人生にゲームをプラスするメディア

「おい!デュエルしろよ!」TGSコナミブースに現れたカードくん、その裏面に迫る【TGS2021】

「TGS 2021」で存在感抜群なカードくん。その裏側に迫ります。

その他 カードゲーム
「おい!デュエルしろよ!」TGSコナミブースに現れたカードくん、その裏面に迫る【TGS2021】
  • 「おい!デュエルしろよ!」TGSコナミブースに現れたカードくん、その裏面に迫る【TGS2021】
  • 「おい!デュエルしろよ!」TGSコナミブースに現れたカードくん、その裏面に迫る【TGS2021】
  • 「おい!デュエルしろよ!」TGSコナミブースに現れたカードくん、その裏面に迫る【TGS2021】
  • 「おい!デュエルしろよ!」TGSコナミブースに現れたカードくん、その裏面に迫る【TGS2021】

TGS2021にて、KONAMIブースに颯爽と現れた“ブルーアイズ・ホワイト・ドラゴンがプリントされているカードくん”が一部で注目を集めています。

TGSに登場したカードくんは、「青眼の白龍(ブルーアイズホワイトドラゴン)」のカードに手足がはえた存在。実にシュールな存在感を醸し出してますね。そして、なぜか手には「おい! デュエルしろよ!」という、「遊戯王5D's」の主人公「不動遊星」の名言を荒っぽくしたような吹き出しが。

現地では「遊☆戯☆王」城之内克也の名言「デュエリストだからさ!」も確認できました。よく見るとブースには、複数の吹き出しが用意されていたようです。

ちなみにそんなカードくん、裏側はどうなっているかというと…。

自信に満ち、懐かしくも頼もしい背中

実に見慣れた、無限の可能性を感じさせる背中となっていました。

KONAMIは今回のTGS2021にて、『遊戯王 マスターデュエル』の新情報を公開。今冬発売予定で対応機種はニンテンドースイッチ/PS4/PS5/Xbox One/Xbox Series X|S/i OS/Androidとなります。

《高村 響》

多義的に面白いことが好きです 高村 響

兵庫県生まれ。子供の頃からゲームを初めとしたサブカル全般にハマっていたものの、なぜか大学にて文学研究で博士課程まで進むことに。本が好きで、でも憎い。純文学を中心とした関係性の中で生きていたが、思うところあってゲームライターに転向。その結果、研究のさなかゲームをしまくっていたことが恩師にバレつつある。 読んでくださっている皆様、どうぞよろしくお願いします。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

    カシオ計算機は “兼業VTuberの大変さ”を知っている。「頑張っているストリーマーの手助けをしたい」という思いから生まれた「Streamer Times」について、開発チームの3人にインタビュー

  2. 『モンハン メゼポルタ開拓記』ハンター図鑑Vol1…50キャラのイラストと設定を一挙公開

    『モンハン メゼポルタ開拓記』ハンター図鑑Vol1…50キャラのイラストと設定を一挙公開

  3. 【レポート】「黒川塾25」古川登志夫、榎本温子が語る声優という職業

    【レポート】「黒川塾25」古川登志夫、榎本温子が語る声優という職業

  4. 『ポケモン』コラボが全国のプロントにて開催!ニンフィアやルカリオイメージのドリンクほか、グッズ販売ーノベルティも素敵なアイテム多数

  5. 期待されるアニメ『ウマ娘』4期の主人公を、15年以上の競馬好きがガチ予想!その鍵は「スピカ関係者」かつ「憧れの存在がいるかどうか」

  6. ウイングゼロら5機体の新たな姿「クロークドカスタム」をじっくり観察!「ガンダムW」30周年記念映像のキャラ・MS設定画が公開

  7. アニメ「ちいかわ」ハチワレが声変わりした?担当声優は14歳の中学生―SNS上では「成長を感じる」と温かく見守る声

  8. 【特集】洗脳されてしまったキャラクター7選

  9. 「しまむら」に「スーパーマリオ」コラボ商品が登場!身長110~140cmサイズが中心、10月8日9時から発売開始

アクセスランキングをもっと見る