人生にゲームをプラスするメディア

殺意の波動に目覚めたラージャン…『モンハンライズ』超火力の“強化個体ラージャン”にハンター戦慄!

『モンハンライズ』×『ストリートファイター』コラボクエストにて、強化個体ラージャンが話題に。その強さから「殺意の波動に目覚めたラージャン」と恐れられています。

任天堂 Nintendo Switch
殺意の波動に目覚めたラージャン…『モンハンライズ』超火力の“強化個体ラージャン”にハンター戦慄!
  • 殺意の波動に目覚めたラージャン…『モンハンライズ』超火力の“強化個体ラージャン”にハンター戦慄!
  • 殺意の波動に目覚めたラージャン…『モンハンライズ』超火力の“強化個体ラージャン”にハンター戦慄!
  • 殺意の波動に目覚めたラージャン…『モンハンライズ』超火力の“強化個体ラージャン”にハンター戦慄!
  • 殺意の波動に目覚めたラージャン…『モンハンライズ』超火力の“強化個体ラージャン”にハンター戦慄!
  • 殺意の波動に目覚めたラージャン…『モンハンライズ』超火力の“強化個体ラージャン”にハンター戦慄!
  • 殺意の波動に目覚めたラージャン…『モンハンライズ』超火力の“強化個体ラージャン”にハンター戦慄!
  • 殺意の波動に目覚めたラージャン…『モンハンライズ』超火力の“強化個体ラージャン”にハンター戦慄!
  • 殺意の波動に目覚めたラージャン…『モンハンライズ』超火力の“強化個体ラージャン”にハンター戦慄!

ニンテンドースイッチ向けハンティングACT『モンスターハンターライズ』にて、新イベントクエスト「SF・サイキョー流昇段試験」に登場する「ラージャン」が注目を集めています。

本クエストの目標は、大社跡を舞台に「ラージャン×1頭」を狩猟すること。しかし、ラージャンは2頭も登場するうえ、片方は“強化個体”となっています。そして、注目を集めているのも強化個体。破格の攻撃力を持っており、次々と即死級のダメージを与えてきます。プレイヤーたちからは「ある意味チャレンジクエスト」とも言われるほど。

本クエストは『ストリートファイター』とのコラボであり、報酬素材で「豪鬼」の重ね着装備を獲得できます。原作における豪鬼は、強さを求めるあまり禁断の力「殺意の波動」を身に着けた、隠しボス的なキャラクターです。

この「殺意の波動」は、原作主人公「リュウ」も習得することに。その状態でのキャラクター名を「殺意の波動に目覚めたリュウ」と言います。

この設定を踏まえ、プレイヤーたちは強化個体ラージャンを「殺意の波動に目覚めたラージャン」と命名。プレイヤーのワンパン映像や狩猟達成報告などで、Twitter上は大きな盛り上がりを見せています。

なお、クエスト目標は「ラージャン×1頭」の狩猟なので、強化個体に挑まずともクリア可能。「殺意の波動に目覚めたラージャン」がいるためか、通常個体は「優しいラージャン」とまで言われています。

強化個体はエリア5で寝ていますので、腕に自信のある方は挑戦してみてはいかがでしょうか。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

    『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  2. 『電車でGO!特別編 ~復活!昭和の山手線~』、シークレット車両のパスワード公開

    『電車でGO!特別編 ~復活!昭和の山手線~』、シークレット車両のパスワード公開

  3. 『星のカービィ』新グッズ「ウォレット」「スナップバックキャップ」が可愛すぎる

    『星のカービィ』新グッズ「ウォレット」「スナップバックキャップ」が可愛すぎる

  4. 家の中でも旅行はできる!『ゼルダの伝説 BotW』を旅レポ風にお届け─クリア済でも見逃してた観光ポイントがあるかも?

  5. 「脱衣麻雀」の時代が戻ってきた!?スイッチで続々と名作が復活!!

  6. 『ポケモンSV』クワッスの特徴から導き出される進化予想…“イケメン水上コック”を連想するファンも!?

  7. 『カセキホリダー ムゲンギア』のコロコロ限定DL版が登場、リバイバーなどを追加

  8. 『ポケモン ピカ・ブイ』初代を遊んだおっさんが驚いた10のポイント!おしょうが仲間にならずサイクリングロードも廃止!?

  9. 『テトリス99』仲間と一緒に勝利を目指す「チームバトル」追加!「フレンド戦」など便利機能も実装される無料アップデート配信開始

  10. なぜ『スマブラSP』に「Vaultボーイ」が登場して驚くのかを解説! 実はマリオとならぶことが信じられないキャラクター

アクセスランキングをもっと見る