人生にゲームをプラスするメディア

野田ゲー世界進出!『スーパー野田ゲーWORLD』オンライン対戦機能搭載で制作決定―8月19日22時からクラウドファンディングスタート

『スーパー野田ゲーPARTY』の続編として、世界中のプレイヤーとオンライン対戦できる新作が2022年ニンテンドースイッチで発売予定です。

任天堂 Nintendo Switch
野田ゲー世界進出!『スーパー野田ゲーWORLD』オンライン対戦機能搭載で制作決定―8月19日22時からクラウドファンディングスタート
  • 野田ゲー世界進出!『スーパー野田ゲーWORLD』オンライン対戦機能搭載で制作決定―8月19日22時からクラウドファンディングスタート
  • 野田ゲー世界進出!『スーパー野田ゲーWORLD』オンライン対戦機能搭載で制作決定―8月19日22時からクラウドファンディングスタート

吉本興業とカヤックは、『スーパー野田ゲーPARTY』続編となる『スーパー野田ゲーWORLD』の開発を始動することを発表しました。


『スーパー野田ゲーWORLD』は、 2021年4月に発売した『スーパー野田ゲーPARTY』の超おもしろ総監督マヂカルラブリーの野田クリスタル氏と、 『ことばのパズル もじぴったん』の生みの親で カヤック所属のゲームクリエイター後藤裕之が再びタッグを組んだニンテンドースイッチ専用ダウンロードゲーム。本作では、世界中のプレイヤーがプレイすること目指しオンライン対戦機能を搭載。開発資金調達のため、8月19日22時より「FANY Crowdfunding」でクラウドファンディングが開始されます。


前作『スーパー野田ゲーPARTY』のクラウドファンディングでは、 目標額400万円に対して達成率339%となる13,573,000円が集まり、 約2,000人の支援者と共にゲームを制作。 4月29日からわずか2日間でニンテンドースイッチ4月のダウンロードランキング2位となり、販売数8万本となっています。今作では、前作の支援額13,573,000円を目標額に設定し、今回も制作資金の支援と共に実際にゲームに登場する素材やアイデアをリターン品(特典)として支援者から提供してもらう形をとるとのこと。さらにゲーム完成までを一緒に楽しんでいただく仕掛けも用意されているようです。



スーパー野田ゲーPARTYではいろいろお世話になりました!


また身の丈に合わない試みをしようとしてますので、 ご興味ある方是非ご協力お願いします!


みんなと野田ゲーをオンラインで対戦できるのを心待ちにしています!




『スーパー野田ゲーWORLD』は2022年ニンテンドースイッチで発売予定。クラウドファンディングは、8月19日22時より「FANY Crowdfunding」で開始されます。

《H.Laameche》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

任天堂 アクセスランキング

  1. 最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

    最新技術で研ぎ澄まされた名刀「MSI Katana 15HX B14Wシリーズ」を極めるために居合抜刀の達人に教えを乞う…“優れたゲーミングノート”と“優れた刀”は似ているのだ!

  2. 衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

    衝撃の事実!『ポケモン』モンスターボールの誕生に隠された“ある教授の研究”とは…

  3. 『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

    『星のカービィ スターアライズ』いくつ知ってる?小ネタ10選【ネタバレ注意】

  4. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  5. ニンテンドースイッチでプレイしたい和風ゲーム5選!天下統一・妖怪退治・借金返済と桜が散ってもゲーマーは大忙し

  6. 【こーの『あつまれ どうぶつの森』マイデザイン講座】花柄の浴衣の作り方を解説─とっておきのマイデザインを着て、花火大会で目立っちゃおう!

  7. 『スマブラSP』照れ顔(?)から絶体絶命の姿まで!大乱闘で見られる様々な「ベレト/ベレス」を紹介―時には“伝説のマシン”も乗りこなす?

  8. ニンテンドースイッチでプレイできる農業系ゲーム5選!『ルーンファクトリー5』など大自然に囲まれてスローライフを満喫しよう

  9. 『モンハンライズ』太刀の操作方法・立ち回りを解説!「特殊納刀」がとにかく熱い、圧倒的な手数で敵を斬れ!【個別武器紹介】

  10. 【特集】親子でニンテンドースイッチを楽しもう! 子どもと一緒に遊べるゲーム5選

アクセスランキングをもっと見る