人生にゲームをプラスするメディア

2周年ガチャを引くか迷ってる子羊に届けたい!「ドラゴンのつえ」&「グリンガムのムチ」徹底考察【ドラクエウォーク 秋田局】

『ドラクエウォーク』どれを引くか悩む2周年ガチャ。迷ったらこれを読んでくれ。

モバイル・スマートフォン iPhone
2周年ガチャを引くか迷ってる子羊に届けたい!「ドラゴンのつえ」&「グリンガムのムチ」徹底考察【ドラクエウォーク 秋田局】
  • 2周年ガチャを引くか迷ってる子羊に届けたい!「ドラゴンのつえ」&「グリンガムのムチ」徹底考察【ドラクエウォーク 秋田局】
  • 2周年ガチャを引くか迷ってる子羊に届けたい!「ドラゴンのつえ」&「グリンガムのムチ」徹底考察【ドラクエウォーク 秋田局】
  • 2周年ガチャを引くか迷ってる子羊に届けたい!「ドラゴンのつえ」&「グリンガムのムチ」徹底考察【ドラクエウォーク 秋田局】
  • 2周年ガチャを引くか迷ってる子羊に届けたい!「ドラゴンのつえ」&「グリンガムのムチ」徹底考察【ドラクエウォーク 秋田局】
  • 2周年ガチャを引くか迷ってる子羊に届けたい!「ドラゴンのつえ」&「グリンガムのムチ」徹底考察【ドラクエウォーク 秋田局】
  • 2周年ガチャを引くか迷ってる子羊に届けたい!「ドラゴンのつえ」&「グリンガムのムチ」徹底考察【ドラクエウォーク 秋田局】
  • 2周年ガチャを引くか迷ってる子羊に届けたい!「ドラゴンのつえ」&「グリンガムのムチ」徹底考察【ドラクエウォーク 秋田局】
  • 2周年ガチャを引くか迷ってる子羊に届けたい!「ドラゴンのつえ」&「グリンガムのムチ」徹底考察【ドラクエウォーク 秋田局】
どーも皆さんこんにちは!地元秋田県で『ドラクエウォーク』を楽しむゆずみんです。

今回は2周年イベントで追加された強力な武器、ドラゴンのつえとグリンガムのムチについて考察します。どちらも非常に強力な武器ですが、狙うかどうか悩んでいる人はぜひ参考にしてみてください!


文句無しに強い「ドラゴンのつえ」


●メタル武器、全体高火力武器が無い人はドラゴラム優先!
まず改めて、ドラゴンのつえがどれだけ強い武器なのか確認していきましょう。

この武器から覚えるドラゴラムは呪文という敵にガードされない攻撃でありながら、メタル系に対しても確実にダメージを与えることが出来るという、文句無しの性能を持っています。

メタル系を倒す方法と言えばメタスラ装備→はぐれメタルの剣→世界樹の天槍装備などがありますが、呪文でメタル系へのダメージを与えられる武器はこれが初!周回狩りはもちろん、ほこらや高難度の敵が複数いる場面で無類の強さを誇ります。

更に元々の呪文ダメージが非常に高いので、レベルやこころが揃っていない人でも高火力が出せます。現状周回狩りにおいて、火力、メタル系へのダメージ、呪文で必中と全項目最高評価と言えるでしょう。経験値の高い敵が多く出現する、覚醒千里行クエストでも大活躍しますよ。

バギの単体呪文も優秀!

●ドラゴンのつえ装備は防具も優秀!
防具の頭、上半身、下半身にはそれぞれ戦闘終了時にMPが2回復する効果がついています。ドラゴラムはもちろん、天地邪砲、ギガデイン、閃烈ベギラゴン、イオナズン、ベタンといった周回向けの呪文を使う際も便利ですね。

また、たいようの盾はすばやさや会心率、魔力の暴走率など呪文攻撃以外の武器とも相性が良い万能防具。やしゃのこん、らいじんのやり、イオマータ、そしてこの後紹介するグリンガムの鞭などの多段攻撃にもバッチリ合い、複数持ちたくなるほどの性能です。

呪文用のMP回復装備は、周回狩り武器と組み合わせましょう。

盾なのになぜか火力も上がります。嬉しい。

●弱点は燃費の悪さ。ツボの無い自宅狩りではMP切れに…
ドラゴラムの消費MPは50と、消費がかなり激しいです。MP回復に役立つりゅうおうのこころ、アクセサリーのにじのしずく、先ほど紹介したMP回復がついている防具等と組み合わせてフォローしましょう。

また武器の強化レベルを50まで上げると、戦闘開始時にまもりの竜鱗が自動で発動します。これはまもりの盾と同じ効果であり、ほこらやメガモン戦においては優秀ですが、周回狩りだと毎回MPを5消費してしまうのがネック。ただでさえ悪い燃費が、より悪化してしまうのです。これが嫌であれば、武器の強化レベルを49で止めるのも手。50にすると二度と元に戻せないので注意して下さい。

