人生にゲームをプラスするメディア

シリーズ最新作 『Saints Row(セインツロウ)』 2022年2月25日日本発売決定!犯罪に手を染め自分たちの帝国を築き上げろ

リブート作『Saints Row(セインツロウ)』の日本語版が発表!世界同時発売で、予約受付もスタート。

ソニー PS5
シリーズ最新作 『Saints Row(セインツロウ)』 2022年2月25日日本発売決定!犯罪に手を染め自分たちの帝国を築き上げろ
  • シリーズ最新作 『Saints Row(セインツロウ)』 2022年2月25日日本発売決定!犯罪に手を染め自分たちの帝国を築き上げろ
  • シリーズ最新作 『Saints Row(セインツロウ)』 2022年2月25日日本発売決定!犯罪に手を染め自分たちの帝国を築き上げろ
  • シリーズ最新作 『Saints Row(セインツロウ)』 2022年2月25日日本発売決定!犯罪に手を染め自分たちの帝国を築き上げろ
  • シリーズ最新作 『Saints Row(セインツロウ)』 2022年2月25日日本発売決定!犯罪に手を染め自分たちの帝国を築き上げろ
  • シリーズ最新作 『Saints Row(セインツロウ)』 2022年2月25日日本発売決定!犯罪に手を染め自分たちの帝国を築き上げろ
  • シリーズ最新作 『Saints Row(セインツロウ)』 2022年2月25日日本発売決定!犯罪に手を染め自分たちの帝国を築き上げろ
  • シリーズ最新作 『Saints Row(セインツロウ)』 2022年2月25日日本発売決定!犯罪に手を染め自分たちの帝国を築き上げろ
  • シリーズ最新作 『Saints Row(セインツロウ)』 2022年2月25日日本発売決定!犯罪に手を染め自分たちの帝国を築き上げろ

Koch Mediaは、Deep Silverと開発会社Volitionが手掛けるクライムアクションシリーズ『Saints Row(セインツロウ)』の最新作、『Saints Row(セインツロウ)』の日本語版を世界同時発売日の2022年2月25日に決定したことを発表しました。あわせて先日公開されたトレイラーの日本語字幕版も公開しています。

アナウンストレーラー

本作は、2006年から続く人気クライムアクションシリーズ最新作となるリブートタイトル。シリーズとしては前作『Saints Row IV』から9年(日本版から数えれば8年)の時を経て、シリーズが再始動します。海外向けには8月のgamescomでアナウンスされていましたが、日本語版も世界発売と同時に展開されることが発表されました。

本作の舞台は、アメリカ南西部の中央に位置する活気あふれる架空の都市「サント・イレソ」。犯罪が横行し、法をものともしない各勢力が権力を争っているこの都市で、プレイヤーはニーナ、ケビン、イーライの3人と「セインツ」を結成し、犯罪行為に手を染めながら自分たちの帝国を築き上げ、支配権を勝ち取ることが目標です。

ワイルドで大規模なサンドボックスである「サント・イレソ」のユニークで広大な世界では、スリリングなサイドビジネスや犯罪行為、超大型ミッションなどに挑めるのほか、オープンワールドゲームの中でも最先端を誇るカスタマイズツールで、キャラクターや車、仲間を自分好みに塗り替えることもできます。

セインツが権力の座に就くまでの道のりを描いた物語の道中には、激しい銃撃戦や高速カーチェイスなど「Saints Row」らしい常識はずれなイベントも多数盛り込まれているとのこと。シームレスなCo-opプレイも用意されており、いつでもフレンドと協力プレイを開始することも可能です。

なお、開発は、Deep Silverに属する開発会社Volitionが担当し、アクションや犯罪、ユーモアといったシリーズの特長を継承しながらも、本作で初めてシリーズに触れるプレイヤーにも楽しめるゲームを目指して制作を進めているとのこと。 Volitionのチーフクリエイティブオフィサー ジム・ブーン氏は「過去作から一新された本作では、これまでの『Saints Row』のなかで最も楽しく爽快な体験をお楽しみいただけます。ゲーム体験は、シリーズ古参のファンの方、初めてプレイする方のいずれにも満足していただける、エキサイティングなものになる予定です」とコメントしており、Deep Silverでグローバルブランド&マーケティングディレクターを務めるポール・ニコルズ氏は、「『Saints Row』シリーズは、最も愛され、賞賛されているゲームシリーズの一つです。一新された本作は、私たち全員が待ち望んでいたもの。Volitionの大胆かつ斬新な構想にとても感銘を受けています。2022年にこの新たな『Saints Row』をプレイヤーの皆様にお届けするのが待ちきれません。」と語っています。

日本語字幕付きの開発者トレイラー

対応プラットフォームはPC(Epic Games Store)/PlayStation 5/PlayStation 4/Xbox Series X|S/Xbox Oneで、10月1日より各販売店にて予約受付を開始しています。予約者全員に初回封入特典ダウンロードコンテンツ「アイドルアナーキーパック」を提供するほか、PS5/PS4向けパッケージ版では、エクスパンションパスやグッズ同梱の豪華版「ノートリアスエディション」も数量限定にて展開。その他、各店舗でも予約者限定の特典が準備されているということです。

  • 初回封入特典

  • 「ノートリアスエディション」同梱内容

  • 店舗別特典

    • Amazon.co.jp: ピンバッチ

    • ゲオ: ダウンロードコンテンツ「セインツ・クリミナル・カスタム」

    • Joshin、ヨドバシカメラ、ビックカメラグループ、ヤマダデンキ: キーチェーン ・テイツー、楽天ブックス、ワンダーグー: クリアファイル

『Saints Row(セインツロウ)』は2022年2月25日発売予定。価格は通常版が7,480円(税込)、PS5/4パッケージ版限定の「ノートリアスエディション」が10,480円です。コンソールの両デジタル版には『Saints Row: The Third Remastered』がセットになった「Platinum Edition」も準備されています。

《自営爺》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

ソニー アクセスランキング

  1. 尖りすぎた名作はなぜ今、リロードされたのか? 『END OF ETERNITY 4K/HD EDITION』のキーマンを直撃【インタビュー】

    尖りすぎた名作はなぜ今、リロードされたのか? 『END OF ETERNITY 4K/HD EDITION』のキーマンを直撃【インタビュー】

  2. 『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』絶妙な構成による追体験、徹底した原作再現と爽快感の両立……その“丁寧な追求”に感嘆【プレイレポ】

    『鬼滅の刃 ヒノカミ血風譚』絶妙な構成による追体験、徹底した原作再現と爽快感の両立……その“丁寧な追求”に感嘆【プレイレポ】

  3. 『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

    『ELDEN RING』最序盤からルーン稼ぎに使える4つの場所!王への道は一日にしてならず

  4. 『FF7 リメイク』クラウドのカッコいい&かわいいセリフ10選! よく観察するとクラウドの本性が見える?

  5. 『モンハンワールド:アイスボーン』下手くそでも「ソロ用ムフェト・ジーヴァ」に勝てるのか? 新規救済に見えた“(ある意味)辛い狩猟”をレポート

  6. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  7. 『Fall Guys』ガチで勝ちたいあなたにおくる12のテクニック!ショートカットやID表示で差をつけよう

  8. PS Vita向け『死印』のティザーサイトが公開―詳細は不明、ホラー作品か?

  9. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  10. あの冒険が蘇る・・・!『Blaze&Blade』2作品がゲームアーカイブスで配信開始─『Eternal Quest』から『Busters』へのキャラコンバートも可能

アクセスランキングをもっと見る