人生にゲームをプラスするメディア

新メガモン「アンクルホーン」をソロで安定攻略!「まもりのたて」「マホトーン」「フバーハ」を忘れずに【ドラクエウォーク 秋田局】

なんとなく愛嬌ありますよね、アンクルホーンって。

モバイル・スマートフォン iPhone
新メガモン「アンクルホーン」をソロで安定攻略!「まもりのたて」「マホトーン」「フバーハ」を忘れずに【ドラクエウォーク 秋田局】
  • 新メガモン「アンクルホーン」をソロで安定攻略!「まもりのたて」「マホトーン」「フバーハ」を忘れずに【ドラクエウォーク 秋田局】
  • 新メガモン「アンクルホーン」をソロで安定攻略!「まもりのたて」「マホトーン」「フバーハ」を忘れずに【ドラクエウォーク 秋田局】
  • 新メガモン「アンクルホーン」をソロで安定攻略!「まもりのたて」「マホトーン」「フバーハ」を忘れずに【ドラクエウォーク 秋田局】
  • 新メガモン「アンクルホーン」をソロで安定攻略!「まもりのたて」「マホトーン」「フバーハ」を忘れずに【ドラクエウォーク 秋田局】
どーも皆さんこんにちは!地元秋田県で『ドラクエウォーク』を楽しむゆずみんです。

新しく実装されたメガモンスター「アンクルホーン」、みなさんはもう戦いましたか?アンクルホーンと言えば、憎めない顔立ちのおっさんのような見た目がチャーミングですよね。ヘルバトラー以来の再会となり、個人的にも嬉しく思います。

そんなアンクルホーンから入手できる、こころの性能から見ていきましょう。


【アンクルホーンSのこころ性能】
コスト95 紫のこころ
HP+86
MP+62
力+43
みのまもり+48
攻撃魔力+71
回復魔力+10
すばやさ+38
きようさ+44

こころ最大コスト+4
ヒャド属性ダメージ+14%
ドルマ属性ダメージ+14%
バギ耐性+7%
怯え耐性+7%

特徴的なのは、むらさきのこころの中で一番ちからが高いこと。その為、魔法戦士などの攻魔複合の武器で使うのがおすすめです。

例えばナイトメアチェーンのバットウィップ(攻魔複合ドルマ全体125%ダメージ)や、星4武器のバスターウィップのダークショット(攻魔複合ドルマ全体100%ダメージ)あたりですね。またはヒャド属性ダメージ+14%を活かして、マヒャドやオーシャンウィップの魅惑の大水球の火力を上げる際にも活躍します。

似たような性能として、ブラックドラゴンのこころがあります。ステータスはほぼ同じですが特殊効果が違っており、ブラックドラゴンがメラ、バギ属性ダメージ+14%に対して、アンクルホーンがヒャド、ドルマ属性ダメージ+14%となっています。

今後どんな武器が来るかにもよりますが将来性は高いため、アンクルホーンのこころは少なくとも1個。念のため2~3個は確保しておきたいですね。

アンクルホーンはどうやって倒す?



続いてアンクルホーンを討伐するための、立ち回りを見ていきましょう。

まずアンクルホーンの弱点はギラ(1.3倍)とメラ(1.25倍)です。その他には全属性耐性を持っている為、基本的にはギラ武器かメラ武器で挑む様にしましょう。

【ギラ属性おすすめ武器】
・インフェルノワンド
・バロックエッジ
・プラチナウィング

【メラ属性おすすめ武器】
・炎獅子のツメ
・スーパーノヴァ
・ボルケーノウィップ
・書聖のつえ(メラゾーマ)
・マジカルブースター(メラゾーマ)
・天空の剣
・ほのおのつるぎ
・デスピサロの牙

また、世界樹のつるぎの灼熱なぎはらいは火力は低めですが、相手の攻撃呪文の威力を下げる効果がついています。アンクルホーンは呪文主体で攻撃してくるので、これもまた選択肢のひとつとなるでしょう。

次にアンクルホーンの攻撃パターンを解説します。


【アンクルホーンの攻撃パターン】
・通常攻撃→単体に物理攻撃約150
・つうこうんのいちげき→単体に物理攻撃約400
・バギクロス→全体約120
・マヒャド→全体約120
・はげしいほのお→全体約120
・おたけび→全体に休みの異常状態
・ブレイクフラッシュ→全体に全属性1ダウンと幻惑に異常状態

