人生にゲームをプラスするメディア

「一番いいのを頼む」―10周年を迎えた 『エルシャダイ』Steam版ストアページ公開!後日譚が語られるクリア特典の小説も付属

多言語対応・特典小説など盛りだくさん。

PCゲーム Steam
「一番いいのを頼む」―本日10周年を迎えた 『エルシャダイ』Steam版ストアページ公開!後日譚が語られるクリア特典の小説も付属
  • 「一番いいのを頼む」―本日10周年を迎えた 『エルシャダイ』Steam版ストアページ公開!後日譚が語られるクリア特典の小説も付属
  • 「一番いいのを頼む」―本日10周年を迎えた 『エルシャダイ』Steam版ストアページ公開!後日譚が語られるクリア特典の小説も付属
  • 「一番いいのを頼む」―本日10周年を迎えた 『エルシャダイ』Steam版ストアページ公開!後日譚が語られるクリア特典の小説も付属
  • 「一番いいのを頼む」―本日10周年を迎えた 『エルシャダイ』Steam版ストアページ公開!後日譚が語られるクリア特典の小説も付属
  • 「一番いいのを頼む」―本日10周年を迎えた 『エルシャダイ』Steam版ストアページ公開!後日譚が語られるクリア特典の小説も付属


crimは、以前より開発を進めているエルシャダイ(El Shaddai ASCENSION OF THE METATRON)』のSteamストアページを公開しました。


本作は本日4月28日に発売10周年を迎えた、PS3/Xbox 360向けに発売されたアクションゲーム。「3Dジャンプアクション」「3Dバトル」「2Dアクション」「2Dバトル」の4つのアクションゲームをバランスよく混ぜ合わせた、アクションの面白さの原点を詰め込んだゲームとしています。



公式トレイラーの「大丈夫だ、問題ない」「一番いいのを頼む」「神は言っている、ここで死ぬ運命ではないと…」といった名言(迷言?)が話題となり、インターネットミーム化。さらに、2018年にはPVが商用利用可能なフリー素材化しています。Game*Sparkでは過去に、本作のディレクター・キャラクターデザインを務める竹安佐和記氏にインタビューを行っていますので、そちらも併せてご覧ください。


さらにSteam版は英語音声やフランス語、イタリア後、ドイツ語、スペイン語といった多言語に対応するほか、クリア特典としてストーリーの後日譚が描かれる小説「-ルシフェルの堕天-」が付属します。なおSteam版はキーボード操作には対応しておらず、コントローラーのみの対応となりますのでご注意ください。


『エルシャダイ(El Shaddai ASCENSION OF THE METATRON)』は、PC(Steam)向けに発売予定。発売時期などについては明かされていませんが、ウィッシュリストに追加しておけば発売時にメールで通知されます。

「一番いいのを頼む」―本日10周年を迎えた 『エルシャダイ』Steam版ストアページ公開!後日譚が語られるクリア特典の小説も付属

《みお》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

PCゲーム アクセスランキング

  1. 『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

    『Apex』アッシュとパスファインダーのかけ合いに胸キュン…“元カノ”にぞっこんな特殊セリフも

  2. くっ、可愛い…!『バルビレッジ』10種類のぬいぐるみ発売

    くっ、可愛い…!『バルビレッジ』10種類のぬいぐるみ発売

  3. “シュラウド本人”のシュラウドステップ解禁!?『VALORANT』競技シーンにFPSファンが興奮

    “シュラウド本人”のシュラウドステップ解禁!?『VALORANT』競技シーンにFPSファンが興奮

  4. 『Apex』最強のレティクルカラーは一体どれ?有名プレイヤーの“推し配色”でエイム力アップ!

  5. 新エンディングが追加された『青鬼 2016』、AndAppにて配信…ハッカドールとのコラボも

  6. 「ぶいすぽっ!」とスタンミが大激突!?「ストリーマーRust」のレイド戦でああ無情…

  7. 熾烈を極めた第4回「CRカップ」の順位発表まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で栄冠に輝いたのは…?

  8. 第7回「CRカップ」順位結果まとめ!『Apex Legends』インフルエンサーの祭典で頂点に輝いたのは?

  9. 壮年ゲーマーの希望!?イケおじストリーマー・蛇足が『VALORANT』で衝撃の覚醒!

  10. 誰でも自分にピッタリなセンシが決まる!?初心者FPSゲーマーが試すべき“完璧な感度”の見つけ方

アクセスランキングをもっと見る