人生にゲームをプラスするメディア

突然の「バクシン!お悩み相談」にダスカ涙!うまぴょい響かせた『ウマ娘』3rdイベント「WINNING DREAM STAGE」DAY1レポート

8月28日~29日に行われた「ウマ娘 プリティーダービー 3rd EVENT WINNING DREAM STAGE」のDAY1イベントレポートをお届け!

モバイル・スマートフォン iPhone
突然の「バクシン!お悩み相談」にダスカ涙!うまぴょい響かせた『ウマ娘』3rdイベント「WINNING DREAM STAGE」DAY1レポート
  • 突然の「バクシン!お悩み相談」にダスカ涙!うまぴょい響かせた『ウマ娘』3rdイベント「WINNING DREAM STAGE」DAY1レポート
  • 突然の「バクシン!お悩み相談」にダスカ涙!うまぴょい響かせた『ウマ娘』3rdイベント「WINNING DREAM STAGE」DAY1レポート
  • 突然の「バクシン!お悩み相談」にダスカ涙!うまぴょい響かせた『ウマ娘』3rdイベント「WINNING DREAM STAGE」DAY1レポート
  • 突然の「バクシン!お悩み相談」にダスカ涙!うまぴょい響かせた『ウマ娘』3rdイベント「WINNING DREAM STAGE」DAY1レポート
  • 突然の「バクシン!お悩み相談」にダスカ涙!うまぴょい響かせた『ウマ娘』3rdイベント「WINNING DREAM STAGE」DAY1レポート
  • 突然の「バクシン!お悩み相談」にダスカ涙!うまぴょい響かせた『ウマ娘』3rdイベント「WINNING DREAM STAGE」DAY1レポート
  • 突然の「バクシン!お悩み相談」にダスカ涙!うまぴょい響かせた『ウマ娘』3rdイベント「WINNING DREAM STAGE」DAY1レポート
  • 突然の「バクシン!お悩み相談」にダスカ涙!うまぴょい響かせた『ウマ娘』3rdイベント「WINNING DREAM STAGE」DAY1レポート

2021年8月28日~29日、待望の「ウマ娘 プリティーダービー 3rd EVENT WINNING DREAM STAGE」が、東京ガーデンシアターで開催されました。

『ウマ娘 プリティーダービー』のナンバリングイベントとしては、2018年の「2nd EVENT Sound Fanfare!」から約3年ぶり、そしてゲーム『ウマ娘 プリティーダービー』リリース後初の開催となります。2日にわたって開催された「ウマ娘 プリティーダービー 3rd EVENT WINNING DREAM STAGE」のうち、本記事では“DAY1”のイベントレポートをお届け。

出走メンバーは和氣あず未さん(スペシャルウィーク役)、高野麻里佳さん(サイレンススズカ役)、Machicoさん(トウカイテイオー役)、高柳知葉さん(オグリキャップ役)、上田瞳さん(ゴールドシップ役)、木村千咲さん(ダイワスカーレット役)、大坪由佳さん(タイキシャトル役)、前田玲奈さん(グラスワンダー役)、高橋ミナミさん(エルコンドルパサー役)、徳井青空さん(テイエムオペラオー役)、衣川里佳さん(ナリタブライアン役)、青木瑠璃子さん(エアグルーヴ役)、近藤唯さん(ビワハヤヒデ役)、星谷美緒さん(マヤノトップガン役)、渡部優衣さん(ウイニングチケット役)、三澤紗千香さん(サクラバクシンオー役)、渡部恵子さん(ナリタタイシン役)、首藤志奈さん(ハルウララ役)、新田ひよりさん(マチカネフクキタル役)、シークレットゲストに藤井ゆきよさん(駿川たづな役)、明坂聡美さん(実況役)です。

