人生にゲームをプラスするメディア

『ウマ娘』キタサンブラック、1コマ漫画でも“有名オーナー”の存在感をアピール!実装後は“演歌”が聞けるかも?

『ウマ娘』馬主・北島三郎さんを連想させるカードイベントで話題となった「キタサンブラック」が、新規追加された「1コマ漫画」でも、馬主の存在感を見せています。

モバイル・スマートフォン iPhone
『ウマ娘』キタサンブラック、1コマ漫画でも“有名オーナー”の存在感をアピール!実装後は“演歌”が聞けるかも?
  • 『ウマ娘』キタサンブラック、1コマ漫画でも“有名オーナー”の存在感をアピール!実装後は“演歌”が聞けるかも?
  • 『ウマ娘』キタサンブラック、1コマ漫画でも“有名オーナー”の存在感をアピール!実装後は“演歌”が聞けるかも?
  • 『ウマ娘』キタサンブラック、1コマ漫画でも“有名オーナー”の存在感をアピール!実装後は“演歌”が聞けるかも?
  • 『ウマ娘』キタサンブラック、1コマ漫画でも“有名オーナー”の存在感をアピール!実装後は“演歌”が聞けるかも?

Cygamesが手がける育成シミュレーション『ウマ娘 プリティーダービー』。サポートカード実装時、史実における馬主・北島三郎さん(※正確には法人名義)を連想させるカードイベントで話題となった「キタサンブラック」が、新たに追加された「1コマ漫画」でも、馬主の存在感を見せています。

ご存知の通り、北島三郎さんは日本を代表する演歌歌手。キタサンブラックの引退式では、こぶしのきいた「ありがとうキタサンブラック」や「まつり」を熱唱しました。その演歌魂が受け継がれたのか、キタサンブラックも「お祭りの歌」として「ハァァ~~~ンッ!」とこぶしのきいた歌声を披露するなど、演歌歌手のような一面が見られます。

今回の1コマ漫画では、その演歌歌手っぷりが顕著に。ライブ楽曲「GIRLS' LEGEND U」練習中、歌詞の一節「やっとみんな会えたね」を歌っているのですが、こぶしがきいて「んやぁあとみんなあえたねえ~ええ」になっています。

1コマ漫画のタイトル「染みついたこぶし」が表すように、癖でこぶしをきかせてしまう模様。力強い表情や姿勢も堂に入っています。見慣れているのか、親友「サトノダイヤモンド」も気にせず応援。普段からこの歌唱を見せているのでしょう。

もちろん、カードイベントを通して普通に歌ってもいるので、全てが演歌歌唱になるわけではなさそう。感極まった時につい出てしまう感じでしょうか。育成ウマ娘として実装された際には、オリジナル歌唱やロビー会話で“こぶしのきいた歌声”を聞けるかもしれませんね。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『FGO』の武蔵はどうやって生まれたのか? 実録を踏まえつつ振り返ってみる【特集】

    『FGO』の武蔵はどうやって生まれたのか? 実録を踏まえつつ振り返ってみる【特集】

  2. 『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

    『FGO』現在出ている情報からカルデアの年表を考察【特集】

  3. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

    『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  4. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  5. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  6. 新作公開で話題の「アナと雪の女王」がスマホゲームに!物語をパズルゲームと共に楽しめる『アナと雪の女王:フローズン・アドベンチャー』配信開始

  7. 『原神』で見かける、隠し切れない“ジョジョ愛”の数々!「だが断る」「クールに去るぜ」などの名台詞がズラリ

  8. 新ウマ娘・タニノギムレットはなぜ眼帯キャラ?モデル馬との奇跡的なシンクロも話題に

  9. 『ウマ娘』謎の新ウマ娘の正体判明!初の海外馬「モンジュー」参戦は叶ったのか?

  10. 『バンドリ!』×「リゼロ」コラボ遂に開幕!目玉となるRoseliaメンバーの特徴や入手方法を紹介―イベント報酬キャラ2名を獲り逃すな!【特集】

アクセスランキングをもっと見る