人生にゲームをプラスするメディア

「呪い」を受けた「悪霊の神々」装備はどこまで強い?メリットとデメリットを多角的に検証【ドラクエウォーク 秋田局】

『ドラクエウォーク』「悪霊の神々」装備の新要素である「呪い」について、考えます。

モバイル・スマートフォン iPhone
「呪い」を受けた「悪霊の神々」装備はどこまで強い?メリットとデメリットを多角的に検証【ドラクエウォーク 秋田局】
  • 「呪い」を受けた「悪霊の神々」装備はどこまで強い?メリットとデメリットを多角的に検証【ドラクエウォーク 秋田局】
  • 「呪い」を受けた「悪霊の神々」装備はどこまで強い?メリットとデメリットを多角的に検証【ドラクエウォーク 秋田局】
  • 「呪い」を受けた「悪霊の神々」装備はどこまで強い?メリットとデメリットを多角的に検証【ドラクエウォーク 秋田局】
  • 「呪い」を受けた「悪霊の神々」装備はどこまで強い?メリットとデメリットを多角的に検証【ドラクエウォーク 秋田局】

どーも皆さんこんにちは!地元秋田県で『ドラクエウォーク』を楽しむゆずみんです。

先日実装された「悪霊の神々装備」、みなさんはもう手に入れましたか?この装備から出てきた新要素「呪い」には、スキルを使うとまれに自分のHPやMPが減るというデメリットがあります。

果たして、そのマイナス効果を上回るほど強い装備なのか。総合的に検証していきましょう!まずは装備の特徴を改めて確認します。


・各防具には、自分が受けるスキルのHP回復効果ー5%がついている

今回の防具は頭、上半身、下半身、盾と4種類あり、それぞれの防具に「自分が受けるスキルのHP回復効果−5%」が付いています。そのため全種類装備すると、スキルHP回復効果が合計で−20%に…!回復量が目に見えて下がります。耐久を必要とするメガモンや高難度、ほこらなどでは使いにくい印象がありますね。

その代わり火力は高く、盾以外にはジバリア属性斬撃、体技ダメージ6%が付きます。バトルマスターが装備すると更にプラスで3%つくため、破壊力は圧倒的。回復をあまり必要としない周回狩りと相性が良いでしょう。

更に10章の敵はジバリア属性が通りやすいので、防具をSP武器である王家のレイピアと組み合わせても強力だと思います!

・武器「はかいのつるぎ」には更に呪いが2種類ついている

メインスキルである「破壊の斬光」は、敵全体に威力300%のジバリア属性斬撃ダメージを与えます。しかしまれに呪いによって、自分のMPが15減るという効果もあります。

サブスキル「破壊の双隼」は敵1体に190%のジバリア属性斬撃ダメージを2回与えますが、まれに呪いによって自分のHPが最大HPの15%減ります。これらの呪いはお知らせに書いてある様に、まもりのたてで防ぐことは出来ません。

「はかいのつるぎ」はここが強い!



・ジバリア属性において単体、全体共に最高火力

そもそもジバリア属性スキルは他の属性に比べて、種類が少ないのが現状です。

【ジバリア属性単体火力代表武器】
・ガイアのつるぎ
ガイアブレード 敵1体に360%の斬撃ダメージを与えまれに転ばせる

・聖盾騎士のオノ
大地の一撃   敵1体に300%斬撃ダメージ

【ジバリア属性全体火力代表武器】
・カンダタトマホーク
こぶん乱舞   敵全体に245%の体技ダメージ

・王家のレイピア
アーススイング 敵全体に220%の懺悔ダメージ

これらの装備を全て上回るのが、今回登場した「はかいのつるぎ」です。今後ジバリア属性が弱点の際に、かなりの活躍が期待出来ますね。

特にほこらなどの複数の敵が出てくる場面では、前半は全体火力で相手のHPを削りつつ、中盤から後半は特定の敵を先に倒す為に単体攻撃を使う等、上手く使い分けられるのが最大の強みです。

過去の多くの武器がメインスキルとサブスキルの属性が違う中で、属性統一がされているという点でも貴重です。最近の武器であればインフェルノワンド、炎獅子のツメ、闇の覇者の竜鞭などがそうですね。メインスキルとサブスキルの属性が統一されていると汎用性が一気に高まるので、この点は非常に強いと思います。

・全体火力の物理攻撃としても火力No1
敵全体に威力300%の属性攻撃は、今までの武器の中で最高火力です。

【代表的な全体攻撃の火力例】
・はぐれメタルの剣
はぐれ雷光絶火 敵全体にデイン斬撃280%

・世界樹の天槍
導きの天翔   敵全体にイオ斬撃285%

・スーパーノヴァ
スーパーノヴァ 敵全体にメラ体技280%

例外として、ストームアンカーのメイルストロム(敵全体に水系なら威力335%、それ以外には280%のバギ属性斬撃)や、クレセントムーンのしおさいのセレナーデ(敵全体に威力160%のバギ属性体技+160%の無属性体技)などもありますが、総合的な全体火力としてははかいのつるぎがトップクラスです。全体火力が強い武器は主に周回狩りや複数の敵が出てくるほこらや超高難度で活躍してくれますよ。