強化レベルを途中で止めた方が良い武器はこれが初めて。


3属性強化!「グリンガムのムチ」


●バギ全体、メラ単体、デイン単体の中から2つ以上持ってない武器があれば引くべき
続いて最新武器、グリンガムのムチ装備を詳しくみていきましょう。

グリンガムのムチの最大の特徴は、1つもっているだけで3つの属性が強化される点。特にメラ単体、デイン単体は属性最高火力です。

【メラ単体火力】
グリンガムの鞭>炎獅子のツメ>デスピサロの牙改3>天空のつるぎ>メラゾーマ

【デイン単体火力】
グリンガムの鞭>ルビスの剣>パプニカのナイフ(竜の紋章時)>らいじんのやり4凸

1つの武器で2属性の最大火力が出せるのは非常に強い!メラとデインの単体攻撃が不足している人はぜひとも狙いたい武器です。

またグリンガムのムチは多段攻撃の為、会心率の上がる装備と組み合わせると更に強力です。バリゲーンやおにこんぼうのこころ、ルビス装備の防具、たいようの盾、会心率の上がる心珠などで火力を底上げしていきましょう。

3つも強いスキルが!良い時代ですねえ。


●初のデイン体技であり、レンジャーが得意なデイン武器

鞭はレンジャー、魔法戦士、スーパースター、賢者が得意武器。特に高難度やメガモンで必須のレンジャーが光りますね。レンジャーは影縛り、フバーハとまもりの面でも活躍しますし、強力な青のこころを多くはめることが出来るので、人気があります。

私のメインパーティーもレンジャー、魔法戦士、パラディン、賢者であり、鞭は非常に使い勝手が良いです。

ベースとなるのはこの4人。ここに敵に合わせてバトマスやスパスタを入れていくのが楽しい。


●初の「いきなり会心率アップ」で、序盤から大ダメージが期待できる

グリンガムのムチをレベル50まで強化すると、いきなり会心率アップというスキルがつきます。これはMPを5消費して、戦闘開始時に会心率が3ターン自動で上がる効果。単体メインスキルがどちらも多段攻撃であるこの武器と相性が良いですね。

火力といえばバトマスのイメージですが、レンジャーや魔法戦士でも会心を出すことによってトップクラスの火力が出せます!ドラゴラムと違って周回狩りでこの武器を使う場面は少ないでしょうし、レベル50まで上げてしまって問題ないでしょう。

いきなりやる気満々になります。


●防具の汎用性はやや低めか

花嫁装備の防具はレンジャーならデイン属性斬撃体技ダメージ+5%、魔法戦士ならメラ属性斬撃属性体技ダメージ+5%。その他晴れている場合はスキルの体技ダメージ2%、そしてスキルの斬撃体技ダメージ+3%がついています。

属性ダメージが職業で区切られている為、汎用性という意味では少し使いにくいですね。もちろんグリンガムのムチと組み合わせると最強の防具なのですが、それ以外の装備と組み合わせる機会は少なそうです。

防具が出ても使いやすいドラゴラム装備と違って、花嫁装備の当たりはグリンガムのムチがメインとなるでしょう。

グリンガムのムチはとにかく武器が引けるかどうか。


期間はどちらも11月11日まで。悩んでいる人は次のガチャまで待機


今回の2周年イベントは約2ヶ月と非常に長い間開催されています。2週間毎にガチャがきている現状のペースを考慮すると、まだあと2種類は新しい装備がくると予想されます。長い間『ドラクエウォーク』をプレイしている方ならご存知かと思いますが、悩んだら慌てずに、全てのガチャが実装されるのを待って、自分が本当に引くべきガチャを見定めるのが一番です。

ちなみに実際にゆずみんが考察している動画がこちら

2周年ガチャ追加で優先度どうなった!?引くべきはこっちです!
https://youtu.be/EeKnlMO_a4U



3年目となりスキル倍率の上昇、いきなりスキル、防具も強力とますます盛り上がってきました。後悔しない為にも、ぜひ本記事を参考に自分が引くべきガチャを選んで下さいね!

ではでは今回はこのへんで。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました!


■著者紹介:ゆずみん

日本一ポケストップの少ない秋田県で、『ポケモンGO』『ドラクエウォーク』の魅力を発信し続ける「ゆず」と「たくみん」のコンビ。YouTubeにて関連動画を多数投稿中。位置情報ゲームの未来を伝える未来の観光大使(になりたい)

「ゆずみん」YouTubeチャンネル
《ゆずみん》

秋田の田んぼに巣食う、ゆずみんです ゆずみん

日本一ポケストップの少ない秋田県で、『ポケモンGO』『ドラクエウォーク』の魅力を発信し続ける「ゆず」と「たくみん」のコンビ。YouTubeにて関連動画を多数投稿中。位置情報ゲームの未来を伝える未来の観光大使(になりたい)

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  2. 『ウマ娘』新シナリオで「目覚まし時計」の需要爆上げ!なんと“全レース”で使用可能に

    『ウマ娘』新シナリオで「目覚まし時計」の需要爆上げ!なんと“全レース”で使用可能に

  3. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  4. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  5. 『FGO』どのジャンヌが一番好き?結果発表!一番人気を集めたのはあの聖女【読者アンケート】

  6. 『ウマ娘』マヤノトップガンの勝負服デザイン調整―国旗風ワッペンが差し替えに

  7. 『ウマ娘』チヨノオー育成の「マルゼン」「シービー」が化け物すぎる!負けイベ濃厚な“とんでもステータス”とは

  8. 【特集】「エグリアは人生!」とまで言わせるその魅力を熱く語る!―『エグリア』座談会・前編

  9. 『ららマジ』グッズ化された31人の魔法少女服について、一言コメントをもらってきました―器楽部員イメージカラー一覧表付き

  10. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

アクセスランキングをもっと見る