◆開演時刻、会場に響くは「うまぴょい伝説」!コール禁止でも、トレーナーたちの熱気が伝わる

開演時刻となる16時30分、会場には「うまぴょい伝説」が流れ、トレーナーたち(『ウマ娘』のファン)へ待ちに待った“DAY1開始”を伝えます。開演前アナウンスとして、理事長秘書・駿川たづな役の藤井ゆきよさんから注意事項の説明。

当然ながら、本イベントは新型コロナウイルス感染防止対策を行った上で、細心の注意を払って開催されています。その一環として“コールが禁止”されているものの、トレーナーたちは手拍子やサイリウムで応援。開演時の「うまぴょい伝説」でも、数多のサイリウムを掲げ、熱気を伝えていました。

◆開幕から全力疾走!約3年ぶり……やっとみんな会えたね!

注意事項を終え、駿川たづなの「出走です!」を皮切りに、いよいよ「ウマ娘 プリティーダービー 3rd EVENT WINNING DREAM STAGE」が開幕。まず、これまでの歩み……いえ走りを振り返る「特別ビデオ」が流れます。

スペシャルウィークがライブ直前の心境を、サイレンススズカがライブにかける想いを、トウカイテイオーが支え続けてくれたトレーナーへの気持ちを語り、最後は3人揃っての開幕宣言!

直後、DAY1出走メンバー全員が登場し、1曲目はもちろんこれ!と言わんばかりに「GIRLS' LEGEND U」を披露します。言わずと知れたゲーム『ウマ娘』のOPテーマ。ゲームから入ったトレーナーの場合、本楽曲が『ウマ娘』の始まりとも言えます。歌詞冒頭「やっとみんな会えたね」は、3年ぶりの大型イベント開催に対する挨拶とも取れますね。

出走メンバーは「ウマ娘 3rdイベント」の新衣装「Glorious Azure」で登場。ゲーム内の「うまぴょい伝説」を再現したステージセットなど、ビジュアル面でも会場を盛り上げます。また、実況役として明坂聡美さんも登場し、ゲーム・アニメを通したお馴染みの実況を披露しました。

1曲目を終え、「ハウディ!」や「バクシンバクシン!」など、各ウマ娘らしい掛け声が飛び交う自己紹介コーナーに突入。ナンバリングイベント初出走メンバー(ゲスト出演経験済みも含む)の紹介時には、三澤紗千香さん(サクラバクシンオー役)が「三澤バクシンオー」と呼ばれ、語呂の良さから笑いが起こります。

また、上田瞳さん(ゴールドシップ役)は意気込みを語るのに集中しすぎ、まさかの名前を言い忘れることに。後にナビゲーターの藤井ゆきよさんから「前半に忘れ物をした人がいるみたいです。君は誰だ?」と問われ、改めて自己紹介。ゴールドシップらしく「ゲート難」を発生させました。

◆ライブパート本格出走!AR演出がゲームさながらの派手さを再現

TVアニメ『ウマ娘 プリティーダービー Season 2』第1Rを思い出す、クラシック三冠曲こと「winning the soul」(ナリタブライアン、ハルウララ、トウカイテイオー、スペシャルウィーク、マチカネフクキタル、タイキシャトル)を皮切りに、ライブパートが本格スタート!

パフォーマンスもさることながら、オンライン配信ならではの「AR演出」も衝撃的。火柱が上がり、巨大スピーカーからの音符が会場を埋め尽くすなど、ゲーム『ウマ娘』を再現するかのような“派手さ”に目を奪われます。

クラシック三冠に続くは、トリプルティアラ曲「彩 Phantasia」(オグリキャップ、テイエムオペラオー、エアグルーヴ、グラスワンダー、ダイワスカーレット、ゴールドシップ)。エアグルーヴとダイワスカーレット揃っての歌唱、興奮せずにはいられません!