・武器にブレードガードがついている

自分のガード率を上げるブレードガードは、物理攻撃主体の敵に対して非常に有効です。もちろんビッグシールドがついている盾を使えばいいのですが、最近の敵は異常状態付与の攻撃が多く、まもりの盾を優先する場面が多いはず。途中で装備が変えられない超連戦組手等で、武器にプレートガードが付いていると重宝します。

「悪霊の神々装備」の気になる点



・呪いによる回復量低下、HPやMPの減少が戦況を大きく左右する

はかいのつるぎを装備させたいバトルマスターは攻撃的なこころを装備することが多く、最大HPは低くなりがちです。特にジバリア属性と相性が良いアトラスのこころは、最大HPが低いのがここにきて気になります。さらに「呪い」の代償によって、味方からの回復量が低下するわ、攻撃の際に確率でHPが減少するわといったことが重なると、従来よりも戦闘不能になりやすくなってしまうでしょう。

いくら火力が上がっても、戦闘不能になってしまっては意味がありません。使う場面をしっかりと見極める必要があります。

・定点狩りの周回狩りにおいて、MPが減る呪いは致命的

においぶくろを使った自宅などでの定点狩りを行う際は、MP管理はとても大切です。特に自宅からツボが割れない人はMP不足になりやすく、「悪霊の神々装備」は燃費が悪いと感じるでしょう。普段の周回狩りのスタイルによっては、使いにくいかも。

・そもそもジバリア属性の活躍する機会が今まであまりない

ジバリア属性は『ドラクエウォーク』において最も不遇な属性と言われています。ジバリア属性がなくても代用がきく場面が多いため今まであまり脚光を浴びていませんでした。これに関しては今後、ジバリア属性が活躍することを期待するしかありません。

・盾にまもりのたてがついていない

ほこらやメガモン、超高難度などの敵はほぼ異常状態の攻撃を使ってきますが、それらを防ぐ「まもりのたて」が付いていないのが惜しまれます。剣にブレードガードが付いているなか、盾にも同じ効果のビッグシールドが付いており、長所が被ってしまうのが残念。しかし斬撃ダメージ+2%は嬉しい効果です。盾はどちらかというと周回狩り向けでしょうか。

ちなみに実際にゆずみんがこの装備のガチャをしている動画がこちら。

悪霊の神々装備ガチャ90連で覚悟を決める地方勇者(呪)
https://youtu.be/Kq_HaeQgtNU



今回の装備は見た目がかっこいいので、個人的には非常に欲しいと思っています!ただし今までにない高火力と引換えとなる呪いのデメリットが大きいので、使う場面を見極める必要があります。現状出ているガチャは他にも優秀な装備が沢山あるので、ご自身の状況とよく相談してガチャを引いていきましょう!

ではでは今回はこのへんで。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました!


■著者紹介:ゆずみん

日本一ポケストップの少ない秋田県で、『ポケモンGO』『ドラクエウォーク』の魅力を発信し続ける「ゆず」と「たくみん」のコンビ。YouTubeにて関連動画を多数投稿中。位置情報ゲームの未来を伝える未来の観光大使(になりたい)

「ゆずみん」YouTubeチャンネル
《ゆずみん》

秋田の田んぼに巣食う、ゆずみんです ゆずみん

日本一ポケストップの少ない秋田県で、『ポケモンGO』『ドラクエウォーク』の魅力を発信し続ける「ゆず」と「たくみん」のコンビ。YouTubeにて関連動画を多数投稿中。位置情報ゲームの未来を伝える未来の観光大使(になりたい)

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』Google Play Points対応!半額分で「無償ジュエル」と交換可能に―キタサン最後の追い込みチャンス

    『ウマ娘』Google Play Points対応!半額分で「無償ジュエル」と交換可能に―キタサン最後の追い込みチャンス

  2. ギラティナアナザー2人討伐成功!対策ポケモンと少人数レイドのコツ【ポケモンGO 秋田局】

    ギラティナアナザー2人討伐成功!対策ポケモンと少人数レイドのコツ【ポケモンGO 秋田局】

  3. 『チェンクロ3』「エシャル篇」のメインストーリー第6章が追加!「1200万DL記念フェス」も開催

    『チェンクロ3』「エシャル篇」のメインストーリー第6章が追加!「1200万DL記念フェス」も開催

  4. 『ウマ娘』ニュースランキング―Snow Man・佐久間大介さん、マックイーンコス披露!

  5. 『マブラヴ オルタネイティヴ ストライク・フロンティア』スマートフォン版のリリースが開始!

  6. 『アズレン』皆を活かすにはどうすればいい?―「ラフィー改」「瑞鶴」らピックアップキャラのオススメ編成

  7. 『ウマ娘』謎の新ウマ娘の正体判明!初の海外馬「モンジュー」参戦は叶ったのか?

  8. 『アズレン』軽巡「ベルファスト」の新衣装「彩雲の薔薇」が公開―艦船たちが今年もチャイナドレスに身を包む!

  9. 『プロジェクトセカイ カラフルステージ! feat. 初音ミク』の衣装デザインに迫るーバーチャル・シンガー&オリキャラの衣装はどう作られたのか

  10. 『FGO』何度も出てくるエリちゃん達にはどんな違いがあるのか!? 5人のエリザベートを並べて調べてみた【特集】

アクセスランキングをもっと見る