人生にゲームをプラスするメディア

『FGO』主人公はキリシュタリア?第2部を振り返る…だけでは終わりそうにない特別トレイラー「Flashback Lostbelt No.1-No.5」が6月2日に公開!【UPDATE】

『FGO』の第2部を、新規録り下ろしナレーションで振り返るロングトレイラー「Flashback Lostbelt No.1-No.5 -キリシュタリア・ヴォーダイム-」が公開決定!

モバイル・スマートフォン iPhone
『FGO』主人公はキリシュタリア?第2部を振り返る…だけでは終わりそうにない特別トレイラー「Flashback Lostbelt No.1-No.5」が6月2日に公開!【UPDATE】
  • 『FGO』主人公はキリシュタリア?第2部を振り返る…だけでは終わりそうにない特別トレイラー「Flashback Lostbelt No.1-No.5」が6月2日に公開!【UPDATE】
  • 『FGO』主人公はキリシュタリア?第2部を振り返る…だけでは終わりそうにない特別トレイラー「Flashback Lostbelt No.1-No.5」が6月2日に公開!【UPDATE】

スマホ向けFateRPG『Fate/Grand Order』にて、特別映像「Flashback Lostbelt No.1-No.5 -キリシュタリア・ヴォーダイム-」が6月2日21:00より公開決定しました。映像はYouTubeプレミアニコニコ生放送にて公開予定です。

本告知は、本日6月1日のゲーム内アップデート後、起動時に突如公開。第2部を振り返る特別映像とともに、これが告知された形となります。公式によれば、6月中の開幕を予定する「第2部 第6章」に向け、新規録り下ろしナレーションにより第2部を振り返る“ロングトレイラー”とのこと。第2部 第5章までの“物語の核心”に触れている部分があるそうなので、未プレイの方は閲覧注意です。

振り返り映像とは言いますが、気になるのは「キリシュタリア・ヴォーダイム」の表記。ただの振り返りでは終わらない気がします。なにはともあれ、当日の公開を楽しみに待ちましょう。なお、ゲーム起動時の映像は「マイルーム」→「マテリアル」→「第2部振り返り特別映像 予告」より再視聴できます。

※6月1日19:30 UPDATE:公式による正式発表内容を追記しました。

《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】

    コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】

  2. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  3. 今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

    今さら聞けない『アズールレーン』ー『艦これ』との違いや魅力って?【特集】

  4. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  5. 『FGO』「一番好きな日本刀使いは誰?」結果発表―2騎の剣士による大接戦!【読者アンケート】

  6. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  7. 『FGO』ネタバレ有りで振り返る第1部~第二特異点セプテムの巻~【特集】

  8. 『ウマ娘 シンデレラグレイ』のスーパークリークもいずれ”ママ”になる!?

  9. 『FGO』スカサハとはどのような存在なのか?伝承より考える【特集】

  10. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

アクセスランキングをもっと見る