人生にゲームをプラスするメディア

「ミラージュ」と色違いスキン版「ブラッドハウンド」「パスファインダー」が登場!『Apex Legends』6インチACTフィギュア第3弾が発売

25,080円で「パーティーライフ」を再現できるぞ!

ソニー PS4
6体買ってミラージュのアルティメットを再現しようぜ!『Apex Legends』6インチフィギュア第3弾が発売開始
  • 6体買ってミラージュのアルティメットを再現しようぜ!『Apex Legends』6インチフィギュア第3弾が発売開始
  • 6体買ってミラージュのアルティメットを再現しようぜ!『Apex Legends』6インチフィギュア第3弾が発売開始
  • 6体買ってミラージュのアルティメットを再現しようぜ!『Apex Legends』6インチフィギュア第3弾が発売開始
  • 6体買ってミラージュのアルティメットを再現しようぜ!『Apex Legends』6インチフィギュア第3弾が発売開始
  • 6体買ってミラージュのアルティメットを再現しようぜ!『Apex Legends』6インチフィギュア第3弾が発売開始
  • 6体買ってミラージュのアルティメットを再現しようぜ!『Apex Legends』6インチフィギュア第3弾が発売開始


エレクトロニック・アーツは、バトルロイヤルシューター『Apex Legends』の6インチアクションフィギュアシリーズ第3弾「ブラッドハウンド(ヤングブラッド)」「パスファインダー(クラッシュテスト)」「ミラージュ」の販売を開始しました。


「ブラッドハウンド」「パスファインダー」は同シリーズ第1弾でも発売されていますが、今回は色違いのスキンでの登場です。ブラッドハウンドは人気の高い過去イベントの限定スキン"ヤングブラッド"とスーパーレジェンド装備の"レイヴンズバイト"を再現しているほか、カラスの"アルトゥル"と"チャージライフル"が付属。パスファインダーには、過去イベントで入手できたスーパーレジェンド装備"ボクシンググローブ"と"P2020"がセットになっています。


「ミラージュ」は同シリーズ初登場。スキンはオリジナルで、武器には"ウィングマン"と"VK-47フラットライン"がついています。なお、いずれのフィギュアにも専用の台座が付属しています。



アクションフィギュアシリーズ第3弾「ブラッドハウンド(ヤングブラッド)」「パスファインダー(クラッシュテスト)」「ミラージュ」はAmazonほか、各種オンラインサイトにて販売中。価格は4,180円です。


ミラージュを6体購入することでアルティメットアビリティ「パーティーライフ」を再現できるかも?ちなみにその場合の価格は25,080円。お財布に余裕のある方は試してみては?


6体買ったらこんな感じに並べてみよう!

6体買ってミラージュのアルティメットを再現しようぜ!『Apex Legends』6インチフィギュア第3弾が発売開始

《Mr.Katoh》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ソニー アクセスランキング

  1. テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

    テトリスがちょっぴり苦手な『ぷよテト2』プレイヤー向け、テトリス基礎知識!覚えるだけで序盤の動きがグッとレベルアップするぞ

  2. 『デジモンストーリー CS』アグモンやガブモンの声優が判明!ロイヤルナイツの情報も

    『デジモンストーリー CS』アグモンやガブモンの声優が判明!ロイヤルナイツの情報も

  3. 『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

    『ELDEN RING』覗けるのは「フィアのパンツ」だけじゃない―さらに「下乳」と「お尻」も見てみた

  4. なんで『パワプロ』上級者は「ロックオン」無しでも変化球が打てるの?ハイレベルすぎるプロ選手の対戦動画から、その秘密をじっくり解説

  5. PS5までの歴代PlayStation据え置きハードを振り返る!これまでの進歩とこれからの進歩を見比べよう

  6. 『DOA Xtreme 3』いよいよ明日発売! 一足先に、かすみの「透けTシャツ姿」を映像でチェック

  7. PS3/PS Vita向けのPlayStation Storeサービスの継続が決定―「判断を誤っていた」

  8. 【オトナの乙女ゲーム道】第8回:『宵夜森ノ姫』をプレイ!7つの大罪が織りなすダークファンタジー

  9. 『ELDEN RING』は海鮮物だらけ!食って食われて強くなる、狭間の地・海の幸コレクション

  10. 【インタビュー】“おっぱい”と口にすると胸が膨らんじゃうプロデューサーに『オメガラビリンス』の魅力をたっぷり訊いた

アクセスランキングをもっと見る