年記念ガチャを開催!

  6. 『アズレン』新イベント「悲歎せし焔海の詩」9月11日開催!19日から登場する2周年記念衣装も大公開【生放送まとめ・UPDATE】

  7. 『ウマ娘』ついに言った!スペシャルウィーク本人の「あげません!」が正式実装

  8. 『FGO』男性サーヴァント3騎の「水着霊衣」公開!蘆屋道満の“浴衣姿”はインパクト抜群

  9. 『FGO』「あなたにとってママっぽいサーヴァントといえば?」結果発表―決め手は母性愛!【読者アンケート】

  10. 『原神』エウルアといつでも一緒! しかも“動いてる”!! 手軽で無料なライブ壁紙アプリ『N0va Desktop』をAndroidスマホに導入してみた

アクセスランキングをもっと見る