人生にゲームをプラスするメディア

コナミが日本で「悪魔城ドラキュラ」と「METAL GEAR RISING」の商標を申請

今後の展開に関する情報などは出ていません。

ゲームビジネス その他
コナミが日本で「悪魔城ドラキュラ」と「METAL GEAR RISING」の商標を申請
  • コナミが日本で「悪魔城ドラキュラ」と「METAL GEAR RISING」の商標を申請

コナミは日本国内で悪魔城ドラキュラMETAL GEAR RISINGの商標を申請。4月20日より商標を公開しました。


海外メディアGematsuによると、両方の商標が申請されたのは2021年4月6日とのこと。なお今回の商標登録に際して、メーカー側から公式発表はされていません。


『悪魔城ドラキュラ』は1986年に「ファミコン ディスクシステム」向けに発売された横スクロールのマップ探索型アクションゲームで、その後数々の続編がリリースされました。現在はNetflixでアニメ化などもされている人気シリーズとなっています。


一方『メタルギア ライジング リベンジェンス』は2013年に小島プロダクションとプラチナゲームズによって開発された、『メタルギア』シリーズのスピンオフ作品。「雷電」を主人公にサイボーグ化された兵士たちによる戦いが描かれるアクションゲームです。


なお、両作共に現在までこれといった新展開についての情報は出ていません。

《TaTsuta Yuki》
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

ゲームビジネス アクセスランキング

  1. タイトーがゲームセンターの一部店舗で20%の値上げに踏み切る

    タイトーがゲームセンターの一部店舗で20%の値上げに踏み切る

  2. 令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

    令和に新作ファミコンカセットを自作!その知られざるテクニック&80年代カルチャーを「桃井はるこ」「なぞなぞ鈴木」らが語る【インタビュー】

  3. 「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

    「キミの心の応援団長」バーチャルYouTuber富士葵が込める想いとはーーキーマンインタビュー

  4. 『Music Girl 初音ミク』に見るバーチャルアイドルがスマホへと降臨するとき・・・中村彰憲「ゲームビジネス新潮流」第26回

  5. 海外サイトが選ぶ「ゲームの政治家トップ10」−1位はやっぱり……?

  6. ポケモンが現実世界と仮想世界を繋いでいく、20年目の挑戦・・・株式会社ポケモン代表取締役社長・石原恒和氏インタビュー

  7. ゲーム業界で過去に例をみない4社合同新人研修とは?

  8. 任天堂が株主総会を開催

  9. ゲームで使うためのスクリプト言語開発とは〜 IGDA日本SIG-GTレポート

  10. 【GTMF2013】ヤマハによるアミューズメント向け次世代 GPU と開発環境

アクセスランキングをもっと見る