人生にゲームをプラスするメディア

『ポケカ』4枚1組で戦う新カード「ポケモンV-UNION」発表!そのインパクトは抜群…しかしサイド落ちも恐ろしい

『ポケモンカードゲーム』の新要素「ポケモンV-UNION」が発表。8月20日に発売されるスペシャルカードセット「ミュウツーV-UNION」「ゲッコウガV-UNION」「ザシアンV-UNION」にて登場します。

その他 カードゲーム
『ポケカ』4枚1組で戦う新カード「ポケモンV-UNION」発表!そのインパクトは抜群…しかしサイド落ちも恐ろしい
  • 『ポケカ』4枚1組で戦う新カード「ポケモンV-UNION」発表!そのインパクトは抜群…しかしサイド落ちも恐ろしい
  • 『ポケカ』4枚1組で戦う新カード「ポケモンV-UNION」発表!そのインパクトは抜群…しかしサイド落ちも恐ろしい
  • 『ポケカ』4枚1組で戦う新カード「ポケモンV-UNION」発表!そのインパクトは抜群…しかしサイド落ちも恐ろしい
  • 『ポケカ』4枚1組で戦う新カード「ポケモンV-UNION」発表!そのインパクトは抜群…しかしサイド落ちも恐ろしい

株式会社ポケモンは、『ポケモンカードゲーム』の新要素「ポケモンV-UNION」を発表しました。8月20日に発売されるスペシャルカードセット「ミュウツーV-UNION」「ゲッコウガV-UNION」「ザシアンV-UNION」にて登場します。

ポケモンV-UNIONは、4枚1組で戦う強力なポケモンVのこと。トラッシュにある同じ名前の4種類のポケモンV-UNIONカードを組み合わせて、1匹のポケモンとしてベンチに出すことができます。なお、たねポケモンでも進化ポケモンでもなく、手札から場には出せません。

特徴は高いHPに加え、4枚のカードそれぞれが特性やワザを持ち、1匹のポケモンとして好きなものを選んで使用可能なところ。強力な性能の代わりに、きぜつ時はサイドを3枚も取られるうえ、1回の対戦で1種類につき1回しか出せません。

インパクトこそ大きいものの、Twitter上では“1枚でもサイド落ちした際に使いづらくなる点”から「サイド落ち」がトレンド入り。ケアとなる「シャクヤ」が注目を集めているほか、現行のスタンダードレギュレーションでは使えない「グラジオ」「タウンマップ」の再録やそれに代わる新カードの登場が期待されています。

ポケモンV-UNIONの第1弾は「ミュウツー」「ゲッコウガ」「ザシアン」の3種類。前述したスペシャルカードセットにて、それぞれの名を冠するセットに収録されています。各セットには、プロモカード「バーネット博士×1枚」と拡張パック「摩天パーフェクト/蒼空ストリーム×各3パック」も収録。希望小売価格は1,650円(税込)です。

■新スペシャルカードセットの詳細はこちら
https://www.pokemon-card.com/products/s/sp5.html

《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

その他 アクセスランキング

  1. 野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

    野沢雅子&内村航平&ベガ&FUWAMOCOによる「にんげんっていいな」替え歌がカオスすぎる! マクドナルド「チキチキンっていいな」が話題に

  2. 圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

    圧巻のオグリ盛りコロッケ定食…!「ウマ娘 シングレ」×「極楽湯」コラボが11月13日より開催ー風呂上がり姿の限定イラストグッズなども

  3. 「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

    「アイマス」「ラブライブ」「バンドリ」の痛車が集結!キラキラした姿に注目【第九回 天下無双 東西最強痛車決戦 フォトレポ】

  4. 世界最小クラスゲーム「Thumby」は、パズルからRPGまでできて感動のアイテムだった

  5. ニコニコ運営代表も認知!? 『ニコニコの女王』こと、にじさんじVTuber・周央サンゴの魅力

  6. 「ゼルダの伝説」35周年モデルがセール中!懐かしの3タイトルを収録した『ゲーム&ウオッチ』が手のひらで甦る

  7. 【総力特集】『ゲームキャラのお尻』を本気でレビューしてみた!

  8. 「バック・トゥ・ザ・フューチャー」40周年記念!宮下あきら(魁!!男塾)、桂正和(I”s)ら伝説級作家10名によるスペシャルイラストが公開

  9. Amazon限定特典あり!ドラゴンクエストI&IIの「旅人のたしなみセット」が話題

アクセスランキングをもっと見る