注意すべき点はおたけびによる休みと、ブレイクフラッシュによる全属性ダウン+幻惑効果。回復役が休みになると、それだけでピンチになります。回復役、もしくは物理火力役にまもりのたてを使うと攻略が安定しますよ。

また、アンクルホーンは後半になると3回攻撃をしてきます。特にはげしいほのおの連発が痛く、レンジャーのフバーハが欲しくなりますね。

そしてアンクルホーン戦において最も有効だと思うのが、マホトーンによる呪文封じです。マホトーンが非常に入りやく、成功するとほぼ通常攻撃とはげしいほのおしかしてきません。まもりのたて、マホトーン、フバーハの3つを意識して戦っていきましょう。

【マホトーンを使えるこころ(Sランク)】
・キャットフライ
・キャットバット
・よろいのきし
・マジカルハット
・ドロルメイジ
・リカントマムル
・りゅうおう
・ハロウィンルイーダ

【マホトーンを使える武器】
・りゅうおうのつえ
・ボルケーノウィップ
・オーシャンウィップ
・トワイライトブルーム

中でもハロウィンルイーダは封印成功率20%がついている為、特におすすめです!


ちなみに実際にゆずみんがアンクルホーンと戦っている動画がこちら。

アンクルホーン地方安定ソロ攻略に選りすぐりの所持武器で挑む絶望テーブル勇者【DQW】【ドラクエウォーク】【ドラゴンクエストウォーク】【DQウォーク】
https://youtu.be/nzibOi6PHl8

アンクルホーンは慣れてくるとほぼオート&回復役1人でも安定してくると思います。行動パターンさえ分かればソロ攻略も見えてくるので、どんどん挑戦していきましょう。

ではでは今回はこのへんで。
最後まで読んで頂き、ありがとうございました!



■著者紹介:ゆずみん

日本一ポケストップの少ない秋田県で、『ポケモンGO』『ドラクエウォーク』の魅力を発信し続ける「ゆず」と「たくみん」のコンビ。YouTubeにて関連動画を多数投稿中。位置情報ゲームの未来を伝える未来の観光大使(になりたい)

「ゆずみん」YouTubeチャンネル
《ゆずみん》

秋田の田んぼに巣食う、ゆずみんです ゆずみん

日本一ポケストップの少ない秋田県で、『ポケモンGO』『ドラクエウォーク』の魅力を発信し続ける「ゆず」と「たくみん」のコンビ。YouTubeにて関連動画を多数投稿中。位置情報ゲームの未来を伝える未来の観光大使(になりたい)

+ 続きを読む
【注目の記事】[PR]

編集部おすすめの記事

特集

モバイル・スマートフォン アクセスランキング

  1. コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】

    コミュディ期間中にわざマシンを使えば限定技を覚えるのか、徹底検証!【ポケモンGO 秋田局】

  2. レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

    レイド続きで回復アイテムが少なくなってない?知っておくと得する補充術【ポケモンGO 秋田局】

  3. 落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

    落ち着いたら『FGO』の聖地を巡ろう! 5周年企画「under the same sky」の各地域まとめ―特徴やサーヴァントとの繋がり、小ネタ等を紹介【西日本編】

  4. ゲームから生まれた小説をふたたびゲーム化!『ひぐらしのなく頃に 語咄し編1 リミット』まずはiモード向けに配信開始

  5. 「フィギュア」はどうやって作られる? トップメーカーに密着したら、進化し続ける“職人技”がスゴかった!【フィギュア作り】

  6. 街で見つけた“男の子”を妖精の力で“男の娘”に変身させる育成ゲーム「男の娘になぁれ!」10月リリース

  7. 『FGO』「★5坂本龍馬」のデザイン画を公開、もちろんお竜さんも! 圧巻の“宝具演出時のイラスト”から武器デザインまで

  8. 『FGO』第2部の前にストーリーを振り返ろう~第六特異点キャメロットの巻~【特集】

  9. 『プロセカ』と「YOASOBI」Ayase氏がタイアップ!「夜に駆ける」「幽霊東京」、書き下ろし楽曲収録決定ーKanaria氏の「KING」やJunky氏の新曲も追加

  10. 『アークR』の謎を解くキーマン!?『アークIII』主人公・アレクとヒロイン・シェリルとは何者なのか

アクセスランキングをもっと見る