人生にゲームをプラスするメディア

「トロピカルアミーゴ」のこころで戦術はグンと広がる!Sが欲しくなる使い道解説【ドラクエウォーク 秋田局】

『ドラクエウォーク 』トロピカルアミーゴのこころは集めとけ!

モバイル・スマートフォン iPhone
「トロピカルアミーゴ」のこころで戦術はグンと広がる!Sが欲しくなる使い道解説【ドラクエウォーク 秋田局】
  • 「トロピカルアミーゴ」のこころで戦術はグンと広がる!Sが欲しくなる使い道解説【ドラクエウォーク 秋田局】
  • 「トロピカルアミーゴ」のこころで戦術はグンと広がる!Sが欲しくなる使い道解説【ドラクエウォーク 秋田局】
  • 「トロピカルアミーゴ」のこころで戦術はグンと広がる!Sが欲しくなる使い道解説【ドラクエウォーク 秋田局】

どーも皆さんこんにちは!地元秋田県で『ドラクエウォーク』を楽しむゆずみんです!

今回は新しく実装された強敵、トロピカルアミーゴについてご紹介致します。まずは性能を確認していきましょう!


【コスト110 青のこころ】
HP+75
MP+68
ちから+78
みのまもり+38
こうげき魔力+22
かいふく魔力+74
すばやさ+76
きようさ+72

特殊効果
戦闘時のホイミHPかいふく効果+20%
こころ最大コスト+4
とくぎHP回復効果+7%
転び耐性+5%
麻痺耐性+5%

特筆すべきは、回復魔力が非常に高い点。これにより、戦略の幅が大きく広がりました。まずは強い点を確認していきましょう!

トロピカルアミーゴのこころ、ココが強い!


・回復スーパースター用に使うべし
一番使い道がありそうなのは、回復スーパースター用ですね。スーパースターの左下のこころの得意枠は青色ですが、適したこころが今まで無かったため、緑のこころをセットするケースも多かったはず。その問題が、トロピカルアミーゴによって解決します!

回復量だけで見ると、トロピカルアミーゴよりデスピサロの方がスキルHP回復効果+10%がついていて優秀です。しかしデスピサロは、HPやみのまもりが低く耐久力が無さ過ぎます。実用的なのは、トロピカルアミーゴでしょう。

ただしデスピサロはヒャド耐性10%、封印耐性10%があるため、相手によっては付け替えるのもアリですね。

・すばやさが高いのもありがたい
回復用のこころは全体的にすばやさが低く、敵に先制されることが多いです。特に回復パラディンはすばやさが遅くなりがち。敵によっては回復量よりもすばやさが重視される場面があるため、トロピカルアミーゴと心珠・アクセサリーを上手く組み合わせてみましょう。すばやさだけを重視するなら、賢者の虹枠のこころに使うのもありだと思います。

・回復レンジャー、回復海賊とも相性良好

回復レンジャーはすばやさが高くなりやすく、パーティーの一番最初に動けることも。エデンの戦士のこころでザオラルをつけ、トロピカルアミーゴのこころで回復量を上げると、優秀な回復レンジャーが誕生します。フバーハで被ダメージを下げたり、全体攻撃を使って影縛りを狙ったりとサポート役として大活躍!

また回復海賊に使っても面白いですね。海賊は相手の攻撃を受ける度に「威圧」を使用して、被ダメージを下げることが可能。パーティーの全滅リスクが低くなります。特にメガモンなど次のターンに強力な攻撃をしてくると分かっている敵に対して、海賊の威圧と咆哮は非常に有効です。

トロピカルアミーゴのこころ、デメリット


次にトロピカルアミーゴのこころのデメリットもご紹介致します。

・コストが110と高め
コストが高いこころはそれだけで、育成途中のキャラにつけるのが困難です。回復用のこころはコストが低くても優秀なものが多いですが、シドーなどの強力なものと組み合わせるにはある程度のレベルが必要になります。

・とくぎHP回復効果+7%なので、呪文の回復効果には意味がない
特殊効果であるとくぎHP回復効果はとくぎに対しての効果なので、ホイミやベホイミ、ベホマラーなどの呪文の回復量には意味がありません。その為、聖風のつえなどの呪文回復系の装備とは相性が悪いです。賢者やパラディンが使えるベホイミの回復量にも効果がないので覚えておきましょう。


ちなみに実際にゆずみんが解説している動画がこちら。

今後の鍵となる心!この使い方で2回輝くトロピカルアミーゴ討伐結果
https://youtu.be/yxJkLmGk_bM



戦術に幅が出たので、トロピカルアミーゴはとても面白いこころだと思います!スーパースターに闇の覇者の竜鞭を持たせて、高いちからときようさを使ってアタッカーメインにしつつ、いざという時はハッスルダンスの回復量も上げるなんて使い方もできそう。

総評として、絶対にSを1つはとっておくべきです!他にも色々な可能性を感じており、個人的には最低2つは確保したいところ。

回復役は賢者だけでなく、スーパースター、レンジャー、パラディン、魔法戦士、海賊と色々な職業で活躍できます。自分の持っている装備やレベルの育成具合によって使い分けていきましょう!

ではでは今回はこのへんで。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました!

■著者紹介:ゆずみん

日本一ポケストップの少ない秋田県で、『ポケモンGO』『ドラクエウォーク』の魅力を発信し続ける「ゆず」と「たくみん」のコンビ。YouTubeにて関連動画を多数投稿中。位置情報ゲームの未来を伝える未来の観光大使(になりたい)

「ゆずみん」YouTubeチャンネル
《ゆずみん》

秋田の田んぼに巣食う、ゆずみんです ゆずみん

日本一ポケストップの少ない秋田県で、『ポケモンGO』『ドラクエウォーク』の魅力を発信し続ける「ゆず」と「たくみん」のコンビ。YouTubeにて関連動画を多数投稿中。位置情報ゲームの未来を伝える未来の観光大使(になりたい)

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. ギラティナアナザー2人討伐成功!対策ポケモンと少人数レイドのコツ【ポケモンGO 秋田局】

    ギラティナアナザー2人討伐成功!対策ポケモンと少人数レイドのコツ【ポケモンGO 秋田局】

  2. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

    「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  3. 『ウマ娘』Google Play Points対応!半額分で「無償ジュエル」と交換可能に―キタサン最後の追い込みチャンス

    『ウマ娘』Google Play Points対応!半額分で「無償ジュエル」と交換可能に―キタサン最後の追い込みチャンス

  4. 『妖怪ウォッチ ワールド』「ダークコマ―」&怪魔五人衆が出現する「夏だ!スイカだ!妖怪だ!ワクワク夏休みスペシャル!」がスタート

  5. 『ウマ娘』で一番“大食い”なイメージがあるのは?得票率91%で絶対王者が誕生!【アンケ結果発表】

  6. 『原神』エウルアといつでも一緒! しかも“動いてる”!! 手軽で無料なライブ壁紙アプリ『N0va Desktop』をAndroidスマホに導入してみた

  7. 「みんな丸太は持ったな!!」名台詞だらけの「彼岸島」LINEスタンプ配信開始!

  8. 鉱石病?感染者?主人公たちは誰と戦っているの?『アークナイツ』の奥深くも複雑な世界設定をわかりやすく整理してみよう

  9. 今からでも遅くない!『クラッシュ・ロワイヤル』初心者から中級者に向けた施設・呪文の活用法や考え方について

  10. 『ウマ娘』クリスマス、年末年始はログインを忘れないで!特別ボイスが聞ける「絶対にプレイしたい記念日」ひとまとめ

アクセスランキングをもっと見る