人生にゲームをプラスするメディア

『モンハンライズ』こんなカッコ良い「ビシュテンゴ」も見てみたかった?公式インスタのラフ画に注目

『モンハンライズ』悪戯大好きなビシュテンゴ、開発時点ではクール系だった?

任天堂 Nintendo Switch
『モンハンライズ』こんなカッコ良い「ビシュテンゴ」も見てみたかった?公式インスタのラフ画に注目
  • 『モンハンライズ』こんなカッコ良い「ビシュテンゴ」も見てみたかった?公式インスタのラフ画に注目

カプコンはニンテンドースイッチ『モンスターハンターライズ』の公式Instagramにて、作中に登場する「ビシュテンゴ」のラフ画を公開しています。

ビシュテンゴは「天狗獣」という二つ名を持つ、大型の牙獣種です。猿や天狗がデザインのモチーフとなっており、『モンスターハンターライズ』にて初登場。どこか茶目っ気のある表情を持ち、腹部の袋に溜め込んだ無数の柿を投げつけたり、尻尾だけで体を支えてコマのように回転しながら移動したりと、ユニークな動きでプレイヤーを翻弄しました。

ラフ画として公開されたビシュテンゴは、ツノやクチバシの形も様々。様々な試行錯誤を経て、現在の形に落ち着いたことが推測されます。

別のラフ画では、尻尾を支点として立ち上がる姿が確認できます。脚の位置を考えると、この状態は威圧感を感じるほど、体全体が大きく見えてきますね。猿っぽさが出ている現在のデザインと違い、グリフォンのようなカッコ良さもあります。

あわせて、ビシュテンゴの素材が用いられた防具のラフ画も公開。天狗と関わりが深い「山伏」風な雰囲気ながらも、どこかモフモフとした獣っぽさが人気のビシュテンゴ防具。ラフ画でも、その特徴が感じられます。

『モンスターハンターライズ』の公式Instagramには、定期的に開発中のラフ画が投稿されています。興味のある方は、ぜひご覧ください。

《ねんね太郎》

また、お会いしましたね ねんね太郎

ゲームセンターとテレホーダイが生み出す濁流に、満面の笑みで身投げした雑食系ゲーマー。油断すると余裕で半日は寝てしまうため、スヌーズ機能が欠かせない。ゲーム以外の趣味は、モノを捨てること。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スプラトゥーン2 イカすデビューセット』発売!「イカすデータブック」やオンライン利用券がセットに

    『スプラトゥーン2 イカすデビューセット』発売!「イカすデータブック」やオンライン利用券がセットに

  2. 【特集】『星のカービィ』このカービィがかわいい!10選

    【特集】『星のカービィ』このカービィがかわいい!10選

  3. 【特集】リアルでも『ドラクエ』の勇者みたいになりたくて…「勇者ヨシヒコ」のロケ地に行ってみた。

    【特集】リアルでも『ドラクエ』の勇者みたいになりたくて…「勇者ヨシヒコ」のロケ地に行ってみた。

  4. 【特集】『ゼルダの伝説 BotW』旅の歩みを止めても眺めたい景色10選

  5. 『スマブラSP』勇者の「パルプンテ」は何が起こる!? 100回検証して効果をまとめてみた

  6. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  7. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  8. 【特集】『星のカービィ』一番強いのはどれだ!?最強コピー能力10選

  9. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』衝撃!パラセクトの本体はやっぱりキノコだった!?

  10. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

アクセスランキングをもっと見る