次にTVアニメ『ウマ娘 プリティーダービー』のオープニング「Make debut!」(タイキシャトル、ビワハヤヒデ、ナリタタイシン、マヤノトップガン、ナリタブライアン、ウイニングチケット)が流れます。デビューしたウマ娘に贈られる“始まりの楽曲”とあってか、タイキシャトルを除き、ナンバリングイベント初出走メンバーで構成。その演出についニヤリとしてしまいます。

ここからは「恋はダービー☆」(トウカイテイオー)、「L’s Surprise!!」(エルコンドルパサー)、「帝笑歌劇~讃えよ永久に~」(テイエムオペラオー)と、怒涛のソロパート3連続。それぞれの魅力を見せつける3人に、これまた怒涛の拍手が起こります。

◆唐突に始まる「サクラバクシンオーのバクシン!お悩み相談!」、まさかのサプライズバースデー!

ライブの途中ですが、ここで唐突に「サクラバクシンオーのバクシン!お悩み相談!」がスタート。頼れる学級委員長・サクラバクシンオーが、駿川たづなからの紹介で、今になって緊張してきたスペシャルウィークとサイレンススズカの緊張感を解くべく、行動に移ります。

ちょうど持っていたガイドブック「委員長にもわかる!ウマ娘ライブ」を調べたうえで、「しっかりパフォーマンスできているから大丈夫。まるっ!」とごり押し。もちろん困惑する2人ですが、駿川たづなが「トレーナーさん、もうひと押し。拍手で励ましてあげるといいですよ!」とアドバイス。会場中に響く拍手により、2人の緊張感もなくなって一件落着です。やはりバクシン…!バクシンは全てを解決する…!

……と、ここまでは全て前座。実はこれ、当日8月28日(水)が誕生日だった木村千咲さん(ダイワスカーレット役)を祝う、サプライズだったのです。

もう1つの悩みとして、スペシャルウィークが「今日が誕生日のお友達をお祝いしたい!」と相談。会場一体となってバースデーソングを歌い、木村千咲さんの誕生日をお祝いしました。正真正銘のサプライズであり、木村千咲さんも思わず涙。会場がほっこりした雰囲気に包まれました。

なお、木村千咲さんが「今日誕生日です!」と自己紹介で言った場合に備え、言った場合の台本A、言わなかった場合の台本Bまで用意。綿密に用意されたサプライズでした。

◆ライブパートは中盤突入!連続する“クール楽曲”にボルテージは最高潮へ!

お悩み相談が終わり、ライブパートが再開。可愛らしい「ENDLESS DREAM!!」(マチカネフクキタル、マヤノトップガン、エアグルーヴ)、BNWによる「涙ひかって明日になれ!」(ビワハヤヒデ、ウイニングチケット、ナリタタイシン)が続きます。

ミニトークによる小休憩を挟んだ後、アニメ『うまよん』の「ぴょいっと♪はれるや!」(マヤノトップガン、グラスワンダー、スペシャルウィーク、エルコンドルパサー、ハルウララ)から中盤がスタート。ポップな曲調にあわせ、AR演出では「フッフーッ!」や「オーッ!」などのフレーズが浮かび上がります。

ポップな雰囲気から一転、流れは「NEXT FRONTIER」(テイエムオペラオー、グラスワンダー、マチカネフクキタル)をはじめとする“クール楽曲パート”に突入。緊張のあまり、驚きの天然っぷりを発揮することも多い新田ひよりさん(マチカネフクキタル役)が、見惚れるほどかっこよく、堂々と歌っていた姿が強く印象に残っています。あれは間違いなく「フルアーマー・フクキタル」でした。

続くは「BLAZE」(ナリタブライアン)。ゲーム『ウマ娘』のメインストーリー第4章で登場した、トップクラスのクール楽曲です。AR演出では会場中を“黒い靄”が覆うものの、サビで上がる火柱にあわせ、靄は晴れることに。固有スキル「Shadow Break」を思わせる演出は、そこに「シャドーロールの怪物」がいることを強く意識させます。

