人生にゲームをプラスするメディア

『FGO』誰でも「カレスコ」や「黒の聖杯」を確実にゲットできる! 7枚の概念礼装から好きな1枚をもらえる交換チケットを配布

『FGO』7周年キャンペーンの一環として、特定の★5概念礼装から1枚を選んでもらえるチケットの配布が始まりました。最強格の「カレスコ」や「黒の聖杯」も対象なので、ぜひお見逃しなく。

モバイル・スマートフォン iPhone
『FGO』誰でも「カレスコ」や「黒の聖杯」を確実にゲットできる! 7枚の概念礼装から好きな1枚をもらえる交換チケットを配布
  • 『FGO』誰でも「カレスコ」や「黒の聖杯」を確実にゲットできる! 7枚の概念礼装から好きな1枚をもらえる交換チケットを配布
  • 『FGO』誰でも「カレスコ」や「黒の聖杯」を確実にゲットできる! 7枚の概念礼装から好きな1枚をもらえる交換チケットを配布
  • 『FGO』誰でも「カレスコ」や「黒の聖杯」を確実にゲットできる! 7枚の概念礼装から好きな1枚をもらえる交換チケットを配布
  • 『FGO』誰でも「カレスコ」や「黒の聖杯」を確実にゲットできる! 7枚の概念礼装から好きな1枚をもらえる交換チケットを配布
  • 『FGO』誰でも「カレスコ」や「黒の聖杯」を確実にゲットできる! 7枚の概念礼装から好きな1枚をもらえる交換チケットを配布

『Fate/Grand Order』(以下、FGO)のリアルイベント「Fate/Grand Order Fes. 2022 ~7th Anniversary~」で実施されたステージイベント「「Fate/Grand Order」カルデア放送局 7周年SP + 7th Anniversary Special Live ~Re:Collection of Avalon le Fae~」にて、「★5概念礼装」がもらえるチケットの配布を発表しました。

このチケットがもらえるのは、「特異点F 炎上汚染都市 冬木」をクリアした方。そのため実質的には、ほぼ全てのユーザーが対象です。また、チケットと交換でもらえる概念礼装の対象は全7枚で、その中から1枚を任意で選ぶことができます。

対象となる概念礼装は、「フォーマルクラフト」「イマジナリ・アラウンド」「リミテッド/ゼロオーバー」「カレイドスコープ」「プリズマコスモス」「黒の聖杯」「月霊髄液」の7枚。いずれも強力で、使い所のある概念礼装ばかりです。

特に、NPを80%(最大100%)チャージした状態でバトルが始まる「カレイドスコープ」や、自身の宝具威力を60%(最大80%)アップする「黒の聖杯」は、イベントなどの周回から高難易度のバトルまで、幅広く使える強力な概念礼装。いずれも最強クラスと評価されています。

こうした概念礼装を召喚で引き当てるのは、かなりの運が求められるため、「欲しいけど手に入らない」「あと1枚で最大まで限界突破できるのに…」と歯がゆい思いをしている方も多いことでしょう。ですが、このチケットを使えば、どれか1枚のみとはいえ、「カレイドスコープ」や「黒の聖杯」を誰でも入手することができます。

チケットの配布期間は、7月31日 18:30 ~ 8月10日 12:59まで。交換期間は、8月1日 18:00 ~ 8月17日 12:59までです。確実にゲットし、戦略の幅を広げましょう。


《臥待 弦》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』なぜ人は「ハルウララ」に惹かれるのか―ゲームでようやく果たされる114戦目の「うららん一等賞」

    『ウマ娘』なぜ人は「ハルウララ」に惹かれるのか―ゲームでようやく果たされる114戦目の「うららん一等賞」

  2. 『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

    『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

  3. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  4. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第六特異点キャメロットの巻~【特集】

  5. 『ウマ娘』最強ウマドル・スマートファルコン…新しいあだ名は“赤鬼”!?

  6. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  7. 【TGS 2014】ゲームショウで5000人が「壁ドン」体験 ボルテージが明らかに

  8. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  9. 『FGO』闇のコヤンスカヤ→太公望へのボイスは、なぜブチギレなのか?奈須きのこ氏が「竹箒日記」で解説

  10. 『イドラ ファンタシースターサーガ』に『PSO2es』のヒロイン「ジェネ」が★5キャラとして4月1日より登場!

アクセスランキングをもっと見る