人生にゲームをプラスするメディア

『ウマ娘』アニメBlu-ray「ウマ箱2」が発売されるも、さっそくフリマアプリに出品多数―“シリアルコード抜き”に賛否両論の声

本日5月25日に発売された「「ウマ箱2」第1コーナー」ですが、さっそく「メルカリ」などに出品。転売とは異なれど、ユーザーからは賛否両論の声が上がっています。

モバイル・スマートフォン iPhone
『ウマ娘』アニメBlu-ray「ウマ箱2」が発売されるも、さっそくフリマアプリに出品多数―“シリアルコード抜き”に賛否両論の声
  • 『ウマ娘』アニメBlu-ray「ウマ箱2」が発売されるも、さっそくフリマアプリに出品多数―“シリアルコード抜き”に賛否両論の声
  • 『ウマ娘』アニメBlu-ray「ウマ箱2」が発売されるも、さっそくフリマアプリに出品多数―“シリアルコード抜き”に賛否両論の声

Cygamesが手掛ける育成シミュレーション『ウマ娘 プリティーダービー』。そのアニメ2期Blu-ray「「ウマ箱2」第1コーナー」が本日5月25日に発売を迎えたものの、さっそくフリマアプリ「メルカリ」などに出品されています。

中でも多いのが、イベント応募券や特典シリアルコードを抜いて出品しているパターン。本シリアルコードを使うと、ゲーム内で「限定SSRサポートカード」「女神像×500個」「夢の煌めき×12個」が入手可能。これは破格の内容です。

本Blu-rayは定価9,790円(税込)ですが、応募券やシリアルコード抜きの場合、2,800円~3,500円ほどで出品。定価より高く売る“転売”とは異なるほか、一部特典だけが欲しい人、特典がなくても安く手に入れたい人の需要と供給がマッチし、すでにいくつもの取引で“販売済み(SOLD)”となっています。

画像は「メルカリ」より

この事態にTwitter上では、「即出品しているヤツにトレーナーになる資格はない」や「シリアル抜きがさっそく大量に売られてて泣いてる」などの反応が。一方で、「シリアル目当てで買ってBlu-rayが欲しい人に安く譲ることのなにが駄目なの?」や「俺はアニメが好きだからウマ箱2買ったけど。自分のエゴのために特典目当てだって人を否定するのも如何なものかと」とする声も上がり、賛否両論になっています。

作品をないがしろにされる不快感は分かる一方で、ゲームが好きなのであってアニメが好きなわけではないとする主張も理解でき、なんとも言えない気持ちになるこの一件。Cygames作品では度々みられる光景ですが、ユーザー間では今後も論争が続きそうです。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『バトルガール ハイスクール』星守たちが“大人”になって再会!6周年記念で「描き下ろしエピソード&イラスト」のサプライズ

    『バトルガール ハイスクール』星守たちが“大人”になって再会!6周年記念で「描き下ろしエピソード&イラスト」のサプライズ

  2. 『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

    『ウマ娘』のたづなさんって一体何者?「ウマ娘説」「トキノミノル説」の根拠となっているのは…

  3. iOS版『428 ~封鎖された渋谷で~』配信開始 ― 無料で遊べるLite版も

    iOS版『428 ~封鎖された渋谷で~』配信開始 ― 無料で遊べるLite版も

  4. 【特集】『FGO』主人公って「マスター」以外になんて呼ばれてる?子ジカにオタクに黒騎士まで!

  5. 『FGO』「あなたにとってママっぽいサーヴァントといえば?」結果発表―決め手は母性愛!【読者アンケート】

  6. 「ウマ娘 シンデレラグレイ」にゴールドシップ登場!?漫画「ウマ娘 シンデレラゴールド」が突如公開

  7. 『レイトン教授と死鏡の館』をTGSモバゲータウンブースで先行体験!

  8. 『ウマ娘』タキオンの研究室に新事実判明!マンハッタンカフェとの共用スペースだと明らかに

  9. 【FGO7周年記念】武内崇氏が語るTYPE-MOON4大ヒロイン「アーキタイプ:アース」実装の裏話とこだわりのデザイン―ハイスペックな能力も紹介

  10. 「スレイヤーズ」あらいずみるい先生が『ウマ娘』コパノリッキーを描く!―「コパッてくんないとぉ!暴れちゃうぞっ」

アクセスランキングをもっと見る