「BLAZE」の直前、舞台裏で衣川里佳さん(ナリタブライアン役)は、近藤唯さん(ビワハヤヒデ役)から「頑張って!」とエールをもらったおかげで、いつも以上に集中して臨めたとのこと。姉妹の絆(ウマ娘同士)を感じさせる、エモいエピソードです。

「BLAZE」での盛り上がりをさらに高めるのは、ダートレースのテーマ曲「UNLIMITED IMPACT」(ダイワスカーレット、オグリキャップ、ハルウララ)。開始直後、オグリキャップのソロパートで機材トラブルがあったものの、すぐに持ち直して会場を盛り上げます。史実もあわせ、オグリキャップといえばトラブルがつきもの。今回も“ただ靴紐がほどけただけ”にすぎません。

畳みかけるように「本能スピード」(オグリキャップ、タイキシャトル、トウカイテイオー、エアグルーヴ、エルコンドルパサー、ゴールドシップ)が駆け抜け、中盤を最高のボルテージで締めました。

◆後半戦はしっとり……。「ウマ娘 2ndイベント」を連想させる流れに感動

後半戦はTVアニメ第2期を代表する「ユメヲカケル!」(テイエムオペラオー、マチカネフクキタル、タイキシャトル、ハルウララ、グラスワンダー、エルコンドルパサー、エアグルーヴ、ナリタブライアン)からスタート。お別れの意味を込めてか、DAY2未出走メンバーが中心となっています。

ここまでの勢いをクールダウンしたのは、TVアニメ第1期第5Rの特別エンディング「ありがとう、神様」(スペシャルウィーク)と、それに続く第7Rの特別エンディング「Silent Star」(サイレンススズカ)。

どちらもしっとりとした曲調なのはもちろん、「ウマ娘 2ndイベント」では「Silent Star」→「ありがとう、神様」の流れで行われた楽曲なのです。サイレンススズカがスペシャルウィークに送った想いを、今度はスペシャルウィークが送り返す流れに、会場が感動で包まれます。

「Silent Star」を歌い上げた後、ステージに全出走メンバーが集合。TVアニメのクライマックス“ウインタードリームトロフィー”を彩る「Special Record!」で、DAY1最後を締めくくりました。

◆最後はやっぱり「うまぴょい伝説」!最新情報もあわせ、トレーナーの期待に応える!

「Special Record!」終了後も熱気は収まらず、トレーナーたちは高速手拍子でアンコールを要求。全身全霊の想いに応え、アンコールが実施決定します。

準備が整うまでの間、『ウマ娘』の最新情報が公開。フィギュア制作やゲーム情報が飛び出す中、会場を一際どよめかせたのが映画「トップガン マーヴェリック」の宣伝大使にマヤノトップガンが就任するという発表。コール禁止でなければ、大歓声が起こっていたのは間違いありません。

ゲーム情報では、新育成ウマ娘として「★3 [吉兆・初あらし]マチカネフクキタル」が公開。ゲーム内では「フルアーマー・フクキタル」として登場済みであり、まさかの実装にこちらでも笑いが起こりました。

最新情報で盛り上がった後は、お待ちかねのアンコールタイム。全出走メンバーが登場し、ゲーム『ウマ娘』ハーフアニバーサリー記念楽曲「Never Looking Back」を披露します。ゲーム内では一足先に公開済みですが、生パフォーマンスは今回が初!会場の興奮冷めやらぬなか、ラストスパートを「うまぴょい伝説」が飾り、大盛況のもとDAY1は終了。DAY2に向け、最高のスタートを切る1日となりました。


