人生にゲームをプラスするメディア

海外ファンがスーファミで遊べる『ポケットモンスター 赤・青』カートリッジを自作!

制作には『スーパーゲームボーイ』を利用。

その他 全般

世界的な人気を誇る人気RPGシリーズ『ポケットモンスター』。これまで任天堂の携帯ゲーム機を中心に展開してきた本シリーズですが、海外ファンがスーパーファミコン(正確には海外向けのSuper Nintendo Entertainment System)で遊べる『ポケットモンスター 赤』『ポケットモンスター 青』のカートリッジを自作しました

このカートリッジ制作にはスーパーファミコンでゲームボーイのソフトが遊べる『スーパーゲームボーイ』を使用。中の基板を取り出して『ポケットモンスター』の基板と合体させ、塗装した『ワイルドトラックス』のカートリッジに収めているそうです。また、あわせてクロックスピードを上げる改造や通信ポートの追加なども行っているのだとか。


制作者のMabeckhamさんによれば、制作はかなり複雑で時間もお金もかかるとのこと。もしスーパーファミコンでゲームボーイのソフトを遊ぶことだけが目的であれば、市販されている特殊なカートリッジでもっと簡単に実現できるでしょう。それでもMabeckhamさんがこのカートリッジを制作したのは、「信頼性が高く本物であることを望んでいるから」だと語っています。

《RIKUSYO》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    「ザク」だけでもバリエーション多数!「ガンダム ジークアクス」第1話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. 「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

    「ガンダム ジークアクス」EDの地球儀をよく見ると…欠けたオーストラリア大陸にファン「コロニー落としだ!」「芸が細かい」

  3. 万博公式ストアは“ミャクミャクまみれ”!数々の人気キャラをコラボで吸収し、自身はカラバリ展開で存在感を放つ

    万博公式ストアは“ミャクミャクまみれ”!数々の人気キャラをコラボで吸収し、自身はカラバリ展開で存在感を放つ

  4. 「ジークアクス」主人公が“ガンダム”に乗った理由に視聴者騒然!TV版1話から早くも“狂犬”となる

  5. 「ガンダム」大阪・関西万博の新機体「ジオング タイプMA」がお披露目!重厚感アップ、背後には4本の腕を背負う

  6. 溶けちゃったハチワレが可愛い!「ちいかわ」のLINEスタンプ無料配布は4月9日まで

  7. “おれのズボンがアイス食っちまった”―「ワンピース」名場面に新展開!? スモーカーにぶつかった少女の夢が、令和になってついに叶う

  8. ガンダム新作キャラデザは『ポケモン』『FGO』も担当した竹さん!「機動戦士 Gundam GQuuuuuuX」マチュの告知イラストもお披露目

アクセスランキングをもっと見る