人生にゲームをプラスするメディア

MSIがシリーズ上位モデルとして、34インチのウルトラワイドゲーミングモニター「Optix MAG342CQR」を7月14日発売

2021年7月14日(水)、MSIは「Optix」シリーズの上位モデルである34インチのウルトラワイドゲーミングモニター「Optix MAG342CQR」を発売します。

その他 全般
MSIがシリーズ上位モデルとして、34インチのウルトラワイドゲーミングモニター「Optix MAG342CQR」を7月14日発売
  • MSIがシリーズ上位モデルとして、34インチのウルトラワイドゲーミングモニター「Optix MAG342CQR」を7月14日発売
  • MSIがシリーズ上位モデルとして、34インチのウルトラワイドゲーミングモニター「Optix MAG342CQR」を7月14日発売
  • MSIがシリーズ上位モデルとして、34インチのウルトラワイドゲーミングモニター「Optix MAG342CQR」を7月14日発売

MSIは、2021年7月14日(水)に「Optix」シリーズの上位モデル「Optix MAG342CQR」を発売します。価格は税込69,800円前後です。

34インチのウルトラワイドゲーミングモニター

「Optix MAG342CQR」は人間の視野に近い湾曲率1,500Rを持ち、画面の端まで視界に入り込むため、より高い没入感と長時間使用時の目への負担の軽減が期待できます。また、リフレッシュレート144Hzと応答速度1msで滑らかな映し出し、よりゲームに集中できる環境を作り出します。

さらに、フリッカーフリーやブルーライトカット機能などを搭載しており、長時間の使用における目の疲れを軽減。ゲームプレイ以外にも表示表域を活かし複数のアプリケーションを並べ、テレワークやオンライン授業などでも使うことが可能です。
入力端子はHDMI2.0×2、DisplayPort1.4×1に対応。パソコンとゲーム機など複数の機器を接続し、背面のジョイスティックを操作するだけで簡単に切り替えて使用できます。詳細はこちらをご覧ください。


《酒井 雄斗》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

    サイコガンダム、キケロガ、ハンブラビ、ギャンまで!「ガンダム ジークアクス」第7話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

  2. 「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

    「ガンダム ジークアクス」大川ぶくぶ先生による「シャリア・ブルとキケロガ」のファンアートが大注目!「緑のおじさま可愛い」「7話カッコ良すぎた」

  3. 「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

    「ガンダム ジークアクス」アニメーター陣による「シイコ」の特別イラストに阿鼻叫喚…「人の心!」「あの後にコレはきつい」

  4. 強化人間にバスク・オムまで…「ジークアクス」第6話登場キャラに視聴者騒然―「Zガンダム始まった?」「ムラサメとか嫌な予感しかしない」

  5. 【特集】ゲームを遊びながら食べるのにピッタリなお菓子11選、最強の“ゲームおやつ”は…!

  6. 全国各地から“痛車”約150台が集結!入場料無料のイベント「ARC Championship 2025」が5月25日開催

  7. ポケモン投票企画「#キミにきめた」結果発表は「デデンネ」が第1位に―第8位「マッシブーン」もよく頑張った!

  8. ジム…ではなくゲルググ!?「ガンダム ジークアクス」第4話で活躍したメカ・キャラたちを一挙紹介

アクセスランキングをもっと見る