■DYA1セットリスト(敬称略)
M01. GIRLS' LEGEND U
前田玲奈(グラスワンダー役)、大坪由佳(タイキシャトル役)、高柳知葉(オグリキャップ役)、上田瞳(ゴールドシップ役)、渡部優衣(ウイニングチケット役)、Machico(トウカイテイオー役)、高橋ミナミ(エルコンドルパサー役)、星谷美緒(マヤノトップガン役)、首藤志奈(ハルウララ役)、和氣あず未(スペシャルウィーク役)、徳井青空(テイエムオペラオー役)、渡部恵子(ナリタタイシン役)、三澤紗千香(サクラバクシンオー役)、高野麻里佳(サイレンススズカ役)、衣川里佳(ナリタブライアン役)、近藤唯(ビワハヤヒデ役)、木村千咲(ダイワスカーレット役)、新田ひより(マチカネフクキタル役)、青木瑠璃子(エアグルーヴ役)

M02. winning the soul
衣川里佳(ナリタブライアン役)、首藤志奈(ハルウララ役)、Machico(トウカイテイオー役)、和氣あず未(スペシャルウィーク役)、新田ひより(マチカネフクキタル役)、大坪由佳(タイキシャトル役)

M03.彩 Phantasia
高柳知葉(オグリキャップ役)、徳井青空(テイエムオペラオー役)、青木瑠璃子(エアグルーヴ役)、前田玲奈(グラスワンダー役)、木村千咲(ダイワスカーレット役)、上田瞳(ゴールドシップ役)

M04.Make debut!
近藤唯(ビワハヤヒデ役)、大坪由佳(タイキシャトル役)、渡部恵子(ナリタタイシン役)、星谷美緒(マヤノトップガン役)、衣川里佳(ナリタブライアン役)、渡部優衣(ウイニングチケット役)

M05.恋はダービー☆
Machico(トウカイテイオー役)

M06.L’s Surprise!!
高橋ミナミ(エルコンドルパサー役)

M07.帝笑歌劇~讃えよ永久に~
徳井青空(テイエムオペラオー役)

M08.ENDLESS DREAM!!
新田ひより(マチカネフクキタル役)、星谷美緒(マヤノトップガン役)、青木瑠璃子(エアグルーヴ役)

M09.涙ひかって明日になれ!
近藤唯(ビワハヤヒデ役)、渡部優衣(ウイニングチケット役)、渡部恵子(ナリタタイシン役)

M10.ぴょいっと♪はれるや!
星谷美緒(マヤノトップガン役)、前田玲奈(グラスワンダー役)、和氣あず未(スペシャルウィーク役)、高橋ミナミ(エルコンドルパサー役)、首藤志奈(ハルウララ役)

M11.NEXT FRONTIER
徳井青空(テイエムオペラオー役)、前田玲奈(グラスワンダー役)、新田ひより(マチカネフクキタル役)

M12.BLAZE
衣川里佳(ナリタブライアン役)

M13.UNLIMITED IMPACT
木村千咲(ダイワスカーレット役)、高柳知葉(オグリキャップ役)、首藤志奈(ハルウララ役)

M14.本能スピード
高柳知葉(オグリキャップ役)、大坪由佳(タイキシャトル役)、Machico(トウカイテイオー役)、青木瑠璃子(エアグルーヴ役)、高橋ミナミ(エルコンドルパサー役)、上田瞳(ゴールドシップ役)

M15.ユメヲカケル!
徳井青空(テイエムオペラオー役)、新田ひより(マチカネフクキタル役)、大坪由佳(タイキシャトル役)、首藤志奈(ハルウララ役)、前田玲奈(グラスワンダー役)、高橋ミナミ(エルコンドルパサー役)、青木瑠璃子(エアグルーヴ役)、衣川里佳(ナリタブライアン役)

M16.ありがとう、神様
和氣あず未(スペシャルウィーク役)

M17.Silent Star
高野麻里佳(サイレンススズカ役)

