人生にゲームをプラスするメディア

『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』ゲームで「炎の呼吸」はどう描かれる? 各キャラの奥義演出をまとめてみた

『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』カウントダウン奥義演出をまとめました。

ソニー PS4
『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』ゲームで「炎の呼吸」はどう描かれる? 各キャラの奥義演出をまとめてみた
  • 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』ゲームで「炎の呼吸」はどう描かれる? 各キャラの奥義演出をまとめてみた

アニプレックスは、PS4/PS5/Steam/Xbox One/Xbox Series X|S向けアクションゲーム『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』公式Twitterにて「発売前カウントダウン」として各キャラの奥義演出を公開しました。

炎の呼吸から蟲の呼吸、さらには血鬼術にいたるまで多種多様な技が7日間で登場、実にテンションの上がる奥義演出となっています。本記事では10月14日の発売に先駆けそれらをまとめて紹介。見直していよいよ始まる“鬼との戦い”に備えてはどうでしょうか。

◆ 蟲の呼吸「蝶ノ舞“戯れ”・幻光」胡蝶しのぶ

◆ 炎の呼吸「玖ノ型 煉獄」煉獄杏寿郎

※煉獄の「煉」の正しい表記は、「火に東」を用いた漢字となります。

◆ 水の呼吸「拾壱ノ型 凪・波折り波濤」冨岡義勇

◆ 獣の呼吸「参ノ牙 猛進・喰い裂き」嘴平伊之助

◆ 雷の呼吸「壱ノ型 霹靂一閃 六連」我妻善逸

◆ 「血鬼術 爆血」竈門禰豆子

※禰の正しい表記は、「のぎへん」を用いた漢字となります。

◆ 水の呼吸「捨ノ型 生生流転」竈門炭治郎


「鬼滅の刃」に出てくる技の数々を見事にゲームに落とし込んだ演出群にプレイ欲が刺激されるカウントダウンとなりました。

改めて『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』は10月14日発売。価格はダウンロード版・パッケージ版ともに8,360円(税込)となります。


《高村 響》

多義的に面白いことが好きです 高村 響

兵庫県生まれ。子供の頃からゲームを初めとしたサブカル全般にハマっていたものの、なぜか大学にて文学研究で博士課程まで進むことに。本が好きで、でも憎い。純文学を中心とした関係性の中で生きていたが、思うところあってゲームライターに転向。その結果、研究のさなかゲームをしまくっていたことが恩師にバレつつある。 読んでくださっている皆様、どうぞよろしくお願いします。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 『FF7 リメイク』“戦うサラリーマン”、タークスの色褪せない格好良さに迫る─レノ&ルードの見習いたいビジネス観とルーファウスが描く今後の未来

    『FF7 リメイク』“戦うサラリーマン”、タークスの色褪せない格好良さに迫る─レノ&ルードの見習いたいビジネス観とルーファウスが描く今後の未来

  2. 『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

    『モンハンワールド:アイスボーン』現時点で判明している新登場モンスターをまとめてチェック―ハンターを待つは大ボリュームの24体!【特集】

  3. 変化の術で“天来6人衆”と戦い抜け! ~ PSP『忍者活劇 天誅 参 Portable』最新情報

    変化の術で“天来6人衆”と戦い抜け! ~ PSP『忍者活劇 天誅 参 Portable』最新情報

  4. 【インタビュー】“おっぱい”と口にすると胸が膨らんじゃうプロデューサーに『オメガラビリンス』の魅力をたっぷり訊いた

  5. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  6. 【PS4発売特集】ゲームクリエイターに聞いたPlayStation 4への期待!

  7. 【オトナの乙女ゲーム道】第2回 アナタが買うのはどのオトコ?PS Vita『男遊郭』プレイレポート

  8. 『FF7 リメイク』難易度「CLASSIC」で、懐かしの「コマンドバトル」が楽しめる! エアリスやバレットのキービジュアルも美しい・・・

  9. 「もちっとした餃子」はリメイクでどうなる?『バイオ4』で大流行した“空耳ミーム”たち

  10. 『原神』稲妻の各探索ギミックを解説!雷の種から結界まで、新天地の冒険を“13項目”でサポート

アクセスランキングをもっと見る