人生にゲームをプラスするメディア

『モンハンライズ』体験版第2弾が配信開始!熟練者向けの高難度クエスト「マガイマガド討伐」が待ち受ける…

第2弾では、メインモンスター「マガイマガド」の討伐クエストが追加!高難度の“熟練者向けクエスト”となっており、クリアはかなり難しいそうです。

任天堂 Nintendo Switch
『モンハンライズ』体験版第2弾が配信開始!熟練者向けの高難度クエスト「マガイマガド討伐」が待ち受ける…
  • 『モンハンライズ』体験版第2弾が配信開始!熟練者向けの高難度クエスト「マガイマガド討伐」が待ち受ける…
  • 『モンハンライズ』体験版第2弾が配信開始!熟練者向けの高難度クエスト「マガイマガド討伐」が待ち受ける…

カプコンは、ニンテンドースイッチ向けハンティングACT『モンスターハンターライズ』の新たな体験版『モンスターハンターライズ DEMO Version2』を配信しました。

本体験版では、2021年1月に配信された全14武器で基本操作から実践の狩りまで遊べる体験内容に加え、メインモンスター「マガイマガド」の討伐クエストが新たに追加されています。


マガイマガドは「怨虎竜(おんこりゅう)」とも呼ばれており、身に纏う怨念のような“紫色のガス”が特徴的。これは「鬼火」とも呼ばれ、ただでさえ圧倒的なマガイマガドの破壊力をさらに引き上げると言います。鬼火が発生する条件は“他のモンスターを喰らうこと”。まさにモンスターたちの「怨念」が形になっているわけですね。

今回のマガイマガド戦は体験版用に調整された高難度の“熟練者向けクエスト”となっており、クリアするのはかなり難しいとのこと。インサイド編集部でも、この強敵に挑んだ先行プレイレポートを掲載していますので、あわせてご確認ください。

なお、前回配信の『モンスターハンターライズ DEMO』をダウンロード済みの場合、新たに配信された「更新データ」をダウンロードすれば、『モンスターハンターライズ DEMO Version2』にソフトが更新されます。クエスト出発回数もリセットされ「30回」に戻ります。



新たな狩猟生活の待つ『モンスターハンターライズ』は2021年3月26日に発売予定です。
《茶っプリン》

ゲームライター 茶っプリン

「ゲームの新情報を一番に知りたい、そして色んな人に広めたい」そんな思いからゲームライターに。インサイドではニュースライター、時々特集ライターとして活動。関係者、ユーザーから生まれるネットブームにも興味あり。

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

任天堂 アクセスランキング

  1. 日米における『星のカービィ』の印象は正反対?その理由を開発者が語る

    日米における『星のカービィ』の印象は正反対?その理由を開発者が語る

  2. 『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

    『星のカービィ スターアライズ』このコピー能力が強い!8選

  3. ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

    ポータブルゲーミングPC界に巨龍出現。MSI「Claw 8 AI+ A2VM」の進化した性能を徹底チェックしてお店で体感しよう

  4. 「ポケモン・オブ・ザ・イヤー」上位ポケモン人気の理由を解説! なぜあのポケモンが支持を得たのか?

  5. 【特集】『星のカービィ』このカービィがかわいい!10選

  6. 『モンハンライズ』で手強いモンスターは?読者が選んだ投票結果ー苦しめられたハンターの生の声をお届け

  7. 任天堂の“プリンセス”10選 ─ 実はディズニーにも負けてないほど多い!?

  8. 【特集】「カービィはどうして戦うの?」という素朴な疑問を調べてみた ─ プププランドは○回危機に陥り、実はカービィが○○○○○系主人公であると発覚!?

  9. 任天堂なのにセクシーなゲームキャラ10選

  10. 『あつまれ どうぶつの森』流れ星には秘密がいっぱい!星にまつわるエピソードを話すフーコや、ちょっとロマンチックな住人たちに注目

アクセスランキングをもっと見る