M18.Special Record!
前田玲奈(グラスワンダー役)、大坪由佳(タイキシャトル役)、高柳知葉(オグリキャップ役)、上田瞳(ゴールドシップ役)、渡部優衣(ウイニングチケット役)、Machico(トウカイテイオー役)、高橋ミナミ(エルコンドルパサー役)、星谷美緒(マヤノトップガン役)、首藤志奈(ハルウララ役)、和氣あず未(スペシャルウィーク役)、徳井青空(テイエムオペラオー役)、渡部恵子(ナリタタイシン役)、三澤紗千香(サクラバクシンオー役)、高野麻里佳(サイレンススズカ役)、衣川里佳(ナリタブライアン役)、近藤唯(ビワハヤヒデ役)、木村千咲(ダイワスカーレット役)、新田ひより(マチカネフクキタル役)、青木瑠璃子(エアグルーヴ役)

M19.Never Looking Back
前田玲奈(グラスワンダー役)、大坪由佳(タイキシャトル役)、高柳知葉(オグリキャップ役)、上田瞳(ゴールドシップ役)、渡部優衣(ウイニングチケット役)、Machico(トウカイテイオー役)、高橋ミナミ(エルコンドルパサー役)、星谷美緒(マヤノトップガン役)、首藤志奈(ハルウララ役)、和氣あず未(スペシャルウィーク役)、徳井青空(テイエムオペラオー役)、渡部恵子(ナリタタイシン役)、三澤紗千香(サクラバクシンオー役)、高野麻里佳(サイレンススズカ役)、衣川里佳(ナリタブライアン役)、近藤唯(ビワハヤヒデ役)、木村千咲(ダイワスカーレット役)、新田ひより(マチカネフクキタル役)、青木瑠璃子(エアグルーヴ役)

M20.うまぴょい伝説
前田玲奈(グラスワンダー役)、大坪由佳(タイキシャトル役)、高柳知葉(オグリキャップ役)、上田瞳(ゴールドシップ役)、渡部優衣(ウイニングチケット役)、Machico(トウカイテイオー役)、高橋ミナミ(エルコンドルパサー役)、星谷美緒(マヤノトップガン役)、首藤志奈(ハルウララ役)、和氣あず未(スペシャルウィーク役)、徳井青空(テイエムオペラオー役)、渡部恵子(ナリタタイシン役)、三澤紗千香(サクラバクシンオー役)、高野麻里佳(サイレンススズカ役)、衣川里佳(ナリタブライアン役)、近藤唯(ビワハヤヒデ役)、木村千咲(ダイワスカーレット役)、新田ひより(マチカネフクキタル役)、青木瑠璃子(エアグルーヴ役)、藤井ゆきよ(駿川たづな役)、明坂聡美(実況役)

※高橋ミナミさん(エルコンドルパサー役)の“たか”の漢字は「はしごだか」が正しい表記となります。

(C)Cygames, Inc.
(C)2021 アニメ「ウマ娘 プリティーダービー Season 2」製作委員会


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【東日本編】

  2. 『FGO』ついに「ボックスガチャの一括開封」が登場!条件付きで「1度に最大100個まで」開封可能に

    『FGO』ついに「ボックスガチャの一括開封」が登場!条件付きで「1度に最大100個まで」開封可能に

  3. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  4. 『FGO』現在登場している疑似サーヴァントを改めて確認―「司馬懿」&「アストライア」の登場でその数は11騎に!【特集・UPDATE】

  5. 『ウマ娘』最新アプデで“育成中のサポカ確認”に対応!イベントギャラリーの「無限NEW表示」も修正へ

  6. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  7. 【クラフィ攻略】『クラッシュフィーバー』バトルで使えるテクニック(第6回)

  8. 『FGO』水幕電子描画を披露!水上を彩る雅なサーヴァント、北斎が海を駆ける!

  9. 『龍が如く ONLINE』女性キャラ投票企画1位の「ゴロ美」(※男性)が電撃参戦!「桐生チャン、まだ来んのかい!」

  10. 『FGO』7周年記念「英霊夢装」全38枚が公開!1枚1枚を“大きい画像”で一挙紹介

アクセスランキングをもっと見る