人生にゲームをプラスするメディア

『The Sims』シリーズ伝統の“シム語”はデタラメだった!過去作参加声優が収録時のエピソードを披露

明確なルールや台本は存在しないオリジナル言語ですが「アメリカっぽさ」は求められたとのこと。

その他 全般
『The Sims』シリーズ伝統の“シム語”はデタラメだった!過去作参加声優が収録時のエピソードを披露
  • 『The Sims』シリーズ伝統の“シム語”はデタラメだった!過去作参加声優が収録時のエピソードを披露
  • 『The Sims』シリーズ伝統の“シム語”はデタラメだった!過去作参加声優が収録時のエピソードを披露
  • 『The Sims』シリーズ伝統の“シム語”はデタラメだった!過去作参加声優が収録時のエピソードを披露
  • 『The Sims』シリーズ伝統の“シム語”はデタラメだった!過去作参加声優が収録時のエピソードを披露
  • 『The Sims』シリーズ伝統の“シム語”はデタラメだった!過去作参加声優が収録時のエピソードを披露

エレクトロニック・アーツのライフシミュレーションシリーズ『The Sims』。シリーズ最新作『The Sims 4』でも登場人物が用いている伝統のオリジナル言語「シム語(Simlish)」について、台本や明確なルールが存在しないことが明らかになりました。


海外時間6月29日から7月7日まで『The Sims 4』のゲーム内で行われる「Sims Sessions」は、実際のミュージシャンたちが参加してライブを行う音楽イベントです。このイベントに対してミュージシャンのLolo Zouaï氏が自身のTwitterで、「自分の曲を公式にシム語翻訳してもらうのはどうすればいいの?」と投稿していました。


その投稿に反応したのがミュージシャン兼声優のKid Beyond氏。 Beyond氏が参加した『The Sims 2』の収録の際に、開発チームから「実はシム語なんて存在しない」と伝えられたようです。そのため、シム語とは声優自身が作り上げた適当な言語であり、そこにはほとんど明確なルールが存在しないことが判明しました。


ただし収録では「アメリカのシム語っぽさ」を求められたようで、さまざまな場面で用いる多彩な「シム語」を考え出さねばならなかったといいます。そのためBeyond氏は、収録の際に雑誌を用意し「適当な単語を拾って逆さまに読む」ことでこの難しい仕事を無事に終わらせたようです。なお、Beyond氏は収録後に英語を取り戻すのに一苦労だったと伝えています。


『ザ・シムズ4』の音楽イベント「Sims Sessions」は、海外時間6月29日から7月7日まで開催。公式サイトでは日本語による案内も用意されています。

《Mr.Katoh》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

その他 アクセスランキング

  1. 「ガンダム ジークアクス」の「シイコ・スガイ」はなぜこんなにも印象強いキャラだったのか?元エースパイロットで一児の母が刻んだその魅力

    「ガンダム ジークアクス」の「シイコ・スガイ」はなぜこんなにも印象強いキャラだったのか?元エースパイロットで一児の母が刻んだその魅力

  2. 【ガンダムファン必見】真夏の車内が“シャア専用ザク”になるサンシェードが熱すぎた…!実用性も見た目も大勝利

    【ガンダムファン必見】真夏の車内が“シャア専用ザク”になるサンシェードが熱すぎた…!実用性も見た目も大勝利

  3. これも『ジークアクス』(機動戦士Gundam GQuuuuuuX)効果? 祝30周年の『新機動戦記ガンダムW』を見返してみたら当時の印象と違っておもしろかった!

    これも『ジークアクス』(機動戦士Gundam GQuuuuuuX)効果? 祝30周年の『新機動戦記ガンダムW』を見返してみたら当時の印象と違っておもしろかった!

  4. 太ももを露わにした六花たちが“海の家バイト”!「グリッドマンユニバース」POPUPグッズがオンラインにて先行販売

  5. シリーズ25周年に向け『ペルソナ6』が話題沸騰!記念ロゴ・グッズから予想が白熱―トレンド入りも果たす

  6. Switchで遊べるヴァンサバ系ゲーム5選!強化しまくって大量の敵を一掃する「俺TUEEE!」が超気持ちいい

  7. 「ガンダム ジークアクス」第11話でシャアがまさかの大変身!「魔法少女かよ」「キュアキャスバルだ」などSNS大盛り上がり

  8. 登録者数世界一YouTuberの“3,700万円配り”がX史上最もリツイート(リポスト)される…前澤友作氏の385万RP超え

アクセスランキングをもっと見る