人生にゲームをプラスするメディア

『ミリシタ』アイドル達が本格バトル!『鉄拳』も協力した対戦格闘ゲーム「ミリ女ファイト!」で“最強のアイドル”を目指せ

『ミリシタ』にエイプリルフールコンテンツ「ミリ女ファイト!」が実装。アイドル達による対戦格闘ゲームが楽しめます。

モバイル・スマートフォン iPhone
『ミリシタ』アイドル達が本格バトル!『鉄拳』も協力した対戦格闘ゲーム「ミリ女ファイト!」で“最強のアイドル”を目指せ
  • 『ミリシタ』アイドル達が本格バトル!『鉄拳』も協力した対戦格闘ゲーム「ミリ女ファイト!」で“最強のアイドル”を目指せ
  • 『ミリシタ』アイドル達が本格バトル!『鉄拳』も協力した対戦格闘ゲーム「ミリ女ファイト!」で“最強のアイドル”を目指せ
  • 『ミリシタ』アイドル達が本格バトル!『鉄拳』も協力した対戦格闘ゲーム「ミリ女ファイト!」で“最強のアイドル”を目指せ
  • 『ミリシタ』アイドル達が本格バトル!『鉄拳』も協力した対戦格闘ゲーム「ミリ女ファイト!」で“最強のアイドル”を目指せ
  • 『ミリシタ』アイドル達が本格バトル!『鉄拳』も協力した対戦格闘ゲーム「ミリ女ファイト!」で“最強のアイドル”を目指せ
  • 『ミリシタ』アイドル達が本格バトル!『鉄拳』も協力した対戦格闘ゲーム「ミリ女ファイト!」で“最強のアイドル”を目指せ
  • 『ミリシタ』アイドル達が本格バトル!『鉄拳』も協力した対戦格闘ゲーム「ミリ女ファイト!」で“最強のアイドル”を目指せ
  • 『ミリシタ』アイドル達が本格バトル!『鉄拳』も協力した対戦格闘ゲーム「ミリ女ファイト!」で“最強のアイドル”を目指せ

スマホ向けリズムゲーム『アイドルマスター ミリオンライブ! シアターデイズ』にて、エイプリルフールコンテンツ「ミリ女ファイト!」が実装されました。

本コンテンツでは、乙女の集う名門「聖ミリオン女学園」を舞台とした、アイドル達による対戦格闘ゲームが楽しめます。プレイヤーは学園に赴任した武闘教師として、教え子を武闘祭で優勝させることが目的に。ストーリーモードで第3試合に勝つと「エピローグ」が見られます。






基本操作は、右ボタンで攻撃、左スティックで移動とガード。攻撃はAがパンチ、Bがキックとなっており、連続タッチでコンボを繋げられます。フリックで「つかみ」と「弾き飛ばし」も可能。各アクションで溜まる「SPゲージ」を使って、強力な必殺技も発動できます。

勝負では攻撃のタイミングやガードなど、相手との読み合いが重要に。シンプル操作ゆえの、奥深い戦いが楽しめます。普段は見られない、アイドル達のお見事な格闘モーションも見どころです。


アイドル達は3人1組のチームを結成しており、マッチ形式も団体戦に。体力やSPゲージは1戦ごとに引き継がれ、最終的に3人全員が倒されたチームの敗北となります。自由に戦える「フリーモード」もあるので、こちらで各チームの特徴を掴むと良いでしょう。


また、本コンテンツのモーションデータには、人気対戦格闘ゲーム『鉄拳』の制作プロジェクトが協力。同シリーズのプロデューサー・原田勝弘氏も、自身のTwitterで「そういえば凄い前にデータ提供とか監修とかした!」や「攻撃ばかりしたくなりますが、割と合間合間でガード重要です」と反応しています。


開催期間は本日4月1日23:59までとなる「ミリ女ファイト!」ですが、今夏には「ゲームコーナー」への追加を予定。選択できるチームについても、追加後に随時解放されていくと言います。なお、現時点で選択可能なのが8チーム、解放予定なのが9チーム存在。誰が追加されるのか、今から楽しみですね。
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. 『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が!  開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

    『ウマ娘』体操服アプデ、「ブルマ」or「短パン」にも規則性が! 開発陣の“並々ならぬこだわり”を感じる4ポイント

  2. 久方綜司氏が『ウマ娘』オグリキャップのイラスト投稿!サイゲ作品で「ジャンヌ」や「アテナ」を手掛ける人物

    久方綜司氏が『ウマ娘』オグリキャップのイラスト投稿!サイゲ作品で「ジャンヌ」や「アテナ」を手掛ける人物

  3. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  4. ハクスラ特化の『スカイリム』シリーズをスマホで!基本無料『エルダースクロールズ:ブレイズ』で終わりのない探求の旅が始まる【プレイレポ】

  5. 地方勢のMPに革命起きる!「いきなりスキル」オンオフ機能を武器ごとに徹底考察【ドラクエウォーク 秋田局】

  6. 可愛すぎる“エレン先生”が喋る&動く! 中学校の英語教科書「NEW HORIZON」がアニメスタンプに

  7. 『FGO』呼延灼のデザイナーがトリダモノ氏と判明!代表作は『ライザのアトリエ』、Twitterで“特別イラスト”も公開

  8. 『アズレン』新衣装「レースクイーン」の仕掛けが凄まじい!パンツは引っ張れるしスカートもめくれる

  9. 『FGO』の武蔵はどうやって生まれたのか? 実録を踏まえつつ振り返ってみる【特集】

  10. 『ウマ娘』ナリタブライアンの二つ名「影をも恐れぬ怪物」の条件が厳しいのは“史実”が原因!?─競走馬時代の驚くべき実績が、壁となって立ちはだかる

アクセスランキングをもっと見る