人生にゲームをプラスするメディア

『BLUE REFLECTION TIE/帝』PV第2弾が公開―世界の謎の解明に向けて少女たちが動き出す

『BLUE REFLECTION TIE/帝』のプロモーションムービー第2弾が公開されました。

任天堂 Nintendo Switch
『BLUE REFLECTION TIE/帝』PV第2弾が公開―世界の謎の解明に向けて少女たちが動き出す
  • 『BLUE REFLECTION TIE/帝』PV第2弾が公開―世界の謎の解明に向けて少女たちが動き出す

コーエーテクモゲームスは、PS4/ニンテンドースイッチ/Steam向けRPG『BLUE REFLECTION TIE/帝』のプロモーションムービー第2弾を公開しました。

この映像には、世界の謎の解明に向けて動き出す少女たちの物語の一端を紹介しており、主人公の星崎愛央と少女たちが築いた絆、そして立ちはだかる困難や迷い、葛藤も垣間見ることができるとのこと。

PS4/ニンテンドースイッチ版『BLUE REFLECTION TIE/帝』の発売日は、2021年10月21日(木)。Steam版は同年11月9日です。


《真ゲマ》

『ドラゴンフォース』が一番好き 真ゲマ

吉田輝和の絵日記やトイレオブザイヤー、ギャグ漫画「ヴァンパイアハンター・トド丸」、洋ゲー漫画「メガロポリス・ノックダウン・リローデッド」など、これまでゲームメディア業界に影響を与える様々な企画を立ち上げてきました。他社メディアでも活動中なので、気軽にお仕事の依頼をお願いします。 ちなみに、ユウキレイ先生が手掛ける4コマ漫画「まほろば小町ハルヒノさん」(まんがタイムで連載中)で教師役として出演中です。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. なぜ『バイオハザードGAIDEN』は黒歴史になったのか? ゲームボーイカラーで発売された幻のタイトルを解説【『バイオハザード』25周年特集】

    なぜ『バイオハザードGAIDEN』は黒歴史になったのか? ゲームボーイカラーで発売された幻のタイトルを解説【『バイオハザード』25周年特集】

  2. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  3. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

    衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  4. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  5. 『ポケモン ウルトラサン・ウルトラムーン』ネクロズマの未知の姿「ウルトラネクロズマ」を大紹介! “UB:STINGER”アーゴヨンの詳細も

  6. 『ポケモン』世界の食事事情ってどうなってるの?みんな菜食主義者なのか、それとも…

  7. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」各地方ごとの投票結果も公開!初代カントーから最新作ガラルまで、8地方別のランキングをチェック

  8. 『オーバーウォッチ2』でゲンジをめぐる三角関係の予感!?幼馴染み登場でマーシーの立場は…

  9. スイッチ/3DS『進め!キノピオ隊長』発売決定、『マリオ オデッセイ』のコースも収録

  10. 葛葉が『スプラトゥーン3』で“旧友”と邂逅!?数年ぶりに蘇るもこ田めめめとの友情

アクセスランキングをもっと見る