人生にゲームをプラスするメディア

『モンハンライズ』初期はアサシン感マシマシ!「イソネミクニ装備」のラフイラスト公開―イメージしたのは“中東の占い師や暗殺者”

占い師や暗殺者を彷彿とさせる「イソネミクニ」の装備。そのラフイラストが公開されました。カッコイイ…!

任天堂 Nintendo Switch
『モンハンライズ』初期はアサシン感マシマシ!「イソネミクニ装備」のラフイラスト公開―イメージしたのは“中東の占い師や暗殺者”
  • 『モンハンライズ』初期はアサシン感マシマシ!「イソネミクニ装備」のラフイラスト公開―イメージしたのは“中東の占い師や暗殺者”

カプコンが手掛けるニンテンドースイッチ向けハンティングACT『モンスターハンターライズ』。本作の公式Instagramにて、「イソネミクニ装備」のラフ画が公開されました。

本作から初登場となる、人魚をテーマにしたモンスター「イソネミクニ」。その装備は占い師やアサシンを彷彿とさせ、どこか神秘的な雰囲気を纏っています。装備説明にも「見つめると心を見透かされる感覚に陥る」や「心を惑わす作用があるという」など、オカルト的な要素は尽きません。


このオカルト要素はラフ段階から存在。コンセプトの時点で「魔法使い」や「預言者」などのワードが見られます。中央のガンナー装備には「狡猾。裏切りそう」という特徴も。というか、初めは剣士・ガンナー装備で分ける案があったのですね。

イラストの質感からか、青白い発光のデザインが相まって近未来的な装備にも見えます。ここは「オロミドロ装備」に譲ったのか、製品版では控えめな表現になりました。


もう1つのラフ画からも、また違った印象を受けます。一気に雰囲気は変わり、上記で述べた「アサシン感」が増幅。露出を避けるフードや厳つい仮面など、ダークヒーロー的なカッコ良さを感じます。これはこれで装備したかった!と思わせてくれますね。


こちらは頭部装備に注目したラフ画。ここでも「邪教司祭」や「呪術士」「魔道士」などのワードが見られます。「イソネミクニ装備」は一瀬ディレクターによると、筆者も感じた通り「中東の占い師やアサシン」をイメージしてデザインされたとのこと。ありえたかもしれない装備案を、この機会にチェックしておきましょう。


《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 『スプラトゥーン2』このギアが超かわいい10選!キュートにバトルするならこの新ギアを着よう

    『スプラトゥーン2』このギアが超かわいい10選!キュートにバトルするならこの新ギアを着よう

  2. 『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

    『あつまれ どうぶつの森』ホラーで有名な「アイカ村」が再び夢で登場……! 恐怖の島を体験せよ

  3. 『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

    『あつまれ どうぶつの森』風呂やプールに入る裏技が発見される!?いろいろな家具の中に入ってみた

  4. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  5. 『桃鉄』ソロプレイ全物件制覇こそ、“おうち時間”を最高に楽しむエンドコンテンツ!ワンミスで資産が吹き飛ぶ地獄のサバイバル100年を生き延びろ

  6. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  7. 『スパロボ30』ミツバ艦長ら「ドライストレーガー」クルーが集結!キャラデザ担当「FiFS」がイラストを投稿

  8. 『ポケモン』野球ファン必見!独特な投球フォームの元ネタ3選

  9. 『ポケモンレジェンズ アルセウス』ノボリに衝撃的な説が浮上!?「ありえんほど泣いた」

  10. 『パワプロ2022』でも飛び出す「フラスコ」発言!魅惑のスタイルをイジられる早川あおい

アクセスランキングをもっと見る