人生にゲームをプラスするメディア

『モンハンライズ』ナルガクルガはやっぱり猫だった…開発秘話で“モンスターたちのモチーフ妖怪”が紹介!

『モンハンライズ』の開発秘話にて、改めて“どのモンスターが何をモチーフにしているのか”が紹介されました。

任天堂 Nintendo Switch
『モンハンライズ』ナルガクルガはやっぱり猫だった…開発秘話で“モンスターたちのモチーフ妖怪”が紹介!
  • 『モンハンライズ』ナルガクルガはやっぱり猫だった…開発秘話で“モンスターたちのモチーフ妖怪”が紹介!
  • 『モンハンライズ』ナルガクルガはやっぱり猫だった…開発秘話で“モンスターたちのモチーフ妖怪”が紹介!
  • 『モンハンライズ』ナルガクルガはやっぱり猫だった…開発秘話で“モンスターたちのモチーフ妖怪”が紹介!
  • 『モンハンライズ』ナルガクルガはやっぱり猫だった…開発秘話で“モンスターたちのモチーフ妖怪”が紹介!
  • 『モンハンライズ』ナルガクルガはやっぱり猫だった…開発秘話で“モンスターたちのモチーフ妖怪”が紹介!
  • 『モンハンライズ』ナルガクルガはやっぱり猫だった…開発秘話で“モンスターたちのモチーフ妖怪”が紹介!
  • 『モンハンライズ』ナルガクルガはやっぱり猫だった…開発秘話で“モンスターたちのモチーフ妖怪”が紹介!
  • 『モンハンライズ』ナルガクルガはやっぱり猫だった…開発秘話で“モンスターたちのモチーフ妖怪”が紹介!

9月30日(木)に行われた「カプコン オンラインプログラム モンスターハンター スポットライト - TGS2021オンライン」にて、『モンスターハンターライズ』の開発秘話が公開。各モンスターの“モチーフ”が紹介されました。

知っての通り、本作のテーマは和と妖怪。登場モンスターたちも「日本の妖怪や怪奇現象」などがモチーフとされています。今回、改めて“どのモンスターが何をモチーフにしているのか”が紹介されました。

分かりやすいところでは、新登場モンスター・アケノシルムが「から傘おばけ」、ヨツミワドウが「河童」となります。

過去作からの登場モンスターは、初登場時ムービーの演出として妖怪や怪奇現象を採用。リオレウスの場合、空から火球を飛ばすシーンが「天火」をモチーフとしています。

ティガレックスは、咆哮の様子を「山彦」になぞらえて制作。テオ・テスカトルは「閻魔大王」であり、モンスター同士の争いを仲裁し、裁きを与える形で登場していました。

モチーフを悩んだモンスターには「バルファルク」を挙げています。登場決定自体も遅かったらしく、その時は妖怪ネタが尽きかけていたとのこと。悩んだ結果、不吉なできごとの予兆とされていた「ハレー彗星」となりました。

この他にも、フルフルは「のっぺらぼう」、ナルガクルガは「化け猫」、ジンオウガは「雷獣」、アンジャナフは「送り犬」、トビカガチは「野衾」としています。

これらの紹介を終え、ディレクター・一瀬泰範氏は「モチーフを意識してみると、新しい発見があったり、何かしらを紐解けたりするかもしれないので、ぜひそういった目線でも見ていただきたい」とコメント。この機会に、モンスターをよく観察してみてはいかがでしょうか。

《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

    『MOTHER2』インパクトありすぎな敵キャラ10選

  2. 『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

    『MOTHER2』一度でいいから食べてみたい作中の料理10選

  3. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

    【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  4. 『ポケモン スカーレット・バイオレット』新ポケモン発表を受けて、なぜか「ロックマン」を思い出す人が続出

  5. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  6. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  7. 『とんがりボウシと魔法のお店』、アイテムデータ第1弾「パーティオードブル」配信開始

  8. 『モンハンライズ』ライトボウガンの操作方法・立ち回りを解説ー精密射撃でモンスターを翻弄せよ【個別武器紹介】

  9. 『モンハンライズ』知ると楽しい「マカ錬金」&「護石」のススメーまだ見ぬ“神おま”を探しに行こう!

  10. 『ポケモン ピカ・ブイ』初代を遊んだおっさんが驚いた10のポイント!おしょうが仲間にならずサイクリングロードも廃止!?

アクセスランキングをもっと見る